春のSDA王滝でお世話になりました。
3月に御嶽スキー場を利用する際に利用しました。
1泊2食リフト券u0026入浴施設ざぶん入浴券つきプラン料理は夕食朝食とも部屋で食べました。
味よし量よし、ご当地の山菜の天ぷらや、すんきそばなど地元の味を堪能できます。
お風呂も脚を伸ばしてゆっくり入れました。
宿のご主人も気さくで、女性のスタッフの方も愛想が良く快適に過ごすことが出来ました。
またおんたけにスキーに行く際はぜひ利用したいです。
唯一、お酒のの自販機が欲しかったです。
明治から創業されている格式ある旅館です。
お料理も申し分なく、信州サーモンの刺身やワカサギの天ぷら、信州そば、などご当地しかたべれない品数豊富な夕食を思う存分堪能しました。
きめ細かな接遇接待をうけ身にあまりました。
人参風呂は身体の疲れをとり、ゆっくりお風呂につかりました。
今回初めて県民割で夫婦バイクタンデムツーリングで利用させていただきました。
ご主人、奥様ともに気持ちよく接していただき楽しい旅ができました。
当日は私達夫婦以外お客さんがなく本当にのんびりゆっくりした時間を過ごすことができました。
旅館は新しくはありませんが掃除が行き届いており気持ちよく過ごせました。
食事も採れたての山菜だったりお腹いっぱいになりました。
妻と「山菜や野菜ってこんなに美味しいんだ」ってびっくり…地元で食べるキャベツとは別物でしたよ。
そしてお風呂も気持ちよく入浴後にはスベスベに!翌朝朝食を美味しくいただきご主人に薦めていただいた御嶽山8合目まで行きました。
最高の景色を見る事ができました!その後ちょっとしたアクシデントがありましたが無事に飛騨高山まで着く事ができました。
バイクで旅するのが好きで色んな宿に泊まりましたが私達の中では三本の指に入る旅館でした。
またお世話になりたいと思います。
名水百選御岳山神社から1分、御岳湖!望め御嶽山名所が目の前、旅館内は御嶽山の写真が数々あり見入ってしまう写真の数々目の前には、湧き水が滝状でありかなり癒され大満足の宿でしたよぉ!
御嶽に来たらここに泊まれば間違いないです。
美味しくボリューミーな料理と気持ちのいいお風呂があります。
宿の皆さんも非常によく接してくれて素晴らしい旅館です。
御岳スキー場から近くて、リフト券付があったので泊まりましたが、子供連れでも安心で、ご飯が美味しく心も身体も温まりました。
宿の方も親切でここに泊まれて良かったです。
本日は大変お世話になりました。
丁寧な対応に、感謝しました。
また、暖かくなりましたら連絡をさせて頂きます。
また、ワンちゃん🐕にも会いたいですしね!!
お正月は大変お世話になりました。
このご時世でも暖かく迎えてくださりありがとうございました。
またうかがいますのでよろしくお願いいたします。
ランチを食べました。
800円の親子丼を美味しく頂きました。
御嶽参りの為の精進料理は3300円だそうです。
今度はそれを食べてみようかと。
それも付いて泊まっても一泊9000円だそうです。
リーズナブル。
御嶽神社から目と鼻の先にあるお宿。
新しくはないですが落ち着ける雰囲気。
2人で別の部屋という予約を快く受けて頂きました。
向かい側に常時山からの湧き水が出ていて涼しく感じます。
看板犬のゆきちゃんは大人しくお年のせいか活発ではありませんが人馴れしています。
春のSDA王滝でお世話になりました。
色々融通を利かせて頂き、レースに集中できました。
お風呂は木製で気持ちよかったです。
朝風呂に入れないのが辛い😢🌊
畳のお部屋はきれいに掃除されていました。
お食事も、ぱっと見は少なく感じますが、今どきのこれでもかって量を出されるよりも、腹八分目ってくらいでちょうど良かったです。
本当に上げ膳据え膳でした😊
夏は御嶽登山、冬はおんたけ2240スキー場に最適なロケーション。
ヒノキの風呂は30年もので苔むしていい雰囲気。
気遣いは細やかで、ご飯は質素ながらおいしい。
看板犬のゆきが人懐っこい。
小さい頃から中学まで毎年お正月に2家族で泊まってました。
とても懐かしい、、、!いつか息子を連れて行きたいです。
人参風呂は忘れられないくらいいい匂いでした。
宿の夫婦が親切、お風呂も良かった。
急な日帰り入浴にも対応していただき、助かりました。
タオル、歯ブラシまで用意くれてとても親切な旅館です。
子連れでも安心。
毎年7月1の山開きに山海神社の目のせい清水をいただきに来ています。
泊まっているのはここくるみさわ旅館です。
家庭的な旅館で、かいてきです。
皆さんも御嶽山にいちど来られたらいおです。
名前 |
くるみ沢旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0264-48-2408 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
檜湯、空気、接客サービス美味しいお野菜!ビールも進、話も咲ゆっくり過ごさせて頂きました。
近くの里宮散策もいいですね。
夜空星、子供達が感動してました。