久々に妻と買い物しに行きました。
野菜と鮮魚、食料品が揃うミニスーパーです。
南マグロ、本鮪 がお勧めです。
ブロック売りもしてますが事前に電話をすると確実です。
南マグロ、本鮪は15時過ぎ位から切り始めるので当日の新鮮な物が良ければ時間注意してください。
お惣菜の お勧めは 奥さんが漬けた「お寿司」「ポテトサラダ」ポテトサラダは 「林檎入り」と「玉ねぎ入り」が ありますが 個人的には「玉ねぎ入り」がお勧めです。
煮物、焼き物、フライ、練製品、野菜、果物、菓子パン、アイス、乾物もあり 16時前後は周辺の主婦で賑わいます。
お店 両側には 駐車場🅿️があり、混雑しても困らない位 広いスペースです。
店内は 箱型でかなり狭いので 譲り合って お買い物をお楽しみください😊写真はブロック買いした 本鮪です。
お刺身のトロは本当に美味しい。
東京当たりでかえば一切れ何百円もするだろうに、月に一度の贅沢させてもらってます。
赤身も鉄分が豊富ですから温かいご飯と食しますと絶品ですね。
野菜もスーバーより断然お得。
お昼ちょっと前辺りに行けば野菜も刺身も買えます。
ご主人気分次第でトロはきってあるかなぁ?って感じです。
こんにゃくも自家製でまだ温かく、ゆず味噌付けて食べました。
口当たり良く暑いときはサッパリして食が進みます。
野菜はスーバー陳列ではなく昔八百屋さんの置き方です。
お昼ごはんを買う人が多い。
ザ八百屋という感じで安くお野菜やお惣菜が買えます。
良く行きます。
はんぺんフライや鳥の唐揚げなど安くて美味い‼️
妹のオススメで数年前に一緒に行ってから~よく行くようになりました。
フライが美味しいです(*^^*)お刺身u0026サバの煮付けは、息子に大好評です。
レジの早打ちお姉さんがいます✨華麗なるレジ打ちをぜひ、見て欲しいです(^q^)♥️
野菜が安いお寿司が美味しい。
魚や野菜が安くて美味しいです。
お店で作っているお惣菜も安くて美味しいおすすめです。
藤枝市の蓮花寺池公園を経由していくお店。
八百屋と魚屋と惣菜を扱う小さなスーパーマーケット?を個人店でやってる感じ、外には季節の野菜や果物があり安くて質もよく夏はスイカが狙い目。
中に入るとお惣菜とお寿司があり、ここのお寿司は中々な物、田舎寿司ちゃあ田舎寿司だがマグロの赤身は旨い、玉子焼きがファンです。
お惣菜も中々の盛り付けで安い、パック積めと選択して買うのどちらでも良い、何れも旨い。
値段が高くなっているのが残念だな。
鮮魚が美味い。
手作りの総菜は添加物を入れていないので、安心して食べれます。
魚の煮付けが定番。
鉄火巻きもオススメ。
いつも必ず買うのはポテトサラダ。
お野菜が安くて、お刺身も美味しいし、お惣菜も美味しいです。
久々に妻と買い物しに行きました。
お店は狭いけど、値段が安いくはなが買える、背うざいも美味しい。
ここのポテトサラダは美味しい。
お刺し身は新鮮で美味しい。
その上、安くて嬉しい。
長く続けてほしい。
とにかく安い💴✨👛でも夏は野菜も外でかわいそう!
お魚がおいしかった。
野菜や惣菜が美味しい。
魚栄さん最高です!店は超古いけど「昭和を感じるね」 ここではまず店の入り口付近にある青果物を物色四季折々の果物や野菜がありお値段も安価です!店内は超狭い・・購入は勿論惣菜ですね!私好きなのは「黒はんぺんのフライ」美味です!藤枝、焼津ならではの商品ですね!惣菜はすべて店内の調理場で感じのよいお店の方々が作ってますので「旨いよ」お値段はすべて安価で1000円も買えば大量ゲット!たまには味のある庶民的店舗で買い物おすすめ!東京都内下町ならありありのお店ですが藤枝では数少ないレトロなお店です」・・・これからもがんばって下さい!改装もしない今のままで!
名前 |
魚栄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-641-6678 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道路沿い両脇に各6台以上は停められる駐車場がある。
下手は舗装されている。
小さな店だが店前に旬の野菜果物生花鉢花など。
野菜果物は自家、地元の物も多く比較的安い。
たまに傷みもあるが遠慮なく店員さんに伝えられる雰囲気。
魚はマグロカツオ白身の刺身がいつもあるとは限らないがあれば良質で安い。
ミナミマグロなどもよく見る。
惣菜はおでん詰合せ、ポテトサラダ、自家製ぬか漬け、各種フライ、太巻き寿司、どれも安価で美味しい。
レジふたつをひとりで切り回している。
計算めっちゃ速い方がいらっしゃって尊敬。
今は現金のみ。
エコバッグ必要。
店の前、自販機前に駐車禁止です。