手頃な価格で小洒落たお食事を所謂「インスタ映え」な...
This Is Cafe 藤枝店 / / / .
味よりも接客の良くなさが気になる。
若くない男性スタッフが特に感じが悪かった。
お客さんたくさん入るイメージがあるので、駐車場がもう少し広くて停めやすい形だったら言うことないんですけどね…😭私もドリンクが好きで利用させて貰ってるのでほんとそこだけです。
トイレが、他には無いデザインというか雰囲気でなんだか楽しいです(*≧∀≦*)
ここのランチのチキンレッグトマトカレーが大好きで、よく利用します!サラダも付いてくるのでボリュームもしっかりあるので、大満足です。
チョコバナナワッフルも美味しいので、食後ですがペロリと食べちゃいます。
洒落た店で 、 お客さんは若い女性ばかり、 ただの爺が行くところではない。
ダンディな爺だったらオッケー。
手頃な価格で小洒落たお食事を所謂「インスタ映え」なお店ですがちゃんとしたお食事を提供してくれます。
接客も丁寧、メニューはどれも美味しそう、いい感じのお店です。
ランチ、ディナーともに人気で、どちらもお値段はリーズナブル。
アラカルトメニューもありますが、基本的には前菜+メイン(選べる)+ドリンク(選べる)のセットでの提供となるようです。
ドリンクは選択肢が幅広く男性でも女性でもまず迷うことはないと思います。
また追加で300円ほどだすとこれまた本格的なケーキがついてきます2000円以内で前菜からデザートまでのコースが堪能できます。
駐車場は少し狭くて停めにくいですし、夕食時は高確率でほぼ埋まってる状態なのでワゴン車でいったり、別々の車で行くというのはあまりおすすめはしません案外いけた、て日もあるので一概には言えませんが………それでもここはおすすめです。
ドリンクもケーキ類も美味しいし、雰囲気も良いと思います。
祭日の12時ちょっと前に入店。
消毒・検温、連絡先を書いてから着席。
ランチメニューが豊富で、スタッフの感じも良かったです。
3人のオペでは厳しいみたいで、空席があるのに待ち客がいました。
トイレが無駄に広くてきれいでした!必見かも?写真は、オススメランチのタコライスとオプションのケーキ。
前菜とオムライス美味しいです👍デザートはワッフルとカフェオーレ可愛い😀
ランチをいただきました。
お手頃な価格で料理も美味しいと思います。
ただ、このご時世仕方がないかもしれませんが換気のために風通しが良すぎます。
寒くてせっかくの料理がすぐに冷めてしまいます…。
席にもよりますが料理は早めに食べた方が良いと思います。
店員さんの対応が良かったです。
店内が広いので、他のお客さんとのソーシャルディスタンスは、保てます。
また、店員さんも、食事をしていないときのマスク着用をお客に注意を促してくれます。
食べ物は、どれも美味しいですよ。
でも、私が、食べた鶏肉は、ジューシーさに物足りなさを感じました。
おしゃん。
個人的にここはガッツリ飯よりドリンクスイーツsetがおすすめかな!?価格はまぁそれなりですね。
たまたま立ち寄りましたが、とても親切な店員さんでした。
メニューも豊富で、季節のタルトは人気のため売り切れでしたがドリンクのラテアートが可愛いかったので満足です(支払いは現金のみ)写真はりんごタルトですが、温めて出してくれたのが嬉しかったです。
電子マネーが使えたら嬉しかったので、⭐️4つとしましたがとても良いお店でした。
お洒落な喫茶店。
イタリア人の友達も誉めてました。
15時までランチを食べられることが出来ます。
またスイーツも豊富なので、少し遅めのお昼に行っても選択肢が豊富だと思います。
席がゆったりと離れているので、今のご時世でも少し安心かと思います。
ただ店の前の駐車場が狭いので、ご注意を。
お洒落な店内に落ち着いた雰囲気。
丁寧なスタッフの対応など良かったです。
ビーフシチューのオムライスを頼みましたが、とても美味しかったです。
値段もお手頃かな?と思います。
また藤枝に行くときはよりたいと思います。
暗めの照明で落ち着いた雰囲気のお店でした。
店内の飾りが可愛かったです。
ココアもワッフルも美味しくて可愛くて、大満足です。
手頃な価格で小洒落たお食事を所謂「インスタ映え」なお店ですがちゃんとしたお食事を提供してくれます。
接客も丁寧、メニューはどれも美味しそう、いい感じのお店です。
ランチ、ディナーともに人気で、どちらもお値段はリーズナブル。
アラカルトメニューもありますが、基本的には前菜+メイン(選べる)+ドリンク(選べる)のセットでの提供となるようです。
ドリンクは選択肢が幅広く男性でも女性でもまず迷うことはないと思います。
メニュー見開き両面どちらもドリンクメニューなので、むしろ迷うかもしれません。
また追加で300円ほどだすとこれまた本格的なケーキがついてきます2000円以内で前菜からデザートまでのコースが堪能できます。
駐車場はかなり停めにくいですし、高確率でほぼ埋まってる状態なのでワゴン車でいったり、別々の車で行くというのはあまりおすすめはしません案外いけた、て日もあるので一概には言えませんが………それでもここはおすすめです。
友達とランチへオシャレな空間。
女性が多いお店。
ランチメニューが沢山デザートも豊富。
店員の態度が悪い。
注文を取りにくるときも、言葉をかぶせるようにして復唱してきて嫌な感じ。
テーブルを片付けるときも怒ったようにドタドタ大きい音を出して片づけていて隣で見ていて気分が悪くなった。
この辺りではおしゃれなカフェ。
カフェのラテアートが行くごとに違うので楽しい。
イベントごとの限定メニューが楽しい。
子供連れでも、気兼ねなく行けて、店員さんも感じが良いです。
子供は、このお店がお気に入りで又、行き行きたいと行ってるくらいです!❗
休日のランチで利用。
隣とのテーブル間が広く、衝立も高くて良い。
メインのお料理は種類も多く美味しい。
店員もテキパキしています。
オシャレなカフェです。
県内で数店舗出店されています。
おしゃれなお店です。
駐車場が少ないです。
土曜日のランチで訪問です。
ランチセットは1050円〜1220円でメインディッシュ+デリサラダ(スモールプレート)+ドリンクの構成でした。
今回はビーフシチューオムライスセットを注文しました。
おしゃれ系カフェにありがちな、いつまで待たせるの?的な事もなく、牛スネ肉?のたっぷり入ったトロトロオムライスで満足しました。
アラカルトも充実しており、何か食べたい物には出会えます。
客層は皆さん書かれているように若めで、子連れよりもカップルや女性同士での利用が多いようです。
マイナス1点なのは駐車場のとめにくさからです。
また、店のドアを出たすぐを車が猛スピードで横ぎるのも、安全上いただけません。
駐車場入口に凸凹作るなど、配慮いただけると良いなぁと思いました。
リーズナブルにランチを楽しめる。
組み合わせ自由な所も魅力。
友人の勧めで利用しました。
夜だった事もあり、オシャレで落ち着いた店内。
カフェラテの絵が可愛くまた利用したいと思いました。
昼間は若者が多いようなので、夜間に利用したいと思います。
名前 |
This Is Cafe 藤枝店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-639-9695 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静岡県内にいくつか店舗があり、藤枝にも有りました。
オシャレな雰囲気でとても良いかと思います。
料理はどれも美味しいですね。