ご夫婦で経営されているっぽい、中華料理屋さんです。
ジャンボエンチョーの近くにある、ご夫婦で経営されているっぽい、中華料理屋さんです。
駐車場はお店の前に3台位です。
手前に信号があるので、頭から突っ込んでもなんとかなると思いますが、交通量が少し多めなのでバックで出庫する際に難儀するかもしれません。
お店はカウンター5〜6席、テーブル4席×3つとこじんまりした感じです。
テーブル席でもパーテーションなど仕切りもあります。
味噌ラーメンやかた焼きそばなど、しっかりとした懐かしい味付けであり、お子様セットもあって、とても一品一品が丁寧に調理されています。
町中華にしてはメニューも多種ありましたので、通って全制覇するのが楽しみです。
お店の雰囲気は、招き猫がおいてあったり、商売繁盛の熊手があったり、照明が独特だったりと、レトロな感じがありますが、いわゆるキタナシュラン系の町中華にあるような、油のベタベタした感じやニオイなどはなく、清潔感のある雰囲気です。
レジ周りにQRコード等は見当たらず、支払いは現金のみ?っぽいのでご注意下さい。
ごちそうさまでした。
また伺います。
以前から気になっていたお店でした。
1年中冷やし中華がある店ですが、Bセットのラーメン\u0026半チャーハンのセットにしました。
ラーメンもチャーハンも、普通の町中華のセットと言った感じでしょうか。
お洒落なラーメンより、素朴なラーメンが好きな方には良いと思います。
奇をてらわない、澄んだラーメン味に一発で虜になりました。
餃子や炒飯、当然冷やしも絶品です。
おそらく半世紀ほどの歴史有るお店なのに油で汚れていいはずの厨房がピカピカに磨かれていると言うのは店主の心意気を示していて、だから提供される澄んだ味に反映されていると感じ入りました。
近くの工場で仕事していて昼食で利用。
町中華です。
お値段お手頃でメニューも豊富。
ランチのセットも充実してます。
どれも美味しくいただきました。
店内広く綺麗で接客も良くてまた機会が有れば行きたいと思います。
昔ながらの中華料理店。
店主の人柄、考えが店に反映され、個人的には大好きです。
半チャンを頂きました。
料理の味もさることながら、お店の雰囲気とか含めていい味出してます。
お冷の他に中国茶のサービスもイイですね。
小さい頃から、ラーメンを食べている30年以上変わらずやっている老舗です。
回鍋肉、肉丼、春巻、餃子、海老炒飯、天津飯等々美味しいお店です!!!私は回鍋肉が大好きです(❁´∀`❁)ノ
シンプルな味付けで、美味しくいただきました!
昔ながらのラーメンです。
麺は細くおいしいのですが 、、。
私の好きな昔ながらの味ではなかったです。
店は古い様だけど、中はキレイです。
厨房のステンレスとかピカピカ!街中華の店だけど、感じいいです。
伯父が、冷やし中華食べたいと言ったので初めて寄りましたが、美味しかったです。
ただ、麺絞り過ぎ?で固まりになってたのはご愛嬌(笑)あと、幹線道路沿いなので、車出るときはどうかお気を付けて。
お父さんもお母さんも親切でサービス精神旺盛❗味も人柄も素敵でした( ・∇・)
お座敷席があるので、小さい子供がいる家族にはありがたい。
ラーメンは細麺。
優しい味です。
メニューは少ないけど、昔ながらの醤油ラーメンとチャーハン戴きました。
スタンダードな味です。
藤枝が早朝からの朝ラーで有名になり流行ってるなか、11時開店で冷やし中華を推してるところに好感を持てた。
看板が冷やしラーメンを推してたから「朝ラーの冷やしラーメンか」と思いきやまさかの冷やし中華。
キュンとしました。
しっかりとした味のラーメン屋さん。
品数が多いですが、おすすめは毎日食べても飽きないラーメンと五目焼きそばです。
あんかけが苦手な人じゃなければ本当おすすめです。
名前 |
古城村 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-644-0037 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
半チャンラーメンと餃子を食べました。
ラーメンは見た目が好みでしたが味は優しすぎる味で具合悪くても食べられそう。
チャーハンはほかでは食べたことがない独特なお味でした。
餃子は見た目が可愛らしい味も旨かった店主と奥さんの感じがよかった。