休日自宅籠城完了、冷凍食品種類豊富で助かります。
マックスバリュ 黒部コラーレ前店 / / / .
毎日、深夜12時まで開いているので便利ですしなんでも揃っていて便利です。
マックスバリュブランド以外は価格は高めのように感じる。
生鮮食料品はそこそこ安いと思うがたまに鮮度の低い柑橘系があったりしたので要注意。
あと、無人レジが無いのが意外。
火曜市は野菜果物が安くお買い得、たまごがタイムセールで58円は凄い。
1500円以上買えば土日に10%OFFクーポンくれる。
木曜の55歳以上は全品10%OFFはマックスバリュでもここだけらしい。
ここは 朝7時から 開いていて 営業時間が長くて助かります。
また、プライベートブランド商品も多く リーズナブルに購入が出来るので有難い。
日曜日の朝イチに買い物をすませて、休日自宅籠城完了、冷凍食品種類豊富で助かります🐷🎶
朝7時から営業しています。
化学調味料不使用の商品増やしてもらえれば助かります。
化学調味料無添加の味噌汁インスタントは、他のスーパーにありませんがここにはあります。
医薬品ありますので朝早い時助かります。
休日のお昼を手抜きしようとお惣菜やお弁当を見に行きましたでも11時前なのにデリコーナーにはまだほとんど出揃っていなくてビックリ粉もんコーナーにも何一つなしお店にしたら11時半頃から混み出すのでそれを目処に店出しすればよいと思っておられるのだとは思いますが、混む前にと訪れた我々にはかなり期待外れでした。
Visit at Aug.'19お盆の込み合う時期にもかかわらず、サービスカウンター内のスタッフさんが一人しかおらず順番待ちでかなり待ちました。
それでもスタッフさんの丁寧でテキパキとした仕事ぶりを見ていて『流石だな〜』と感心しました。
夏なのにめちゃくちゃ寒いし品揃えも少ない。
割引券が発行されるので、利用します。
商品も豊富です。
火曜日はお野菜がお買い得です。
新鮮で、品数豊富、行事の御弁当注文にも最適。
他のスーパーマーケットと比べて安い商品と高い商品の差が大きい。
「なぜこの店は他のスーパーと比べてこんなに高いの?」と思う商品も。
火曜市はレジが混むため、セルフレジを導入してほしい。
火曜市はとにかく全般的に安いので、食材の買いだめにオススメ。
ただし、レジが大変混むので時間に余裕を持って行く事。
春になってから、新入社員なのか研修で一時的に働いているのか、客が側にいるのに退かずに自分の仕事をしているスタッフが多すぎる。
上司はたまに若いスタッフの動きをチェックして欲しい。
ポイントと支払いをカード分けて決算出来るのが嬉しい。
でも、たまに引き落とし先が同じに間違えられる……
イオンのスーパーは全国チェーンの大企業のイメージ臭さがありますよね。
プライベートブランドの原産国表示の問題、レジ応援する男性の 社員臭さ、地産地消の地域の想像以上の広さなど。
ダイソー、100満ボルト、コインランドリーが隣接して便利。
遅い時間まで営業しているので助かる。
IDやEdyなども使えて便利。
他のお店と比べると高めですが空いています。
さくら工房のパンやくろべ牧場の牛乳、プリン等も買えます。
お惣菜コーナーにはバイ飯弁当も置いてあって、豊富な品揃えです。
良い面と、いまいちな面がありますが、総合的に4つ星です。
品物の種類が多いとか、少し変わったものがあるとか、自社ブランド製品は、かなりお安いのでいつも助かります‼️飲み物とか安いです。
深夜まで営業の食材マーケット、良いも悪いも個人の好み、好印象は無し。
価格は若干安め。
品揃えはいまいち。
一部店員の対応がよくない。
火曜市はレジにたくさん列んで全く進まないのにレジ応援を呼ばない。
従業員の挨拶には元気がない。
立派な会社なのにきちんと従業員教育をされているのか疑問だ。
名前 |
マックスバリュ 黒部コラーレ前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-54-3522 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
PB商品比較情報2023.5.26