とのことで食べて来ました。
全国のラーメンチェーン店の中でイチバン旨いと思う店は❔というアンケートで、地域別・東北在住者からは実に30%以上の確率で幸楽苑がナンバーワンに選ばれたそうです❗😃オーソドックスでどれを注文しても間違いないスープは東日本向けの味付け、熱さに強く伸びにくい麺、そして豊富なバリエーション・組み合わせ。
中でも私が好きなのは、中華そばクラシックと塩野菜タンメンです❗😋スタンダードな中華そばが喜多方ラーメン風とするならば、中華そばクラシックは若干醤油の薫り・主張が強く、白河ラーメンに近い印象。
塩野菜タンメンは、一日の摂取目標とされている350グラムもの炒め野菜がドッサリ盛りつけられ、これなら罪悪感ゼロです笑🤣 すりゴマの薫りとひき肉の食感が良いですね☺️✨
久しぶりの幸楽苑。
大幅値上げしていてびっくり。
安い割に美味しい、が魅力だったのに・・・この値段なら他に行くかな。
まぜそばも美味しいです。
朝定食を食べました。
これで500円は安い。
ラーメンも野菜具沢山でスープも優しい味。
人前で怒鳴られながら仕事してた人が成長して立派になってて安心しました。
良かった。
営業時間が早く朝からやっているので朝ラーができる。
唯一の願いとしてウォーターサーバーの氷の量を調節してほしい。
お替りすると氷がどんどん増える。
ラーメンは安定のおいしさ 秀でて個性があるとかすごーくおいしいということはないがハズレはないので安心して行ける餃子がリニューアルしてからは餃子定食がお気に入りです 以前に比べてだいぶおいしくなりました宇都宮の有名餃子チェーン店にも負けていない味までレベルアップしたと思いますラーメンよりもにW餃子定食をよく食べに行ってます。
鶏白湯らーめんいただきました(初)。
思っていたよりクリーミーで濃厚なスープが麺に絡む!。
スープスパっぽい感じかな?。
コショウかけてまぜるとカルボナーラ風に(笑)。
麺とスープは熱々!鶏のチャーシュー?と玉子良しです。
とっても美味しかった~☺️とりぱいたん!(笑)。
2020年2月、減塩中華そばいただきました。
とっても美味しかった~😋。
たまに行くラーメンチェーン店、美味いラーメンがいっぱい!禁煙ってのもGood!
標準てきなお味で、値段相応だと思います。
土日の昼間は激混です😅
チャーシューラーメンにトッピングにチャーシュー特に普通かもチャーシューのトッピングに必要なかったです。
アハハ普通でしたスープ残しました。
多分久しぶりだと思う。
尾道ラーメンを注文した。
出汁はしっかりしてて少し濃い味付け。
ネギでバランスをとる感じ。
麺がダマダマしていて変に主張していて残念。
他の具材は何処にでもある無難な味。
トータル無難だけど普通においしい。
先日新発売メニューが1時間限定で10円で提供される、とのことで食べて来ました。
毎週クーポンやお知らせがメール配信されるのを楽しみにしています。
良くも悪くも幸楽苑です。
色々試行錯誤して新しいメニューを出してきます。
昔は安いイメージでしたが、セット物を頼むと千円近く行くのでコスパは悪いかも。
味噌ラーメンと味噌つけ麺(結構美味しい)と餃子(結構好き)を食べました。
スタッフは髪の毛混入防止のキャップをしていて良し。
ツバ飛散防止のマスクをすれば完璧!
チェーン店チェーン店の良い所は安定した味と安さ。
勿論そこには安定した雇用、安定した清潔、サービスがある。
なぜなら銀行と運命共同体で利益を追及し、株式を上場させ、さらに運営資金を集める為だ。
そしてその利潤をユ○ク○の社長みたいに独り占めしたり、従業員に分配したり、地域に分配したりする。
その為に我々一般客はインスタント生麺のラーメンや冷凍のチャーハンや冷凍の餃子を食べなければならない。
しかし、南相馬の夜の8時過ぎに晩飯をたべようとするとかなり限定されるので、その意味では感謝せねばならない点もある。
幸楽苑個人的には昔、餃子のおいしい、ラーメンも美味しいお店。
が、バブルがはじけ冷凍技術が進化した近年、味が変わった。
簡単に言うと汚ない幸楽苑の時はおっちゃんが汗かいて手作りで美味しかったが、今のスタイルの小綺麗な店舗になってからは代わり映えのしない平均的な味になった。
それは幸楽苑だけではない。
ファミレスから回転寿司まであらゆる外食がコンビニと同じくらいのレベルの食事を提供するようになった。
その高校生バイトでも安定して作れる客に納得して貰える値段、味そこに美味しさはない。
求めてはいけない。
しかし、不味さもない。
あながち失敗もない。
が、なんだかんだ頼むと一丁前の値段になる。
1000円近くに。
晩飯に1000円私なら南相馬で晩飯に1000円かけるならホテル高見の定食か、えぞ龍に行く。
高見のレストランは9時までだが、えぞ龍さんは8時までだけど…
名前 |
幸楽苑 原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-24-2092 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもランチで世話になっています。
ランチがリーズナブルなのでいつも助かってます。
ラーメンもうまいですがギョーザ定食がお気に入りです。