とても綺麗になり応援しています。
婦人科の先生と看護婦さんの対応が大変すばらしいです。
丁寧かつ親切に患者の立場に寄り添ってくれます。
僕はこの病院で命を救われました。
看護師の迅速な対応&医者の完璧すぎる診察どれをとっても賞賛にあたるべきだと思う。
よって僕はこの病院に星五を与える。
他院で紹介状をもらい循環器内科を受診しました。
初診でしたがスタッフの方々の対応が良くスムーズに受診できました。
受付後に移動する際も各所にスタッフの方が常駐している感じで検査等も迷う事もなかったです。
藤井先生に診ていただきましたが、説明が丁寧で分かりやすかったです。
その場で完結せず次に繋げる提案をしていただいて気持ちが楽になりました。
口コミの評価がいまいちだったので不安でしたが、循環器内科とスタッフさんの対応に関しては私は良い病院だと思いました。
新築からまだ数年で新しいので快適です。
建物は綺麗です。
今の御時世コロナで煩いのもわかるけど、以前なら入口で「何々さんが入院したって聞いたので何病棟の何階ですか?」って聞けたのに、今じゃ入口で聞いても「奥の受付で」って言われて受付に行っても受付に書類もパソコンも無いから受付の人に患者名を言っても答えれないじゃない!そのくせ書類に「何階の何病棟に行きます」の記入はしてくださいって「一見さんは御断り?」予備知識が無いとダメなんですか?病院は建て直し見た目は立派になったけど、それに見合った検索システムがまるでなってないので☆2です。
厚労省所轄独立行政法人の一つ、とても綺麗になり応援しています。
理事長筆頭に是非頑張って下さい!
凄い応対でしたね。
かぶれだから家にある草木全部切ってコンクリートで埋めてくださいだそう。
終いには、自分で調べてください。
他に患者待ってるし、診察にもいかないといけないからもうこの辺でいいですか?と言って追い出されました。
最初は肘。
それが足、首、反対の腕と広がってることと、東京行ってて虫や草木に触れていないと説明してたらこの対応。
他の病院いったら、やはりかぶれではないそうですよ。
滑川市の大きな病院に電話したけどどうします?何科に行きます?いやー、こっちが聞きたいわ‼内容伝えても電話の人の受け答えなっておらず、ずっと待たされっぱなし。
魚津市の労災病院に神頼み的に電話したら直ぐに診てもらえました先生方や看護師さん、受付の方も優しく接して頂き安心して受診できました。
新しくなり、本当に綺麗になったと思う。
廊下も広いし、お見舞など毎日通わなければないのですが、落ちつけます。
看護婦さんお医者様も親切です。
名前 |
富山労災病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-22-1280 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:15~12:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
魚津エリアの地域医療の最前線ですね。
たくさんの人が他人の健康と命を守るために働いていました。