昔の洋館を利用した素敵なカフェです。
素敵な建物でゆったりとした雰囲気の中ケーキや飲み物を楽しめます、秋にはモミジの紅葉も窓から楽しめる素敵なお店です✨ケーキがどれも可愛らしく魅力的でいつもどれにしようか迷ってしまいます!
旧郡役所(?)で、擬洋風建築でした。
中はカフェになっていました。
思ったほど広くなかったです。
もう少し、この建物の歴史など知りたかったです。
雰囲気は抜群です。
ちょっと暗いですが、それがリアルに往時の雰囲気を伝えてくれます。
ケーキと紅茶は普通でしたので、明治時代の洋館の雰囲気を楽しみたい方にピッタリなお店です。
南湖神社の隣、旧西白河郡役所の建物の一部がカフェになっています。
時間がゆったり流れてくつろげます。
歴史ある建物内で落着いた時間を過ごせます。
コーヒーやお茶ケーキがメインのカフェです。
入るまですっごい不安になったけど入ったらすっごいオシャレでビックリしたぞかつての明治記念館をそのまま使ってて、インテリアとかガラスとかとにかくオシャンティにまとまってたガラスから覗く紅葉がとても風流で、これ紅葉のときなんかすっごい素敵だろうね!時間もゆったり流れていて、文化系カップルにはベストな場所だと思う入口までの草がすごい けどOPENって表に出てたら信じて入るんだ…己のオシャレセンサーを信じろ!
のんびりゆっくり(o^-^o)居心地の良い場所でした❗️☺️
昔の洋館を利用した素敵なカフェです。
ひっそりとあるのでしる人ぞ知る隠れ家的なのですが飲み物も美味しく、ケーキは手が込んでいるものを目の前で選ぶタイプ。
個人的には地域イチオシ。
人気が出ちゃって並ぶようになるとこまるのですが、あまりにも控えめなので応援したいです。
福島県白河市、南湖公園内にある明治時代の洋風建物を移築した明治記念館そこをカフェとして利用出来るお店コロナの影響で経営、存続が危ぶまれクラウドファンディングを開始したとTVで観て「少しでも協力したい❗」と思い連れと初訪問しました外観はまるでジブリ作品に出て来るシックでレトロな洋館✨✨1Fはカフェスペース2Fはレンタルスペースとなり個展や演奏会など様々な使い方が出来るそうです入り口には○アルコール除菌剤使用のお願い○店員さんマスク着用○席間隔も広く◎コロナ対策していました待合室からカフェフロアに案内され「お好きな席へどうぞ」と言われ見ると素敵なアンティーク家具のテーブルセットが沢山ありどの席にしようか迷ってしまいます✨その中の革張りオールドソファーは日本人男性平均身長より上の連れが座っても「子供がソファーに座ってるみたい」なサイズ感に、つい二人で笑ってしまい建物の構造上、声が響く事に気がつきますその後は、静かに話しTPOに配慮注文したのは●私『ローズマム』¥770爽やかな酸味のある美しいローズピンクのハーブティーオレンジブロッサムのシロップ付き●『抹茶モンブラン』¥520サクサクしたメレンゲ土台にチョコレートスポンジケーキカスタードクリームの中にマロングラッセ入り生クリームと抹茶クリーム全体的に甘さ控えめで抹茶味の強いモンブラン●連れ『ブラジル珈琲マグsize』¥820浅煎りで酸味があるさっぱりした味連れの好みでした●『ショートケーキ』¥520スポンジケーキのリキュール量は普通さっぱりした生クリームに大きめカット苺が入ったシンプルなケーキお茶とケーキを頂きつつレトロな窓から差し込む光と雰囲気クラシックBGMを静かに楽しみゆったりした時間を過ごしてましたが途中から騒がしくなり私も連れも嫌になり早々に退店しました店内にも「静かに」と注意書きがあるので静かにお茶と雰囲気を楽しめる方に(子供はOK)行って欲しい素敵なカフェでしたコロナに負けず頑張ってや~♪ヽ(´▽`)/
落ち着いた雰囲気の中、上品なコーヒーやケーキを頂けます。
大人な味を求めるなら迷わずここです。
たまに来る私の穴場。
友人と来て良し、一人も良し。
明治記念館と小さく書かれた看板を過ぎ入る。
車イスの方は残念ながらきびしいけれど、木造の昔ながらの洋館のカフェ。
ケーキはいつも美味しい。
珈琲も。
何よりも空気。
天井が高くて元銀行の建物らしい落ち着いた雰囲気にクラシックなソファ。
本を片手にうとうとw心地良い。
今日はマスター一人で廻してるのかな?なのに、お水を注ぎに何度も来てくれる。
真逆の近くのお店に行ったばかりなので、嬉しい。
お会計のあとは気をつけて。
ドアを開けると外は急な階段。
歴史建造物だから、そこは仕方がないからね。
ごちそうさまでした。
歴史あるレトロな建物で営業。
一見すると営業中なのか分かりにくいのでドアを開けるのに度胸がいる?店内は客席が少なく、のんびりと過ごしているので待たされることもしばしば。
時間を気にせずのんびりと過ごしたい方にはいいかも。
価格は高めだがケーキは美味しい。
福島県1コーヒーが美味しい店。
静かに過ごせるカフェ。
建物がレトロで素敵。
落ち着いた雰囲気でゆっくりお茶をいただけます。
名前 |
Lamp Cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-29-8170 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
明治の洋館をそのままに利用されていてノスタルジックで雰囲気も良い、甘さ控えめなケーキが私にはあっていました。
また女性の店員さんとても接客も良く少しの会話も楽しめるました、