ホテル内に居酒屋もあり食事ができます。
ホテルルートイン魚津 / / .
Pontaはカードがないとポイントがつきません駐車場は建物の奥にあります 2階になっていますが、2階は満車の場合、Uターンする場所がなく戻るのが大変です周りには食べ物屋がたくさんあります。
夏休みに糸魚川へ旅行に行った際、宿泊施設がどこも取れなかったのでこちらに一泊しました。
館内は綺麗でお部屋も清潔。
海側の部屋だったので景色も良かったです。
大浴場も一階にあり、水洗は2つですが充分寛げました。
朝食も美味しい。
清掃係さんのメッセージも素敵。
快適でした。
2023/7/4(火)石川県能登半島のバイクランを終えて🏍️こちらに宿泊しました🏨💤😌到着が遅かったのですが🌃駐車場に余裕があって良かったです🅿️🏍️✨朝食も美味しい料理が沢山あって嬉しいですね🌅🍴😋🎶
2023.5北陸道・魚津インターチェンジから降りて近くにある「ルートイン魚津」です。
2023.5.9から大型リニューアルされており、ビジネス対応された施設となっています。
元々サービスの種類豊富なルートイン系列ホテルなので、自慢の大浴場やモーニングブッフェ、公式ホームページ予約でのドリンク1本やウェルカム珈琲サービス、無料の新聞その他が全国どこでも変わらず受けれるのは嬉しい限り!ホテル周りにはセブンイレブンや複合モールも徒歩圏内なので困る事はありません。
また立山連峰がロケーション良く観えるのは、このホテルの最大の特徴です。
これからも頑張って下さい!今回もお世話になりました〜
感染対策もきちんとされている印象でした。
駐車場も広く、停めてある車を見ると工事関係の方がたくさん利用されているようでした。
広くはありませんが大浴場もあり、直ぐ近くにコンビニ、ラーメン店、牛丼屋などとても便利な立地にあると思います。
冬に入り始めた11月下旬に2泊しました。
部屋と大浴場は綺麗だし、コンビニも飲食店も近く立地も良く悪くない感じでした。
あと、寝る時に部屋が寒くなり毛布を頼んだらすぐに持ってきてくれたりとサービスも良かったです。
街道沿いで車の利用が便利だが、駅からも徒歩12分程なので問題なし。
大浴槽と朝食に引かれての利用。
部屋は圧迫感がなく、この手のホテルにしては快適。
景色も良かった。
大浴槽と朝食バイキングは普通。
ルートインは駐車場料金が無く、しかも広いのが車利用者には嬉しい。
ホテルの前には、Guとユニクロが有ります。
スーパーも8番ラーメン他有り、食事には事欠かないと思います。
魚津を拠点にすると、富山と新潟方面にも便利な立地です。
女性専用の大浴場は、番号入力するドアなので良かったです。
鍵をいちいち貰わなくて良いのが良いです。
夕食の鯖の焼き魚定食は美味しい鯖が1匹付いて1000円程だったと思います。
野菜が無いのが難点ですがお得です。
焼き魚定食は、チェックinと同時に注文した方が良いみたいです。
朝食は、野菜の切り方がとても丁寧です。
ルートイン特有の品物でも焼き方が丁寧で美味しいです。
ご飯と味噌汁を用意してくれる心遣いも良いです。
北陸地方のルートン系列は丁寧です。
ルートインはクロワッサンが美味しいです。
安定のルートインです。
フロントの対応もしっかりしており施設内も綺麗でお風呂もあり、駐車場も3カ所もあり有り難いです。
食事も旧国道沿いとゆう場所柄、歩いても行けるし車で2分以内の範囲内に何でもあり満足出来る事間違いないと想います。
山側の部屋で、立山連峰が見えました。
歩いて行ける範囲にコンビニ、マック、ラーメン、牛丼があり、部屋も綺麗です。
充分です。
何度か利用していますが、駐車場も広くて、接客もよく、サービスのコーヒーもありなかなかです。
室内もキレイ、有線LANもあるのでパソコンあるなら手軽です。
朝食はコロナで大変な時期ですが、マスクとビニール手袋でブッフェスタイルで提供してくれます。
ウインナーとサバ、お世話になってます。
そして部屋からの眺望は立山側になるととても得した気分になれます。
魚津駅近辺には多くのビジネスホテルがありますがオススメの1軒です。
安定のルートインホテルです。
近くにスーパーや飲食店、コンビニもあり立地に優れています。
コロナ対策もしっかりしており、選らんで損はありません。
部屋も良かった 朝ご飯も美味しく しかし ウォシュレットは壊れていた402 不満でした。
連泊しましたがホテルも部屋もキレイで快適でした。
綺麗で部屋も広い、お風呂もゆったり入られるので…
最近の定宿です。
今の時期海側の窓からの夕日最高。
👍
喫煙部屋ですがキレイにメンテナンスされていて、気持ちよく過ごせました。
1階ロビーにも小さいながら喫煙ルームがあります。
そして何より、大浴場がある点は高評価したい。
これでインターネットの速度が速ければ満点評価なのですが。
ホテル内に居酒屋もあり食事ができます。
富山の酒と食べ物も少しありました。
大浴場もあり、ゆっくりとできます。
チェーン店なので安心、安定な内容で常宿として、あちこち利用させて頂いています。
ここの花花亭は富山限定メニューもあり良いです。
海側と山側に部屋があり眺めはいいです。
大浴場は、意外と狭いです。
朝食は、普通です。
8時頃行くと、おかずやパンの種類が大分減ります。
上階に宿泊したが部屋からは立山連峰の絶景!大浴場完備、無料のビュッフェ式朝食付近隣にはコンビニ、レストランあり。
料金もリーズナブルで最高!ただ魚津の駅から徒歩15分程あるので車がないと不便かも。
今まで泊まったルートインでは一番部屋がきれいでした。
朝のバイキングはいいのですが客が集中するとバイキング渋滞になるので早く出たいときはイライラします。
部屋がキレイです。
朝食もご飯、おかずともにがおいしい。
魚津では他のホテルにもいろいろ泊まりましたが、ここが一番気に入っています。
シングルユースのセミダブルに宿泊。
スタッフの対応は良好。
男女ともに大浴場(男は洗い場6箇所、ルートインの風呂という感じ)あり。
近くにコンビニ、マック、ラーメン屋、吉野家、ココスなどがあり食事には困らないと思います。
古めのルートインなのか、使用可能なコンセントはライティングデスクに2個、加湿空気清浄器、掃除機用にユニットバスドア脇の下側に2個です。
宿泊の際はタップコンセントが必需品となります。
家庭用電気ポットは1.2リットルの容量ですが其れなりに便利。
当然再沸騰可能です。
お風呂あり、朝食ありよかった。
出張で使いました。
良かったです。
学生の部活系の宿泊者達が階段を使えば良いのにワンフロアだけのエレベーター移動が目に付いた…運動系っぽいのになぁ…それ以外は可も不可もなく普通に過ごせた。
朝食のバイキングが良いです。
裏側の屋根付きの広い駐車場にバイクを停められて助かりました。
名前 |
ホテルルートイン魚津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-22-7411 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
3人で予約したのに部屋に2人分のアメニティしかなく、フロントに連絡したら直ぐに対応してくれました大浴場を利用しましたが、シャンプーとリンスの質が良く、化粧水や乳液も置いてあったのでとても便利でした。