名前がオスカーの時代から同じ場所で続いているこの店...
品揃えが少ないですがこれ買っとけば間違いない物しかないのがいいと思いますプロでも迷う様な物はホームセンターには必要ないでしょういいと思います。
古い世代の人間にとっては、名前がオスカーの時代から同じ場所で続いているこの店舗に何とはなしに親しみを感じる部分がある。
規模がチイサイので品揃えもあまり無い。
アップルヒル(だっけ)の近くにあるのが強み。
買い物ついでに寄れる。
中は広くてどこに何があるか分からないのですが今はアプリをDLして探せるそうです。
地域性が出た品揃えですね。
色んな物があり、買い物しやすいです。
駐車場も広く ショッピングの近くにあり 入りやすい 陳列は中規模で売れ筋商品も多く 商品は整然と並んでいる。
きれいなお店です。
正面の駐車場が狭いです。
除雪用具は外の方にありました。
たまに爆発的に安くなっているものがあるので月に一度は通いたい。
駐車場が少し狭いけど店員さんも親切で買い物しやすいです。
定番のカーマホームセンターです。
各地にありますので重宝しています。
tただ、小規模店は品揃えが今ひとつのところがあり、いってみないとあるかどうかわからないのがちょっとというとことです。
ここに無い場合はプロショップホダカ富山店へ行けばきっと有る富山市天正寺1122番(DCMグループ)
21.4.11 他店より新しくて広いですよ☺️品揃えや対応は他店と同じかな⁉️
新しいお店になって、プライベートブランドも充実してます。
前の道が交通量多くて出入りしにくかったです。
キレイな店舗で欲しい物がすぐ見つかります。
カーマか○○リでDIY用品購入を迷います。
品数が少し少ないので、後者へ行くことが多いかな。
コロナ禍で盆栽が人気で店先に花や鉢植板など有り、車に載せやすい、店内も広く良い。
品揃えが少なめかなぁ?
一般的なホームセンターだと思います。
ホームセンターコメリとは品揃えが微妙に違うところが良いです。
コメリで無いものがココであって助かったこと何度もあります。
店が新しくなって、品揃えがいっそう豊富になりました!
昨年秋リニューアルされて綺麗で分かりやすいです。
ただリニューアル前より品数は少なくなりました。
ペット用品が安い、量とコストのバランスが良い某ショッピングセンターからの転職者が多いのが個人的には嫌(笑)
生活用品が色々売っているホームセンター。
平成30年春に建て替えの上、営業再開されました。
毎年購入させていただいていた朝顔の苗が無くなって園芸コーナーが縮小されていたので残念です。
一通りのものはある。
開店したばかりでまだ商品の種類が少ない。
来月9月からリニューアル❗売り場が広くなる♪
普通のホームセンターです。
工具,材料などひととおりそろっていて便利です。
名前 |
DCM 魚津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-24-3581 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:30 |
関連サイト |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/01_0844.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コメリほど品数は少ないけど日用雑貨は普通に揃ってるし値段もさほど変わらないから買い物ついでに寄る事は多い。