肉キャベツ味噌炒め定食だったかな?
昔ながらのいい感じのお店です。
味も美味しくよかったです。
焼肉定食は豚肩ロースが6枚でお得感がありました。
味もなかなかでした。
久しぶりに立ち寄りました。
セットメニューが豊富です。
味は昭和の味、懐かしかった。
半焼肉丼、肉の裏にσ(・_・)の嫌いなマヨネーズを敷いてあるとこがありますが、ここは無いので美味しいです。
ラーメンはテーブルにあるコショウがよく合うスープです。
日替わり定食3種類あって、税込700円。
味噌ラーメンいただきました。
美味しかった。
なぜか堀内恒夫(元巨人)の色紙がある。
昔ながらの食堂って感じアジフライ定食 二匹付きシッポはとってある。
住宅街の真ん中にある家族経営のお店でした。
お店前に3台、少し離れた所に3台止められます。
閉店間際でしたが、食事をすることができて助かりました。
メニューも豊富でセットでの注文などにも対応いただけるようで良いお店だと思います。
こんどは、ゆっくりと利用してみたいです。
タンメンを食べました。
白菜が大量に入っており、野菜の旨味がスープにたっぷり感じられる美味しいスープでした。
塩加減もちょうど良い塩梅で、飲みやすいです。
メニューも豊富で、定食やセットメニューを頼んでいた人が多い印象です。
このご時世、持ち帰り弁当、は食べ応えあり、超お得です。
但し、事前のお電話は必須てす。
駐車場は、お店の前に2台分かな?近くのお茶屋さん?の隣りに2台分だったかな。
優しい味付けでドンドン食べれそう。
肉キャベツ味噌炒め定食だったかな?俺も嫁もお気に入りですラーメンのセットが何個かあるからラーメン食って欲しいのかと思い前に食べたことありますが、ラーメンはラーメン屋さんで食べた方がいいかとここのラーメンに朝日は見えませんわ。
とても、ラーメンはさっぱり店の雰囲気最高です。
カレーもとっても、おいしかった。
相変わらず味超濃いめだし、野菜炒めは野菜の油漬けだし、昔から酷いんだけど、でもね、この辺独り暮らしの老人が激増してんのに、もうこの店しか残ってないんだよ出前やってるとこ。
潰れられるとまじヤバイの。
だから★4つ。
大サービス。
土曜の正午過ぎにお伺いしました。
お席はカウンターがあいてました。
他にテーブルと、奥のお座敷があります。
お店の前に車がいっぱいでしたから、駐車場があるか、厨房さ顔を出してきいたっけ、お茶やさんの向かいの、二番と三番と、親切に教えてくださいました。
ラーメンはほうれん草のゆでたがなとチャーシュー、しなちく、なると、ネギが入っています。
少しあぶらっこいかんじです。
お箸はお箸立てさ、割り箸がはいってます。
懐かしい雰囲気の食堂です。
サインの色紙も何枚かあって、騎手のななこちゃんのがなが、馬のデザインでかわいいですよ。
散歩しなが見つけたお店です。
座敷とコンクリートのスペースにテーブルと椅子、カウンターの席でした。
私が注文したメニューは掛け蕎麦半焼肉丼、ラーメン定食でした。
かけそば、こしは有ったものそば粉が少いのか?そばの味があまりせず、だし汁に旨みを味わえませんでした。
ラーメンは細麺の縮れでした。
やはりだし汁がもの足りなさが有りました。
半焼肉丼は切り身が大きい豚肉4枚にレタスと千切りキャベツがご飯に乗って居ました。
お客さんに「ここはカレーとラーメンが美味いよ」と教えられました❗私のテーブルの脇をやっと通りトイレに入った人が居ました😱食事中で近過ぎてがっかり😖⤵⤵でした。
又、オーナーさんが狭い店内で知合いの方と大声で長々と会話されるのは如何なものかと?もう少し気遣いが有れば☀と思いました‼
穴場です。
素朴な味でセットメニューも豊富。
盛りも良いですね。
土曜日の午後に伺いました。
2階の座敷では会合が開催されていたようで片付けで忙しそうでしたが、すぐ対応してくれてとても気持ち良くひとときを過ごさせて頂きました。
また伺いたいと思います。
安いのにボリューム満点!!味もしっかりとついていて、お肉も柔らかくおいしかったです。
味付けやや濃いめ、しっかり食べれる量(女性には多いかも)、コスパいいと思います。
生姜焼き定食たまりません❗
名前 |
あさひや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-522-9477 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さい時から出前で食べでした。
値段も手頃ですし、すぐ配達してくれるのでとても助かってます。
渡利に数少ない飲食店、出前していだだけるのは本当に助かります。