積雪期に社山へ登る途中立ち寄りました。
積雪期に社山へ登る途中立ち寄りました。
歌が浜駐車場から此処まではほぼ平坦な道。
右に中禅寺湖を見て、対岸に大きな男体山。
途中は、野鳥がいっぱいの気持ち良い道です。
積雪期は、氷結してる道があるので、軽アイゼンかチェーンアイゼンがあると安心。
ここ阿世潟と千手ヶ浜にはその昔はキャンプ場があったらしい。
そのことが記載された朽ちかけた看板が残っている。
現在は何も残っておらず静かな湖畔の砂浜と対岸の男体山の景観のみ。
私が行ったときは男体山は見えそうで見えない惜しい風景でした。
良い景色です。
静かな湖畔と言った感じです🎵フライフィッシングの釣り人が砂浜から何度も湖に毛ばりを打ち込んでいました。
他の日光の観光地に比べて、人の姿が殆どなく穴場でした。
道程はフラットで、体力に自信のない方でもハイキング感覚で楽しめます。
いつも歩きたい👣
名前 |
阿世潟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ちょっとしたビーチ 静かで綺麗で癒される場所です。