地獄ラーメン、すごく辛かった~!
テレビで放送されたらしく、行ってみた。
地獄ラーメンが有名らしいが、私は辛い物が得意ではないので、五目揚げ麺を注文お友達は地獄ラーメン。
スープを味見させてもらったが、アッサリ醤油に豆板醤かな?思ったほどの地獄ではなくて良かった。
五目揚げ麺、きてみてびっくり😲食べられるかしらと想いながら食べたけど、心配無用で完食しました🙆美味しかったー次は、広東麺食べたいな😉
2022/12/12鬼怒川に行く途中で評価の高い食堂に寄ってみた。
17時頃という事もあり、駐車場には車もなくお客さんはいない。
昔ながらの田舎?の食堂って感じ。
店内も。
場所的にもジモピーしか来ない感じで多少不安を覚えたが入店。
年配のご夫婦で営んでいるようで奥で休んでおられた。
メニューを見てどれにしようか悩んだが、店先のラーメン暖簾に後押しされ味噌ラーメンと餃子を注文。
正直期待はしていなかったのだが、ラーメンは昔ながらのラーメンとは言えまずまずの味。
餃子はまさに手作り餃子と言わんばかりで、なかなか美味しい。
一番嬉しかったのはコスパが良いこと。
多分他の料理もそこそこ美味しいのだと思う。
野菜味噌を食しました。
昔ながらのラーメンな感じです。
夫婦で切盛りしてる感じ。
メニューが豊富です。
隣りで食べてた方の揚げ麺なんとか?が気になりました。
コスパの良すぎるラーメン屋?午後四時に客がいない駐車場に不安を感じながらも入店してみました。
高齢のご主人が頑張って切り盛りしているお店です。
地獄メンと唐揚げ定食を注文しましたが、辛党の私にとって地獄ラーメンはライトな辛さ。
しかし後半になってきるとスープの底を何度もさらってニンニクかラッキョウ?の欠片と胡椒の効いたスープを何度も飲んでいました。
レンゲが大きいのも特徴的です。
たくさんの量のスープを口に含むことができました。
野菜の量も満足できる量で、スタミナがつきますね。
唐揚げ定食は妻の拳ぐらいの唐揚げが六つもあり、私のもつ煮を少し分け、唐揚げをいただきました。
ジューシーな唐揚げ定食、病みつきになるラーメンご馳走さまでした。
ご主人熱中症にお気をつけください。
口コミを見て地獄メンと餃子を食べました。
地獄メンはサッパリした辛さで美味しかったです。
餃子もシャキシャキしてて美味しかったです。
地獄ラーメン(モツ入り)後から汗ジュワー🥵でも美味しかった。
モツ炒め定食も味付け最高👍チャーハン、美味かった👌
ラーメン屋✕定食屋さんのようなお店で、作業着などでも入り易い地域のお店です。
味は至って普通ですが、メニューによっては中毒性があります。
ボリュームのある唐揚げとライス、付け合せキャベツにカニカマが。
ラーメン屋さんらしいはワカメたっぷりの中華スープ。
.とりから定食 950円。
ボリューミーな割にコスパが良く、満足度の高いお店です。
倉ヶ崎SL花畑にも近いため、SL大樹の撮影の合間に食べる事もできます。
全体的に甘めの味付けだが、食べごたえがあって良かった。
カツ丼が特に良かった。
どことなく懐かしい感じがする食堂です。
好みが分かれるとは思いますが、自分は好きなお店です。
注文数が多く迷いましたが、どれも値段以上のクオリティはあると思います。
辺鄙な場所ですが、時間に余裕があれば寄ってみて下さい。
地獄ラーメンが旨辛でとても美味しかったです。
店内は座敷席4つ、テーブル2つ、カウンター5席でした。
オススメです。
地獄ラーメンと半チャーハンを食べました。
クセになる辛さのラーメンです。
モツが入っていますが、臭みが少し気になりました。
接客も良くて、提供も早かったです。
地獄メン(モツ入り)
女将さんも料理も最高級です!
ラーメン🍜自体の味は薄いです。
メニューには無いセット物が存在します。
半チャーハンとか、
辛いラーメンが好きな人はぜひ地獄ラーメンを。
程よい辛さで、野菜もモツもゴロゴロ入っています。
わかりにくい場所ではありますが、地元民にはオススメできます。
お昼時はいつも混んでますそれでも、料理が来るのははやいです辛いもの好きな方には地獄麺が、ちょーおすすめです。
安い、うまい、早い。
文句なしです!
他のラーメンは食べていないからなんとも言えないけど、モツは肝汁酸の臭いが強かったoモツはよく煮込まれてりてやわらかかったけど。
地獄ラーメン、すごく辛かった~!
昔からある店らしく 初めて行ったのに懐かしい味❗裏メニューとかありそうな雰囲気❗
地元密着型の人気店ですね😌
モツ入りの地獄ラーメン800円(税込み)戴きました。
始めは辛いって思いましたが、後引く辛さに美味しく食べてしまいました。
メニューも豊富で手作りコロッケなども機会があればチャレンジしてみたいと思いました。
暑いけど地獄メンを食べました。
モツ炒めが入ったピリ辛ラーメンです。
やみつき必至の美味しいラーメンでした♪
名前 |
十文字食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-22-4030 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/sozaibento_jumonji?igsh=NWJxcmJkaDVtOHNx |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
23/02TVでここの地獄メンなるものが紹介されてから気になってました。
地元の人しか知らない様なお店の印象。
日曜の開店4分前ですが、暖簾が出てましたので入店です。
メニューを一通り見てから初志貫徹の地獄メンと餃子をオーダー。
同じ時間で入られた常連さんらしき人はカレーを頼んでました。
ホールは、ご主人とご婦人が3名かな?まだ、お客も少ないので厨房横にある座敷でこたつで2人が暖をとってます。
こういう雰囲気って好きです!スタッフが多いので人気店なのかな?しばらくして餃子が到着。
中はざく切りの野菜が中心で旨い。
お肉は感じられませんが物足りなさはありません。
すぐに地獄メンも着丼。
見た目は辛そうですが、辛いのが弱い人でも食べれるんじゃないかな?具材は、モヤシ、キャベツ、タケノコ、キクラゲ、葱、モツかな?モツが嚙み切れるほど柔らか。
このモツ旨い。
このモツでモツ煮があったら絶対旨い。
帰る頃にはスタッフが一人増えてました。
店主にご婦人が4名。
辛さはまあり感じられず美味しく頂きましたが、翌日お尻が痛かったです。
ごちそうさまでした!