御祭神として三女神を祀る女神の社 女性の守護神とし...
今年は3年に一度の島田大祭(帯まつり)出店も出て賑わってました。
3日間限定の御朱印カラフルですごく素敵です。
令和二年 2月23日 【古往今来】江戸風情と令和の和スイーツを楽しむ さわやかウォーキング⑰大井神社幹線道路の直ぐ脇に鳥居が⛩あります( ◠‿◠ )緑が多く、街のオアシスみたいな場所ですね♪
島田大祭の観光時に参拝思いの外素敵な境内です島田大祭の趣旨と同じく安産祈願のようです御用の方はお立ち寄りください。
綺麗な神社です。
手入れもかなりされていてすごく景観がいいです。
おみくじも何種類もあるのでそれ目的でもいいかもしれません。
夏は風鈴が飾ってあります。
雨でも参拝する人がいるので良い神社だと思います。
東海道五十三次徒歩旅で訪れました。
立派な神社でした。
是非お祭り時に行きたい!
とても立派な神社です(^.^)品があり味わいがあり御利益にあずかります。
境内はとても綺麗で、とても気持ちが良い神社でした。
参拝後、ベンチでゆっくり過ごせたのも良かったです。
御祭神として三女神を祀る女神の社 女性の守護神としての信仰があつく 女性専用のお守りなどあります。
また昔は大井川の川越の安全祈願 飛脚 大名行列などの旅の安全祈願をしたことから 交通安全の神としての信仰があついようです。
島田大祭 帯まつりで有名 境内の雰囲気 すごくいいです 駐車広め 御朱印あり。
綺麗に手入れされている神社です。
また、参拝に行きたいと思す。
規模はそれ程大きくはありませんが非常に充実して綺麗な境内が印象に残ります。
参道の玉石の石垣の由来に感動しました。
地元・島田の神社です。
七五三だったので見に行きました。
中規模くらいの神社で、結婚式場が併設してありお庭も素敵、ロケーションも抜群です!駅に近いので比較的アクセスしやすく、初詣などは電車で行くのがオススメです。
逆に、この日はそれほど混んでいませんが、駐車場が少ないこともあり中々停めづらいかなと思います。
(最近10台ほど駐車枠が増えましたが)風情もあり、地元からも「島田の神社と言ったら大井神社」と愛されているので、天気が良い日にノンビリと散策・お参りするのも良いかもしれませんね。
お庭が良かったです😊御朱印も良かった😆
境内は広く綺麗でした。
ペットの散歩はダメでした。
静岡県島田市大井町に鎮座する大井川の神霊を祀る神社『大井神社』さん。
大井川流域に多数存在する「大井神社」の総鎮守。
この地域では一番大きく、参拝者が引きを切らない、地元に慕われている神社。
境内には色々と銅像がある。
●社名:大井神社●住所: 静岡県島田市大井町2316●造り: 流造●御祭神:・弥都波能売神(水の神、神産みの段にて陰部を火傷した伊邪那美の尿から産まれた神様)・波邇夜須比売神(土の神、死ぬ間際の伊邪那美命の大便から産まれた神様)・天照大御神(三貴神の一柱、伊勢神宮主宰神)※当初の祭神は、大井神(大井川の神格化)●由来:・865年、国史に駿河国の「大井神」の神階が従五位下に昇叙された旨の記事有り。
※以下は大井神社流着伝説から・元は大井川上流の谷畠村の大沢に祀られていた。
・1276年、大井川の洪水に流され島田・下島に漂着。
・1604年、大井川の堤防決壊により野田村の御手水ヶ谷に一時遷座。
・1615年、下島に戻る。
・1689年、島田宿の発展に伴い現在地に遷座。
・1875年、郷社に列した。
・1908年、県社に昇格。
・1966年、神社本庁の別表神社に。
●御朱印:社務所にて、直書き300円にて拝領。
島田市の代表神社ですか。
水の神を中心に祭っているようです。
三島観光の最初に参拝しました。
境内は、綺麗に手入れされていて、お祓いなども頻繁に行われているもようです。
言い方が、良くわからないけど、繁栄?している神社のなのでは。
参拝後自分は、茶屋で甘酒を飲みながら野良猫観察を、一時間位にしてました。
のんびり境内で、生き物観察は和みます。
最寄り駅は、島田駅。
歩いて五分位にかな。
境内は鎮守の杜といった雰囲気の神社です。
京都北野天満宮の分祠があります。
神社の中は空気が違う感じの清々しい場所です。
イヌマキの木がたくさんあります。
鳩がいて、時々、木の枝にとまるので、鳥の写真撮影の練習には良いかと思います。
静霊神社の千木の先端の切り口が斜めです。
水平か垂直のどちらかに加工されているのがほとんどなのですが、斜めに加工されているのは、はじめて見ました。
大井神社の拝殿の高欄の金具が美しくて、カッコいいです。
帯塚の横の手水舎の建物が美しく、すばらしく、面白いです。
柱の下の所に木鼻があり、手が触れるほど近くで見たことは、はじめてでした。
柱の上部には、ハートの形に彫られている所がありますよ。
その上の懸魚にもハートがありますよ。
この神社はハート(懸魚に)がたくさんあります。
常夜灯籠も立派です。
彫り物が細かく美しくて私はしばらく眺めていました。
車を御祈祷される方が、多いことに驚きました。
社務所横(売店横)に駐車場があります。
アスファルトで舗装されていてきれいです。
(15台くらいは駐車出来ます)
朝の神社の方々が清掃している時に訪れました。
皆様、気持ちよくおはようございますと笑顔で挨拶してくださいました。
神社も広く、格式があり、きれいで優しい空気に包まれていました。
神職さんたちも親切で、御朱印をいただいた時の対応もよかったです。
オリジナル御朱印帳はイカす‼️帯塚はリアルに蛇です😱
京都の城南宮以来の気脈の強い神社に感じました。
お庭も綺麗なので散策にビッタリです。
東海道にある古くからの神社。
すぐ西に、「越すに越されぬ」大井川が迫って居ますから、旅人はきっと無事越えられるようにとか、越えられたお礼にお参りしたのではないのでしょうか。
島田駅より徒歩で参拝しました。
あまり、予備知識なしで訪れたら、境内は広く庭園のように、整備の行き届いた素晴らしい神社でした。
日本三奇祭にもなってる「帯まつり」が有名です。
御朱印・オリジナル御朱印帳あります。
ここでしたお願い事は全て叶っています!ぜひ御参りしてみて!!!特に子供と女性の願い事が通じやすいとのこと。
三大女神様を祀っている神社です♪
人気と品格のある神社です。
御守は交通安全や安産など有名ですが、夢叶えの小さな小さな御守がすてきですよ。
敢えて恋だけでない御守が男女持ち易い色でいただけます。
本殿脇の通路の灯りはとても古式でロマンチック。
手水も龍神様のきれいなお水です。
今年、初夏に詣りましたら、水みくじがありました。
千鳥の柄入りで、浮かべるためのおひつもかわいらしく涼やかに飾られていて、とても雰囲気が良かったです。
帯祭りで有名な神社。
境内はそんなに広くないけど、本殿は素晴らしい。
庭も良かった。
御朱印をもらったけど、カッコいい御朱印だった。
昨日お参りしてきました。
島田駅から10分かからず行けます。
バスがあるようですが、まさかの一時間に一本。
神社の近くに止まります。
神社前に横断歩道ありますが、まさかの信号なし。
交通量多いのになぜか。
神社は大変素晴らしかったです☆仕事で心が疲れてましたが、なんだかリラックス出来たのか、帰りは笑顔になってました☺
境内に一歩踏み入れただけで、良い神社なことがなんとな〜く分かりました。
神様とそれをとりまく皆さんが上手くいっているんですね。
きっと。
名前 |
大井神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0547-35-2228 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
偶然、『日本三奇祭 帯祭』が催されており、貴重な御朱印も頂きました!コロナ禍ではありますが、お祭りはいいものですね!