駅から近く景色が良いのでオススメ!
大井川の雄大さを感じることができます。
冬は風が強いです。
運が良ければ富士山も見ることができるそうです。
ギネスに認定されたお陰で以前行ったときよりキレイになってました。
ギネスの碑と勝海舟がいました。
通行料が100円かかります。
ちかくにお土産屋さん兼カフェみたいなところがあり、そこに避難できます。
片道歩いて15分くらい。
往復するとまあまあな時間がかかり、反対側にも神社的なのがあり、そこまで行こうと思うと結構な時間がかかります。
見るだけでも楽しめるし渡ってもいいかと。
歩く子供だと少しヒヤヒヤしますが。
ほのかに木の香りがする897.4メートルの木造の橋景色を遮る手摺もありませんから、自然と一体になる感覚です。
初めて渡りましたが川の水量により景色も変わるので、その都度楽しめそうです。
渡り切り、その先の坂を10分ほど登ると茶畑が広がり、ウォーキングコースとしても◎。
途中七福神の石像が見守ってくれます。
歩く場合はのんびり、ちょっと汗ばむ散歩程度で2時間見てもらえれば充分です。
以前、焼津に住んでいた頃に会社の同僚達とハイキングに来ました。
さすがに大井川というだけあって川幅が広く、徒歩でゆっくり渡るのに結構時間がかかったのを覚えています。
このような木造の橋を渡ることは初めてで、川に吹く風がとても心地よかったです。
その後、旧東海道石畳金谷坂を散策、土手にひろがる茶畑を見ながら楽しく歩きました。
その頃は静岡県に引っ越してからまだ1年も経っていない頃だったので、大阪とは全然違うのどかな風景に、心が洗われた1日でした。
世界一長い木の橋、駐車場も広い。
橋を渡るのは有料100円。
風が強いので小さい子供は飛ばされそう!暑い日は涼しそうですね。
売店には煎茶のソフトクリーム。
柱はコンクリートだけど所々、木が張り替えられ修繕されていた。
橋の向こうの山には茶畑が広がっています。
気持ちのいい場所でした。
2022.4.9
大井川に架かる木造の歩道橋大雨による増水対策で橋脚の一部はコンクリート製だそうですが「897.4m」の長さは世界一長い木造歩道橋としてギネスブックに登録されているそうです。
アクセスは土手沿いの道から番小屋の脇にある細い道を下り橋の袂にある無料駐車場に車を停めるのが楽だと思います。
そこから、橋の料金箱か番小屋に100円の通行料を支払い橋を渡っていきます。
梅雨前の6月初旬に訪れましたが、朝の川を渡る風は涼しく夏に向けて濃くなる緑のコントラストが木製の橋に映えて綺麗です。
あいにく雲の多い空模様ではありましたが、所々から覗く青空もそれはそれで良いと思えました。
余談ですが、橋の全長が「厄なし」の語呂合わせになっていて縁起が良いので、最近ツイてない方は渡ってみるのはいかがでしょうか。
欄干が低いので、渡る時ちょっと怖かったです。
川沿いはウォーキングや子供と自転車練習には最適な歩道があります。
蓬莱橋近くのカフェのお茶とアイスがオススメです!アイスは、なめらかで濃厚!
ギネス!?本当に長い橋です。
写真もたくさん撮れて楽しかったです。
通行料100円かかりますが、100円より高い価値はあると思います。
お子さんなどは、木の橋になるので、所々木のトゲに注意が必要です。
大井川にかかる明治以来の木製歩道橋です。
木造歩道橋としては世界一の長さでギネスブック認定されています。
大井川にかかる近隣のかっこいい古い鉄橋も良いですが、ここは兎に角、雰囲気抜群。
渡る体験も良いですし、見る方に関しても芸術的価値をも感じる良い橋です。
橋好きの私ですが、大井川は見所一杯。
この辺りに来ることがありましたら、また是非寄りたいです。
駅から近く景色が良いのでオススメ!朝9時前なのにランニングしている人が多い。
朝の澄んだ空気の中気持ち良さそう!観光するのもオススメ出来るけど、ランニングしに来るのもいいかもしれませんね😃近くに温泉もあるようなので、合わせて来てみようかな🎵
素朴で、雰囲気ある木造歩道橋。
今どき、見たことない素敵な橋でした。
長い橋なので、彼氏と手を繋いでずっと歩くなんて、最高ですよ。
デートスポットにおすすめです。
ただ、風が強い時は要注意です。
先日行ったときは、立っていることも大変なくらいでした。
スカートはめくれてしまうので、注意が必要。
ハイヒールも向いていません。
小さいお子様も、泣いてしまうほどでした。
風がなければいいのかな?
木造でこの長さは、すごいと思う。
早朝散歩はとても気持ちがいいが、所々、体重かけるとギイと大きな音がしてドキドキする。
補修したのであろう新しい木の部分もあって管理されているのがわかる。
周りの景色見ながらうらうら歩くにはもってこい。
ただ板と板の隙間に下が見えて高所恐怖症にはどうだろう?、下から見上げるととても簡単な構造なのが見て取れる。
島田の数少ない観光名所です。
個人的に夕方から夜にかけての蓬莱橋が好きで、ネオンが素敵…少し怖いので風が強い日は諦めましょう…笑。
約900メートル、世界一の長さを誇る木造歩道橋として知られます。
1キロない長さなのですが、往復するとかなりの距離に感じます。
現在はすぐ脇に大きなスーパー(アピタ)もあり、アクセスは良好。
橋の向こうには幸せの鐘や恵比寿様の像があったりしました。
ギネスにも登録された長い木の橋!お天気の良い時に景色を楽しみながら渡ると気持ち良いです。
往復した後の売店の水出しのお茶が、何ともいえず美味しい🎶静岡のお茶は最高です。
大井川に架かる蓬莱橋は897.4mでヤクナシ…厄なしと云う事で、頑張って渡りました。
直ぐそばに無料駐車場も有ります。
料金100円です。
欄干が低く当日は横風が強く吹いていてチョットスリルありました。
川の水がブルーで大変綺麗でした。
対岸に撮影スポットが有ります。
一度は渡る価値ありがとおもいます。
用事があって、初めて島田市を訪問。
この辺に詳しい方に「折角来たのなら行っておいたほうが良い、そんなところないですか」と尋ねたら、「世界一長い木造の橋」というのがあるよ、と教えてもらいこちらに。
およそ900メートル、いやこれは長いわ、というのが第一印象。
100円払っててくてく渡り始めて向こう岸迄。
なかなか、一直線にこの距離を歩くことはないかなぁ、と思いながら、また戻って来た。
途中、板を張り替えたと思われる場所もあり、茶屋の方に訊くと、流木で壊れちゃった部分を直したそうです。
自然の力を改めて再認識させられました。
ソフトクリーム、美味しかったです。
2020.10.12 夢広い大人の遠足この指と〜まれっ❤️の企画で立ち寄らせていただきました。
とても素敵な時間を過ごすことができました。
また、夕日見にきますね😊✌️✨
大井川に掛かる木製の橋です。
橋を渡って行くと川からの風が心地良いですよ‼️渡り賃100円かかりますが、満足🈵😃✨です👍川向こうには小さなギャラリーu0026売店。
そして展望台があり、山からの風が涼しくいい感じです‼️
蓬莱橋に新たに出来た茶所です。
島田のお茶と和菓子屋さんのお茶菓子が楽しめます!8974茶屋が出来たことにより更に賑わっていた印象です!何よりお店の店員さんがとても楽しそうに接客されていたのが印象的でした😊『どこからいらしたんですか?』『ゆっくりしていって下さいね!』など笑顔で話しかけて下さいます😁お茶やお菓子も美味しいのですが店員さんとのやりとりがとっても楽しいお店でした!😆🍵
江戸時代の国防としての大井川。
そして明治期に産業としての近隣の茶畑。
その両軸から橋に思いを馳せると、感慨深い。
橋を渡りきった丘の上にある茶畑をぜひ一緒に歩くのが良いと思います。
伺った5月上旬は、新茶の収穫後で、緑鮮やかな茶畑は本当に美しい。
島田市が誇る全長897.422メートルの「世界最長の木造歩道橋」。
かつて大井川は江戸幕府によって架橋が禁じられていましたが、明治に入ってからは建造が許されこの橋が架けられました。
通行料は100円で徒歩と自転車のみ。
車やバイクは通れません。
なにせ木造でこの長さなので鉄の橋とはまるで違った渡り心地です。
わたしが訪れた際は、残念ながら台風の影響で橋が陥没しており渡ることが出来ませんでした。
過去にも何度か通行止めになったことがあるみたいです。
ここいら辺は木造橋の宿命だと思います。
いつきても風情があります。
世界一のながーい橋。
今回は夕方行ったので橋の上は猛烈な強風でした。
入橋料?一回100円です。
近くに無料の駐車場あります。
停められなければスーパーもあるので気軽に停めて下さい。
そして橋の向こうにはお話好きな仙人がいます。
ちょっとだけ歩くと蓬莱橋が見渡せる高台がありますよ。
PCのデータを整理していたところ19年前(1999年1月)の蓬莱橋の画像データが出てきました。
時期的にはギネスブック認定「世界一長い木造歩道橋」の約1年後です。
とはいうものの当時は情報発信源としてのインターネットが十分に普及していない時代で世間一般の認知度は低く、またこれを管理する自治体が観光資源としてどう売り込んでゆくかの明確な方針が固まっていなかったようで、ライトアップ等積極的に売り込んでゆくような仕掛けの設置もなくとても素な状態でした。
大井川は古来より「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」と称される日本有数の暴れ川です。
上流の治水所業が進んだ現在は昔に比べるとマイルドになっていると考えられますが、大雨の度に自然の試練にさらされるこのひょろひょろな橋脚を維持管理してゆくことは現在でも大変なことだと思います。
本当に木製の橋❗川が流れているところは、真夏でも風があり、心地よい。
渡りがいあり。
両サイドの手すりが低いので、小さい子どもは要注意。
想像以上に長い橋で、向こう岸が見えません。
木製の橋で趣があります。
橋の上から見る大井川も広くて気持ちいい。
往路の景色がとびきり。
夏らしい、蝉の声、川の音。
鮮やかな緑、青い空、白い雲に浮き上がる長い橋。
癒されますね。
日本で、一番に長い木造橋ということで、長い木が長生きに繋がるご利益が、あるそうです。
結構な距離があるので、十分に長生きしてる人は、渡らなくても良いかもね。
通行料100円で往復できます。
川の上を歩くので風通しが良く、涼しいです。
片道800メートルほどあるので良い運動になるかも。
名前 |
蓬莱橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-46-2844 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.shimada.shizuoka.jp/kanko-docs/houraibasi.html |
評価 |
4.1 |
駐車場は無料であり、橋の通行料金が往復100円です。
この橋は、木造であり常時補修してる感じです。
橋の長さは900m弱です。
また、向こう岸に渡っても少し丘を登れば茶畑と富士山を眺めることができます。
とても、雰囲気がよく綺麗な眺めができます。