家族ずれの人たちが沢山来てました❗️
2021.11.1紅葉の名所です🍁
最高級の紅葉を見ました。
城跡だったのですが、今は御殿山という公園です。
佐久山小学校の裏山。
園内、ハス、アヤメ等の池を眼前にせせり上がるように取り囲んだ土塁や曲輪群。
その土塁等は、刈り込まれていて青々として爽感です。
しかし、本丸と思われる所はバラ園、城跡ファンの目を楽しませるには稍々物足りない気がします。
紅葉を見に行きました。
もみじ祭りのときはライトアップされるようですが、日中の夕暮れ前に行くのが綺麗だと思います。
大山元帥参道の紅葉を見に行きたまたま入ったお蕎麦屋さんで教えてもらいいってきました。
小さな上司公園ですがとても綺麗な紅葉が見られ満足して帰ってきました。
松月庵じゅねんじょ饅頭も買えおまけも頂きまだた満足 お饅頭好きにはたまらないお味です。
那須一族、佐久山氏の城。
城跡は公園になっているが、裏に廻ると立派な土塁や空堀、郭が残っている!
文治3年(1187)那須資隆二男 次郎泰隆の築城。
佐久山氏を称する。
永禄6年(1563)同族の福原安芸守資孝に滅ぼされ廃城となる。
(佐久山泰秀は同族の福原資孝に攻められ佐久山城は落城、泰秀は入江野に逃れ入江野城を築き入江野氏を称する。
その後、天正14年(1586)入江野泰清の時に那須資晴に滅ぼされた。
)資孝の子 福原雅楽守資保は、東方約600mに御古屋敷館を築いたが、再び佐久山城を修復して福原氏の居城とした。
資保は大阪の陣にて本田佐渡守正信の軍に従い軍功があり、以後、幕臣として28代続く。
江戸時代以降は佐久山陣屋といわれる。
家族ずれの人たちが沢山来てました❗️
手付かずの城。
見応えある土の城。
名前 |
佐久山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
あっという間に見終わってしまった~💦見頃に行きたかったです。
ライトアップもされているほどなので見頃には、とても綺麗なんですね。
今回は私のミスでした。