本を借りに行ったのですが職員さんの声が大きく本を選...
そんなに大きな図書館ではないですが、自分が読みたい週刊誌もあるし、静かに過ごせる居心地が良い場所です。
自習室を借りました。
とても静かなので集中して勉強ができました。
空調も効いていて快適です。
今は人数制限や指名記入などもなく自由に出入りできます。
また行きたいです。
自主室について、以前は時間制限がありましたが、現在は人数制限のみで、継続して利用できるようです。
受付で利用札をもらう必要があります。
自習室のシステムをどうにかしてほしいです。
名前記入、飲食・パソコン禁止は理解できます。
ですが1人1時間までは何故ですか?席が空いていても出なければいけない理由の説明をしていただきたいです。
自習室で勉強したい人が1時間で満足できると思いません。
喋る人はいないので飛沫感染のリスクは少ないと思いますが、認識違い等ありますでしょうか。
自習室はぶっ続けで使えました!(2023 4/3)
綺麗な図書館 館員の方も素晴らしい!
2022/08/28 建物の大きさに比べて蔵書はそんなに無さそうだったが、郷土資料は付近の町の物もわかりやすく整理されていて利用しやすかった。
休憩スペースで勉強するために訪れましたが、利用にあたり、氏名の記入と利用時間制限があります。
コロナ禍のため仕方がないと思います。
コロナが収束すれば制限はなくなると思います。
椅子が沢山有り静かに読めますが、職員の話声が多い時有り静かな図書館で凄い気になりました。
トイレはウォッシュレットで無かったです。
各社の新聞(スポーツ紙含む)を閲覧出来ます。
椅子やソファ等がありゆっくり本を読むことができます。
本の数は少なく思います。
読みたい本の半数は置いてありません。
本の種類が豊富なのでたまに利用しています。
規模はどうしても劣ってしまうが、司書さんが丁寧。
ただ謎の威圧感があり、カンファレンスでは声が詰まりがちになる(他の方の様子を見る限り、私だけではなさそう)
コピーを借りたときの職員の対応が悪かった。
利用する気がなくなった。
職員の方々が親切で居心地の良い図書館です。
自習室もあり学習利用にも最適です。
マナーを守って利用する様にしましょう。
広々として大きな駐車場は、停めやすくて、安心して本を読んだり探せます。
館内も、広くて書籍も充実しています。
探し物は、カウンターで親切に教えてくれます。
一階に、休憩所や自販機あります。
テーブルでの食事も可能です。
マナーは守りましょう。
名前 |
吉田町立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0548-33-3434 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 10:00~18:30 [土日] 9:30~17:30 [金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本を借りに行ったのですが職員さんの声が大きく本を選ぶのに集中出来ませんでした。
もう少し改善して欲しいです。