2023/5/18晴天。
信越トレイル 飯山駅から、ジョグで2時間、ここ斑尾山をスタートとし尾根伝いに、ゴールの中条温泉まで、トレイルラン。
天気も良く日差しも強かった事もあり、お隣の大明神岳で眺望を堪能し、木陰のある斑尾山頂で🎵山ご飯 ブナ林から吹き上げる心地よい風は疲れて汗ばんだ体を休めるには良い場所、のんびりできました(笑) 季節が進み葉が落ちる頃にはもう少し眺望も望めるとおもいます🎵
ルートはしっかりしてる道標もあちこちに山頂は、展望が少しそれが残念。
ホテルタングラムに連泊した時に登りました。
ゲレンデ側に出て右手にある登山口(「トレッキングスタート」地点)から林道を歩きます。
基本的にはスキー場のコースを辿って行くため下りがありません。
野尻湖ビュートレイルをひたすら上ったら、結構疲れました。
それでも、第6リフト降り場からは野尻湖や黒姫山が正面に見えてスカッとします。
また、途中で第5クワッドリフト(夏は観光リフトとして運行)をくぐってジグザグに進むと、その降り場付近には野尻湖テラスがあります。
野尻湖や北信5岳の他の4つ(あと1つは斑尾山)を眺められる休憩スペースを利用してもよいでしょう。
最上部の第2リフト降り場までは野尻湖や黒姫山等を望めるため、時々気晴らしもあります。
元気になりました。
そこからは緩やかな尾根道です。
山頂は樹林に囲まれていて視界はないため、少し先の大明神岳まで是非とも。
行くとまた野尻湖と山々が豪快に見えます。
帰りは遊び半分で斑尾高原スキー場へ一旦ひたすら下ってから万坂峠へ車道を歩き、袴岳を往復しました。
全部で約五時間でした。
名前 |
斑尾山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-255-3226 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023/5/18晴天。