日光白根山に登ってきました。
天空の回廊の1445段の階段は大変でした天気が良ければ良かったのですがたくさんの観光客が途中で立ち止まりながら頑張ってた笑。
夏登山は流石にきつかったけど、去年途中で断念した男体山からの景色は素晴らしかった♪
全季節に日光の美しさで楽しみたい、有名な湯葉料理をまた食べたいです、祭日観光客が多いため、平日おすすめ。
男体山、中禅寺湖、華厳の滝と存在感のある景色が楽しめました(゚∀゚) 標高が高いので紅葉の色づきも良く流石の観光スポットですね。
日光国立公園、有名な湯滝は湯気が立ち上っているのかと思いきや、流れているのは水だそうだ。
滝沿いに急な斜面を遊歩道がついており、滝のてっぺんから、中流の滝側面、最下部の滝つぼまで堪能できる。
山なのでしっかりした靴を履いていったほうが当然良い。
写真を載せたいのにやり方が分かりません…とても壮大で綺麗な所でした。
今日、日光市(主に旧日光市)は朝から雪でした。
水混じりの湿った雪でしたが、陽射しが無く、寒い一日で午後も雪は、溶けずに残っていました。
令和初正月の初雪景色 世界遺産日光の二社一寺の写真を掲載させて頂きます。
栃木県・群馬県・福島県に跨る国立公園です。
面積は114,908haで、大雪山、磐梯朝日、中部山岳、上信越高原、秩父多摩甲斐、富士箱根伊豆(陸域)に次いで国内7番目の広さを持ちます。
阿寒摩周・大雪山・中部山岳・阿蘇くじゅうと共に、1934年12月4日に国立公園に指定されました。
この国立公園は日光市の山間部・高原山、その北部にある那須岳一帯も含まれています。
日光国立公園のコンセプトは、「山岳・湖沼・滝・湿原が織りなす多彩な自然美と荘厳な文化遺産」です(環境省より)。
華厳の滝・竜頭の滝・湯滝などの名瀑がある滝王国の日光、そして2500m級の巨大な火山。
鬼怒川、川治、湯西川などの多くの温泉街。
更には世界遺産に登録された東照宮。
関東北部の自然美は富士やアルプスとはまた違った性格を持っていていいところです。
都内からのアクセスも抜群で比較的気軽に行けちゃいます。
皆さんも休日にぜひ日光に足を運んでみては如何でしょう。
ロープウェイの山頂駅から山頂までは徒歩1時間位かかります。
ただし、途中からあまり整備されていないところを歩くので、普段着では山頂までは行きにくいです。
途中から石で足場が悪いので、できれば登山靴がいい場所です。
サンダルで登る方もいましたが、上りは良くても下りはかなり困難だと思います。
また、石場を歩くため、靴に汚れに加えてかなり傷が付きます。
高級革靴も登山には不向きです。
山頂までは難しくても、途中から牛が首方面に分岐しており、そちらは比較的歩きやすい道になっています。
多くの子ども連れはこちらを選んでいますが、崖脇の道が細いので、滑落に注意が必要です。
牛が首まで分岐から600mくらいです。
歩行困難箇所があるので、難しく感じたら引き返した方がよいです。
観光地。
華厳の滝は壮大で見ごたえあり。
中禅寺湖ではボートやカヌーのレンタルあり。
紅葉の時期(10月下旬~11月上旬)は、中禅寺湖の回りも鮮やかに色づく。
男体山(例年10月中に閉山)への登山も楽しめる。
男体山への登山は、本格的な準備が必要(ハイキングではない)。
周囲に日帰り温泉はない。
奥日光までいけば、温泉施設は多数ある。
二度目の登山と なったため 以前より早く登る事が出来ました 登山道も数年前と 比べると 所々が 荒れている 状態でした‼️人気の 山なので 車で入る人も多い様ですが 林道 1 時間の走破は キツイですね。
日光白根山に登ってきました。
あいにくの雲で山頂からの景色はイマイチだったけど、楽しい山でした。
岩場もあるし浮き石もあるので、ちゃんとした登山靴で登ることをオススメします。
天空の足湯は熱めのお湯で、凄く気持ちよかった。
雲のない日ならロープウェイ乗って、のんびり足湯とカフェだけでも楽しそうでしたよ。
名前 |
日光国立公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-54-1076 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
とても綺麗な川でそこにかかる神橋神秘的何で素晴らしいのに橫に道路と信号機が有るのが少しもったいない😓この神橋の先☝️日光の社寺を登ると東照宮です☝️運動不足の人は少しきついかも😭