福島市鎌田、卸商団地に隣接する神社。
福島市北部にある石が森神社⛩桜が咲く時期は神社の中と外回りに桜が咲き乱れとても綺麗な隠れスポットです。
窟のような拝殿に沢山のお稲荷さんがいます。
午後からだと薄暗いですが、怖くなく厳かな雰囲気です。
今は菊の花が美しく咲いています😃春の桜が圧巻です😊安倍晴明が訪れた岩があって素敵です😊
いつもお世話になっています。
日々感謝感謝です( ꈍᴗꈍ)
地元が誇る鎌田地区の総鎮守です。
正確には境内に本社の石森神社と境内社の稲荷神社や古峰神社があります。
石森神社は保食大神、稲荷神社は鴨左衛門を祀っています。
近年は神社幟を新調しました。
書体は宮司さんの手書きです。
元朝参:1月1日~3日初午祭:旧初午日納涼祭:7月30日例大祭:11月3日。
なにも目立つ物は無いですが、ゆっくりお参りが出来ます。
神社の方もとても親切に対応してくれます。
名前の通り石と森(森と言うより松林)に囲まれた神社。
子供のころ、よく遊びに来てました☀巨石群はさながら天然のジャングルジムです。
石が森というだけあって、磐座?巨石が沢山あり、独特な雰囲気です。
一見、本殿と見られる横に主役がいらっしゃいます。
鳥居が続いた拝殿には、岩祠が祀られています。
私には合っているのか、空間がとても心地よいです。
鳥居に被る桜が綺麗です🌸垂れ桜も良いです🌸
優しい神主さんの由緒ある神社。
癒しのスポット😊
稲荷神社で、お祭りあの時は、結構混み合います普段は、公園もあり、なかなかいいところです。
春は桜のライトアップ。
夏は夏祭り。
秋は秋祭り。
小規模なイベントがたまに行われます。
小規模なイベントと言っても、多くの人が参加し、屋台もあるので、楽しいですよ。
名前 |
石森稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-553-1578 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
福島市鎌田、卸商団地に隣接する神社。