タンメンと餃子を頂きました。
餃子とタンメンの店 大三元 福島鎌田 / / .
アッサリ系が好きな人にはオススメ。
滋味深いという言葉がぴったりなスープです。
が、私には塩気が足りず口に合いませんでした。
麺が柔らかいのも苦手。
半分で飽きてしまい、大量の野菜も薄味ゆえに徐々にツラくなり・・・全調味料投入しつつ完食。
そして餃子。
味がついてるから醤油は置かないスタイルらしい。
酢に胡椒とかで食べてみたけどやっぱり餃子は醤油に泳がせて食べたいのよ。
終始物足りない気持ちでした。
あとスタッフさん、お喋りはもう少し小声の方が良いと思いますよ。
タンメン専門店です。
味もさっぱりしていながら、とてもしっかりしている味で大満足でした。
そして餃子。
ここの餃子は醤油を付けないで食べる餃子で、テーブルにも醤油が置いてありません。
何も付けないで食べてみましたが、味がしっかりしてて、醤油がいらない理由がわかりました。
また必ず食べに行きます‼️
福島市内でタンメンと言ったらこちらの大三元さん。
昨今G系ラーメンと言った野菜モリモリのジャンルが流行ってるようですが、元祖野菜ラーメンの王道はタンメンでしょう。
こちらの大三元さんは郡山市で超有名店の福島分店でして、特にキャベツに拘りを持ってらっしゃるお店。
メインメニューもタンメン1本だけ。
サイドメニューの餃子はタンメンで使わない部位のキャベツを無駄にしたくない思いからの提供らしいです。
ナルホド、確かにキャベツの味が他店とは違いますね。
私の好きなキクラゲも大ぶりな物が鎮座しております。
澄んだ塩味スープと麺もキャベツと上手くマリアージュしております。
とにかく美味しかった😋🍴💕ごちそうさまでした。
うまい!レベル高いです!出汁しっかりしてる!
2021.8.22初訪問行こうかずっと迷っていたお店初めて行きました。
知り合いの「んー??」と微妙な反応を見ていたからずっと来れずにいました。
でも自分で食べてみないとやっぱり分からないしね。
運ばれてきたら見た目のボリュームに少し驚く。
食べてみたら美味いじゃないですか!野菜はシャキシャキしてるしスープも美味しい。
思ったより濃い感じでした。
麺は私的にはちょうど良い感じ。
餃子は下味がついてるので何も付けなくて大丈夫ですね。
今まで食べた餃子とは味付けが少し違うので好き嫌いは出るかも知れませんが、私的にはOKです。
欲を言えば、野菜の種類がもう少し多いと良いかな。
バランスの問題かも知れませんね。
ラーメンと違って罪悪感を感じないのでたくさん食べたくなります(笑)
2020年の福島県ラーメン総選挙で1位になった郡山の大三元が福島市に出店した店のようです。
メニューはタンメンと餃子しかありませんでした。
タンメンを食べましたが流石、1位を獲得した店だと納得しました。
野菜が青臭くないのにしゃきしゃきしていてとても美味しいです。
麺も塩味に最高にマッチしてました。
今まで食べたタンメンで最高です。
タンメンいただきました⤴️野菜は美味しい❗メチャメチャアッサリスープです😱
タンメンと餃子を頂きました。
寧ろこの二品しかメニューにありませんが、それに恥じないハイクオリティ。
野菜の食感と麺のもちもち感が食べていて心地良く、程よい塩味のスープも愛称抜群です。
2020年のラーメン総選挙1位を掲げるだけの素晴らしい一杯です。
たまたま通りかかったら見つけてしまい入店してしまいました🤣郡山の店舗には行ったことがありましたが、まさかこちらにもあるとは知りませんでした。
他の方のクチコミにも書いてありましたが、たしかにスープの味が濃い目のような気もしますがそれはそれで美味しかったです。
麺の量も郡山店より多いきもしますが、これはこれで良いと思います🤗餃子も一口目からニンニク臭がプンプンですが美味しかったです😆✨
出張時のお昼に立寄りメニューはタンメンと餃子のみアッサリ味で透き通ったスープは食べ飽きせず、麺は中太のゆるくちぢれた麺は食感がよかった。
近くならリーピート確実。
名前 |
餃子とタンメンの店 大三元 福島鎌田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-572-7821 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
タンメンは野菜の量が二郎レベルで、野菜大盛(+150円)にせずとも十分ボリューミー。
、店のオススメアレンジ通り味変してみたが、どんぶり内は常に「もしも二郎がうっかり解脱したなら」みたいな風景のままで、最初から最後まで淡泊な味わい。
塩気が弱いので、たしかに最初の数口ではインパクトに欠けるが、最後までスープを平らげても猛烈に喉が渇くことはなく、食べ尽くしたときに真の価値が判明するタイプだ。
ただ・・・たまたまのタイミングなのか、野菜炒めに入っていた豚肉片がやや匂ったのが気になった。
事前に下味をつけて処理するなり、もう少しガツンと揚げ炒めるなりして臭みを和らげていただければ、きっともう完璧(あくまで個人的な世界観での話です)。
なお、餃子はほんの少しだけ「旨くしようとして甘くした」感あり。
店オススメのタンメン味変アレンジは最後が「餃子を入れる」なので、ならばキリっとした味の餃子でもいいかなぁ、と(これまた非常に個人的な希望)。