箒川ダムと紅葉散策を!
塩原渓谷遊歩道駐車場の特徴
塩原渓谷遊歩道のやしおコースへのアクセスが便利な駐車場です。
空気が癒やされる森林の木陰が多い駐車場です。
紅葉シーズンには美しい自然を楽しめる場所です。
この駐車場から降りて行くとダムと渓谷遊歩道のやしおコースがあります。
布滝の展望台はこちらから入る遊歩道の先です。
最初一気に下り、しばらく緩やかですがその先でまたかなり登り降りします。
ちょっとだけの気分で向かうには長め、ハードめです。
紅葉には遅く、モミジ以外はほぼ落葉していました。
布滝はなかなかの迫力で満喫してきました。
駐車場は大変広く、木陰が多かったので暑い夏にはよかったです。
渓谷歩道は、全部歩くとかなり長いです。
結構な高低差のある山道もあり、いい運動になりました。
美しい泉があり、癒されました。
ちょっとした散策をするには良い駐車場です。
ここに車を止めて坂を降りると、坂の下のダムまで歩いて行けます。
ダムのところには網で囲われた不思議なトンネルが…なんか未知の世界へトラベルしているかのようです。
そして、なんといっても水が綺麗!ダムなので中に入ることはできませんが、この綺麗さにはとても驚きました。
ダム湖を抜けるとまた坂を登っていくことになりますので、お年を召した方はダムで引き返すのをオススメします。
他の渓谷に行きたくなる。
紅葉が綺麗。
もみじの紅が気に入りました。
散歩好きにはお勧めです。
自然の空気が身体が癒やされました。
回顧の滝を見に行ったのですが、水量が少なくて物足りなかったです。
なにがあるかと下に降りたらダムでした。
もうちょっと先にいったら景色もよかったかな?嫁はこの階段をみて車に戻ってしまいました。
東京の気温が35℃でも、ここは23℃
箒川ダムを見学するのには、こちらに駐車して山道を降りていきます。
車椅子や下肢障害がある方は、遊歩道やダムには行けません。
名前 |
塩原渓谷遊歩道駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

軽い散歩の際に利用しました。