感じよく対応していただけました。
那須高原の広谷地交差点から見て北西の方向にある別荘地です。
キチンと区画整理されている感じでは無く、森の中に住宅が点在しています。
東北自動車道を利用すれば首都圏北部からは2時間半から3時間ぐらいで到着する距離です。
自然は豊富で空気も澄んでいて、都心と比較すると気温が5~10℃位低いので、真夏の昼間でなければクーラー要らずです。
管理費は個々の差はありますがおおよそ年間9万円弱で、これは水道代やゴミ捨て場の管理費も含まれています。
ただし自前の自動車が無ければ非常に不便です。
那須塩原駅や黒磯駅からは相当距離があり、バスや鉄道などの交通機関では来るのが大変だと思います。
共用道路の舗装の手入れはかなり悪く、ほとんどの場所でひび割れが見られ、補修もあまり丁寧には行われていません。
管理人さんがとても優しい。
シルク100%の衣類 下着が買えます。
私は、シミ消しにシルククリームを購入朝晩これだけ 薄くなってきた。
感じよく対応していただけました。
健保の補助でとても安く宿泊。
東京に比べると朝晩はとても涼しい。
昼間は同じくらいの気温か。
別荘スタイルのコテージ。
コテージにあるもの: 食器、包丁、鍋、フライパン、やかん、炊飯器、トースター、電子レンジ、冷蔵庫、台所洗剤、トイレットペーパー、布団、ブラウン管テレビ、ストーブ、エアコン、ゴミ箱一つ。
コテージにないもの: 調味料、タオル、石鹸、シャンプー、コンディショナー、歯ブラシ、浴衣、余分なゴミ袋等、洗濯機、靴べら等。
毎年夏に利用しています。
涼しくて過ごしやすい。
鳥と虫の声、風の音がひたすら聞こえる、ボケっとしたくなる場所です。
家族だけの空間で静かに過ごせるし夏の夜は綺麗な虫の鳴き声が聞こえで安らげます。
ご飯・お風呂・洗濯など自分達で行いますが。
ホテルと旅館とはまた違う楽しさが味わえました。
とにかく家族だけの空間を求めるのでしたら一番良い選択肢かと思います。
名前 |
繭の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-795-554 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
繭の館親切な店員さんがいらっしゃいます。
シルクの肌触りが気持ち良かったです。