富山の美味しいお魚とお酒を堪能させていただきました...
個室で落ち着けるお店です。
料理も工夫され、美味しくいただきました。
何度もお世話になっております。
夜の飲み会で美味しかったので、ランチに利用。
コロナの影響なのか、現在ランチは予約客のみ受入れしているとのことだったので予約してお昼に初訪問。
2,000円で料理をお願いしましたが、かに味噌、白えびなどが盛り込まれており、どれも美味くて値段以上のクオリティでした。
連れも大満足しており、コスパ最高です。
店内は清潔感があり、接客も親切丁寧です。
自信を持って人にお薦めできるお店です。
何皿か写真の撮り忘れしました。
飲み放題付きで、5000円で仕切ってもらいました。
食べきれないくらいのお料理で、旬の食材も入っていて美味しかったです。
グループで予約しましたが、大満足でした。
飲み放題も『もっと頼んで下さいね』と声を掛けて下さりありがたかったです。
飲み会メンバー全員がおすすめしてます。
料理の品数多く美味しい。
安定した美味しさ、個室も落ち着けるし、大部屋での宴会も充分催せます。
アサヒの瓶ビールが何故か他より美味しい。
三年前までやってたランチはお得メニューで評判良かった。
再開しないかなぁ。
落ち着いて話せるお店です。
八目という魚は初めて食べた。
痩せた金目鯛といった風貌で見栄えはしない。
味もぱっとしない。
6000円で少し高級な酒の飲み放題という注文を出すと、勝駒純米、林の純米吟醸、羽根屋の純米吟醸、三笑楽の純米吟醸が出た。
なかなかのサービス。
料理にもう一工夫欲しい。
内装きれい。
料理がおいしくてボリュームもある。
軽くこぶ締めされた刺身が最高。
敷居の低い割烹という感じで、雰囲気が良く、うるさい客もおらず過ごしやすい。
家族連れでも、騒ぐ子どもがいなければ行けそう。
駅前立地の割にそれほど高くなく、飲み物込みで5000円も出せば、そこそこ満足のいく食事を楽しめる。
客を見てコース料理の内容を決めている?のも、地元民としてはありがたい。
以前やっていたランチ営業は止めたそうです。
夜の部に伺うのは初めてでしたが、どの料理もひと手間かかっていて、美味しくいただけました。
ゆっくりお酒と食事を楽しむなら。
安いが不味い。
特に彩りの悪さが致命的。
価格はリーズナブル。
蠣のすり身が美味しかった。
忘年会で利用しました。
とても美味しかったです😋🍴💕
予算や当日の対応が柔軟で好感がもてます。
コスパ高し。
ランチがお得でしたが、7月で終わってしまうようです…
創作料理がうまい。
一軒家の料理店。
接待向け。
富山駅前でわりとマジメな料理を出している「しゅん家」。
割烹や宴会に使われる夜がメインのお店ですが、2012年ぐらいからランチも始まりました。
イメージとしては、値段の割に美味しくかつボリュームがあるなぁといった感じ。
ランチは700円で、小鉢がたくさんついていて、かなりのお得な激安ランチ。
味も普通以上です。
今回食べたランチのスープが美味しかったのですが、ポタージュのような感じなのですが、材料がわかりません。
お会計の時にお店の方に聞いたところ、キノコやジャガイモを裏ごししているとのこと。
結構手間がかかっていますね。
日替わりということで、頻繁に行っても飽きないかも。
ランチは月曜から木曜までで、金曜日はやっていないのは注意したほうがいいですね。
今回はバタバタして、じっくり味わって食べられなかったけど、また行きたいな。
北陸新幹線が開通した富山駅からも歩いていけるので、オススメです。
リピあり。
(^^)
名前 |
しゅん家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-433-5266 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木] 11:30~13:30,17:30~23:00 [金土] 17:30~23:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
県外の方と落ち着いた雰囲気のもと、富山の美味しいお魚とお酒を堪能させていただきました。
満足されて良かったです。
ありがとうございました🍀