大浴場に惹かれて泊まりましたがユニットバスや部屋に...
ホテルアルファーワン 富山駅前 / / .
駅近、大浴場に惹かれて泊まりましたがユニットバスや部屋にこびり付いた匂いが自分にはムリでした。
エアコンも効きが悪く寒かったです。
最上階の部屋からの眺望は良かったです。
富山駅の駅前にあり便利な立地です。
大浴場があり、広い風呂で疲れを癒せます。
朝食はおにぎり食べ放題で、どのおにぎりも美味いです。
米の質が凄く良いのだと思います。
数量限定の鱒おにぎりは遅く行くと無くなっています。
自分は前夜、富山の居酒屋で日本酒を楽しんでいたので朝、鱒おにぎりは無くなってました(笑)ホテルの一階には居酒屋もあり最高の立地でした。
じゃらんからの予約でした。
富山へ行くときはいつもこちらに泊まります。
一番の理由はコスパがバツグンだからです。
シングル予約でもダブルのお部屋を当てていただいたり、駅も近くてバッチリなので、スタバへもマイタンブラーで楽しめる。
大浴場はもちろん、マッサージチェアーは1時間近くできてリラックス。
そして最後に、スタッフさんが作る昆布のおにぎりは最高です。
プラス昆布巻き最高です。
富山に来るときは、こちらのホテルに決めています。
富山駅すぐで大浴場、サウナ、無料朝食があります。
お風呂に行く用のかごが用意されていました。
機能的で好きです。
ヘアアイロンなし。
お風呂場のカビは北陸なので仕方ないですね、大浴場があるので十分です。
展望風呂と看板がありますが女性は展望ではありません。
富山に来るときはリピートしたいと思います。
シングルだけど部屋に2つもマクラが置いてあった! マクラが変わると寝られないので、マクラなしも含めて3種類のパターンで寝心地を試せるのがありがたい。
富山駅から南を向くとすぐ見える。
よく目立つビジネスホテル。
安くて機能性抜群。
朝食は味噌汁とおにぎりが充実している。
鱒寿司かますほぐしおにぎりはお一人どちらか一個限定。
うまい。
洗濯機無料、洗剤100円、乾燥機は15分100円。
長期旅行には洗濯できるのが、ありがたい。
最上階のお風呂もいいです。
マッサージ機無料。
7000円で泊まったけど、サービス内容としては10000円の値打ちがあったと思う。
おすすめです。
【立地】とにかく駅前のため、駅も路面電車も見えます。
今回は12階でしたので遠くに海が見えました。
【チェックイン】14時チェックインできるので荷物を置いてから外出できます。
カードキーです。
【部屋】シングルは広くはないですがベッドとテレビとデスクがあって、ズボンプレッサーもあり良いです。
小さいですが冷蔵庫があり、スイッチオンで外出してても切れません。
富山駅トイレ脇の富山のおいしい水を汲んで冷やして飲んだら美味しかったです。
【お風呂】14階のお風呂はサウナ付きで水風呂もあります。
リフレッシュできました。
同じく14階に、自動マッサージ機が無料。
富山をたくさん歩いた身体にうれしい配慮です。
【朝食】ふわふわの黒トロロおにぎり(口の中で水分を含むとヌルヌルがいい感じ)。
ますの寿司はひとり1個(定番のおいしさ)。
ホタルイカ甘露煮(普通にうまい)など、富山を満喫できる内容です。
特にお味噌汁は具だくさんで素朴にうれしいです。
牛乳やコーヒーなどもあり、素朴でありながら満足度のある充実した朝食です。
スタッフが明るくあいさつしてくれ、朝から元気もらえます。
ありがとうございます。
富山駅前でありながら、日曜日に泊まって今回は6200円。
お値段以上だと思います。
おすすめします。
駅前にあるので分かりやすく便利です、専用立体駐車場があるので車でも便利です。
立体駐車場に入れるには係員が居ないため自分で簡単な操作を行う必要があります、入口に車を止めるとインターホン越しに案内されます。
部屋は極普通のビジネスホテルですが大浴場があるのは嬉しいです、お風呂あがりには無料のマッサージチェアーも使え疲れを癒すことが出来ました。
そして朝食が無料なのですが、色々なおにぎりがあり、名産品の昆布のおにぎりや鱒のおにぎりなど満足度は高いです。
駅に近くて手頃な価格で大浴場と朝食が売りでしょうか。
頑張ってると思います。
大変満足しました。
朝食はごはんとパン食があります。
私は食べられなかったですが『とろろのおにぎり』、ますの寿司などがあるようです。
いつも富山に行く際は利用している。
富山駅の真ん前にあり利便性に優れ、最上階にある展望大浴場はサウナ完備。
入浴後にウェルネスルームのマッサージも気持ちいい。
部屋もコンパクトでベッドの寝心地も良く富山駅前が一望できる。
朝食もおにぎり、パン、おかずの種類が豊富で、ます寿司のおにぎりが食べられる。
価格もリーズナブルと申し分ない。
全国旅行クーポンを使って宿泊予約しました。
安価で、大浴場は広く。
朝食もシンプルで、朝から大食いする事もなく、駅前で利便性も申し分有りません。
ただ、フロントのお姉さんに笑顔があれば、もっといい。
駅近で朝食無料、大浴場付き。
部屋は普通のビジネスホテルサイズ。
周囲には飲食店も多くロケーションが良い。
富山駅からすぐだし、いいと思います。
大浴場がきもちよく朝食も値段の割にコスパよかったとおもいます。
富山駅からすぐ前で立地は申し分ない。
宿泊費が安い上に最上階の大浴場から市内が見渡せる。
朝食のおむすびがおいしい。
レストランの女性スタッフが対応が親切で良かった。
富山駅から徒歩数分。
最上階に大浴場、サウナ、フィットネス室(結構広い)。
便利で疲れも取れて最高です。
富山駅前直ぐの立地。
無料朝食付で展望浴場もありリラックスできる。
ベッドは他の所と大差なく可もなく不可もなし。
朝食はマスの寿司やホタルイカの佃煮が食べられて富山らしい。
ご飯はなくおにぎりかパンをチョイスするビュッフェ型式。
このホテルおすすめの最上階!:大浴場、サウナ、フィッティングルーム、マッサージチェア、洗濯機、大画面テレビ、ソファー、自販機、牛乳などが最上階にある!めちゃくちゃ広いわけではないがゆったりできる広さだった。
大浴場内から男湯はたぶん富山駅方面、女湯はその反対側が見える。
女湯はサイトで見れる写真ほど広くない。
大浴場のシャンプーコンディショナーは資生堂のツバキ。
部屋:空気清浄機と加湿器があるため、ホテル泊まると乾燥したり肌荒れしたりする人にいいと思う。
最上階にある洗濯機と大浴場のために、洗濯カゴと風呂用カゴがあってかなり便利だった。
それからコンセントがたくさんある笑 写真に載ってるものの他にベッド横や洗面所にも。
部屋内のシャワー:水の出はちょうどよかったのだが、シャワーヘッドをフックにかけるとヘッドが垂直に近くなるため、シャワーが水平に出てきて頭が洗いづらかった。
水のにおいはちょっと硫黄っぽいかも。
最上階に大浴場あるからそのせい?あまり気にならない程度。
全体的に古く、スタッフは冷たい。
暗いイメージ。
明るく丁寧な接客のホテルは周りにたくさんあるが、その中でこのホテルを選んで良かった理由は、富山駅から近いこと(写真4枚目はエレベーター内、写真5枚目は朝食会場)、大浴場があることです。
全体的に古いホテル。
その分大浴場やマッサージルールでカバーしています。
それが無かったら星三つです。
エアコンの説明が不親切。
部屋の温度設定が何度になっているか分からない。
風量が自動だと全館統一設定。
風量を弱、中、強に変えると温度変更が可能。
しかし設定温度が何度になっているか確認出来ない。
駅前なので迷わず便利、大浴場や地元の味に寄った無料朝食にも大満足でした‼️が、混んでたので減点です。
富山駅の真ん前でアクセス便利。
14階の展望露天風呂から夜景が楽しめます。
新幹線が通り、市電も走り、屋台のラーメン屋さんとか箱庭眺めてるみたいで良いです。
部屋も何度か改装されてるみたいでキレイ。
朝食に富山らしい昆布のお握り出してくれるのも嬉しいです。
富山に出張の際は基本ここです。
富山駅前にあってとても便利です。
どこへ行くのにも優れています。
更に、上の階に大浴場があってとてものんびりする事が出来ます。
それでいて宿泊費はとてもお得なのです。
少し狭いが安くて清潔。
コスパは良い。
タオルとバスタオル以外にハンドタオルがあるのは助かる。
朝食も美味しかった。
ビジネスで宿泊しました。
14階に大きな風呂有り。
駅前で飲み屋さんは豊富。
駐車料金は掛かります。
部屋はビジネスホテルの標準でした。
無料朝食はビュッフェタイプ。
富山駅前で便利です。
富山の場合、天候(雪など)に影響(電車、徒歩)される場合があるので他の都市より駅前の重要度は高いと思います。
コンビニも徒歩1分です。
繁華街からやや遠いのが難点です。
フロントの対応は中の上で観光客には慣れています。
シングルは狭く10平米くらいだけど、ベッドはやや広めで、枕も2つ標準でした。
ホテル上階の展望風呂(露天はない)は、富山駅前を見下ろし(男湯)広く、サウナもありくつろげます。
朝食は宿泊者無理でした。
内容的にはおにぎり、パンなど東横イン並みですが、ソーセージや卵焼きなどがあり少し豪華かと。
重要なポイントは、紛らわしいのですが、いわゆるαワングループとは違う(富山市内の二軒とも)ので、αワンのポイントは利用出来ません。
富山宿泊なら判りやすい立地とコストパフォーマンスでお勧めと言えます。
展望大浴場あり、無料朝食付きで税込み6000円以下ととてもコストパフォーマンスに優れたホテルです。
大浴場前のフィットネス室にはバイク・ウォーキングマシンがありました。
マッサージチェアも無料で使用できます。
車やバイクで行く場合要注意!駐車場在りません!ショッピングモールの駐車場を名前だけ借りてるだけで一般の方同様に空きが出るまで待つことになります。
駅近くのためほぼ確実に待ちです。
並んでるため、疲れてホテルに着いても運転手はそこから30分以上駐車待ちで並ぶことを覚悟してください。
自分は、ちょっとぐらい高くてもホテル自身の駐車場があるホテルに今後は泊まります。
もう二度と行かないですね。
14階の大浴場からの夜景が最高です(^^)湯加減もgood!旅の疲れがとれますね。
駅に近く、朝食も無料なら良い範囲。
他に新しいホテルが近くにあるので、見劣りする部分もある。
客室はコンパクトだけど、寝泊まりだけなら十分でした。
駅前の好立地の割りに、6,000円以内の値段はかなりお得。
コインランドリーは無料で使えます。
(乾燥機は有料) 最上階は自販機、ランドリー、休憩スペースがひとつにまとまっているので、洗濯を回しながら飲食して待っていられて良かったです。
名前 |
ホテルアルファーワン 富山駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-433-6000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅前のビジネスホテルで大浴場やサウナはここ一択になるのかな?建物はだいぶ古さが出てるけどコスパはいいと思う。
サウナは昔ながらの感じで水風呂もある。
大浴場のお湯は少しぬるめかな。
マッサージチェアは無料なのもいい。