訪問日は6月上旬もう少しで梅雨入りする前をチャンス...
聖ケ岩ふるさとの森 キャンプ場 / / .
下見に行き、受付が愛想良く、部屋まで見せて貰いました。
必ず来場します。
キャンプ🏕️のフリーサイトを利用させて頂きました。
(なので客室、サービスは⭐️3つにしときます。
)施設も清潔感が有り、スタッフさんも大変感じが良い方々達で、色々と楽しくお話に付き合って頂きました。
ロケ的には真夏でも涼しいし、星空も大変綺麗で蛍にも沢山出会えて最高に良い思い出が出来ました。
川沿いにあり、羽鳥湖から白河市内の水田の水を供給してる為、時期によって川の音が気になるサイトもありますが…全体的に過ごしやすいと思います。
また是非伺いたい場所になりました。
連休後半に初めて利用しました。
受付の方はめちゃくちゃ優しい方でクライミングのことや周辺の事など教えてくれました。
B棟のバンガローはシャワー、トイレ、キッチン、畳、ちゃぶ台、屋根付きテラスもあり、7000円とは思えないクオリティーにびっくり仰天。
設計も色々気遣いがあり使いやすい。
掃除も細かいところまで徹底的にきれいにしてあってとても気持ちよく使えました。
キャンプ場にはきれいな川が流れており、子どもたちはいつまでも笹舟ながしたり、水切りしたり、水鉄砲したり遊んでいました。
(上流にダムがあるため増水の危険があるので入水は親水地のみ)周辺には滝やクライミングエリアがあり散策がとても楽しいです。
雨が降る予報だと室内のボルダリングの予約が早めに埋まるので気をつけましょう。
帰りの日は結構な雨でしたが、木が茂ってるので、カッパをきてきのこ探しをしたり(スタッフのかたが親切に教えてくれました)滝散策なんかも楽しめました。
連休でしたが、混雑とは無縁の最高の二泊三日でした!また気軽に遊びに行きたいです。
土日で行きました。
静かで、整理されてて、スタッフの対応も良く、満天の星空で、最高でした。
友達がキャンプしていて誘われたので行きました。
広かったです。
場所取りは、早いもん勝ちですが…洗い場には、スポンジも洗剤も有りました。
滝やサイクリングも有ります。
ただ、近くに川が有るんですがものすごくうるさかったです😭キャンプは、予約が必要で入口で支払いをしてからになります。
金額はすいません💦友達が払って頂いたので…
20225月後半の週末に利用。
料金は大人2人(440円×2名=880円)テント1張り 660円×1張=660円合計1
訪問日は6月上旬もう少しで梅雨入りする前をチャンスと思い予約して来ました。
お一人様キャンプ△でシャワー利用しても2000円でお釣りがあるソロおすすめです。
もちろんカップルさん家族で来ても楽しめる場所だと思います。
受付の方が話しやすく、初心者キャンパーにおすすめです!トイレも綺麗だし、洗い場に洗剤あり。
川沿いなのでせせらぎも癒しになります!ただ、熊が出るようなので存在アピールは必要なようです。
ホントに景観が良く、素晴らしい場所です。
皆様もゼヒ。
キャンプとしても楽しい場所ですが、珈琲が飲みたくなったら聖ヶ岩ですね♪独自のコーヒー(ホットのみ)があります。
近くに来た際は飲みに来てください。
300円(曖昧)くらいです。
ロケーション最高トイレもきれいで管理人さんに感謝です。
ドライブの途中、次のキャンプ地候補の下見をして来ました。
山間のとても良い場所ですね。
たどり着く迄の道路は狭い場所が多いので、行かれる方はスピードを出さず、安全運転で事故の無いようにお気を付けて。
道が狭くガードレールが無い所もあり運転には充分な注意が必要です。
小さい子が安全に川遊び出来るように川から水を引き込んだ遊び場があります。
5月でもかなり寒いです。
コロナ対策なのか予約は満でも凄く余裕のあるキャンプ場。
バンガローも2種類。
管理棟となるビジターセンター内ではボルダリングが出来て、キャンプ場の向かいではロッククライミングが。
利用料は全て低料金。
山の奥のそのまた奥といった感じの場所で、周囲に民家などなく川が流れていて設備も割と綺麗だし、自然の中でのキャンプをお望みならとてもいい場所だと思います。
ソロで行ったんですが、仲間とワイワイやっても楽しそう。
川沿いは何か所かオートキャンプもできるし、熊が怖いならバンガローもいいと思います。
5日前までに予約が必要なので週間予報で晴れの日に予約したのですが、台風接近で雨になってしまったので、予約のタイミングがちょっと難しいという面で星4つにしました。
水辺があり涼しいです。
値段も安くトイレ、炊事場もしっかりとしていました。
ビジターセンターではボルダリングも楽しめるので雨でも楽しめそうです。
電波がありませんのでビジターセンターのWi-Fiを利用するしかないです。
携帯を気にしないってのも悪くないと思いますがどうでも必要な人はちょっと不便ですね。
ロケーションも最高😃⤴️⤴️管理人さんも親切👍で、この料金は凄い❗
外岩クライミングを体験しました。
ビジターセンターにはシャワーやトイレが完備され気持ちよくトレッキングやクライミングが楽しめます。
気持ち良くキャンプや散策出来ます。
紅葉シーズンに行きましたが、地元の方に聞くと新緑のシーズンもオススメとのこと。
自分は権田倉山のトレッキングに参加しただけなので他の事は良く分からない、山は1時間半位で登れる山なので良かったです。
自然のなかでキャンプを楽しめます。
コスパよし♪ バンガローB棟は冷蔵庫シャワー付きです。
炊事場やトイレがしっかり清掃されていて、とてもキレイでした。
管理棟にあるシャワーもキレイで最高です^ ^フリーサイトですが、乗り入れはできません。
携帯が圏外ですが、管理棟にWi-Fiがあります。
安くてここまでいいキャンプ場はなかなかありません ∑(゚Д゚)
名前 |
聖ケ岩ふるさとの森 キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-46-2471 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お盆休みに利用させていただきました。
バンガローBに泊まりましたがシャワー、トイレ付きで快適です。
エアコンないですが。
バンガローの場所によってタープ張りやすいとこと張りづらいところがあります。
ブヨに食われた以外は最高でした。
ガマガエルもいましたよ。