294号線に有りますが車を止める所がありません❗️
道谷坂陣跡(どうやざか じんあと) / / .
294号線に有りますが車を止める所がありません❗️
会津征伐の折、上杉氏が徳川氏に対し築いた陣地跡。
古くは安土桃山時代に陣所が置かれ、また上杉氏が徳川の会津攻めに備えた陣地の一つでもあります。
道谷坂から東に6キロメートル余りの長沼城は、上杉氏が関東口の抑えの為に整備した城でした。
また、江戸時代の『会津要害録』にも道谷坂は書かれています。
そんな往時に思いを馳せるのも、旅の楽しみと思います。
名前 |
道谷坂陣跡(どうやざか じんあと) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
幻となった白川決戦時に上杉景勝や直江兼続等が、徳川率いる上杉討伐軍を迎え撃つ為に陣を置いたとされています🥷道路で分断されていますが空堀や土塁等が残されていて雰囲気を感じる事ができます。