ボリュームが大きく、かつ味も良いです。
この店の驚いた所は混んでいるとき人数と車のナンバーを記入して車で待つことでした その間にスマホでメニューを見たりと快適に待つことが出来ました料理はハーフ\u0026ハーフを頼みましたがとても大きく多くてハーフだけでもお腹が満足するほどでした味はとてもご飯に合う旨さでしたこれならまた来たいと思いました。
フルカワ食堂の3号店。
ハーフ\u0026ハーフ定食が人気の食堂。
ブタキムチーズ、モツ、塩モツが特に美味しかったです。
ウェイティングボード:店内にあり。
東部環状線沿いにある人気の定食屋さん。
家族連れなどで開店前からにぎわいます。
ハーフ&ハーフ定食を注文。
モツとカラアゲにしてみました。
混み合っているせいか到着に20分位かかりました。
モツは独特のタレにニンニクが効いたパンチのある味で汁だく、モツは柔らかく野菜もおいしい。
カラアゲはデカい…3個もありボリュームがあります、衣はカリカリタイプで肉は固めジューシーなタイプではありません。
全体的に味が濃いのでご飯が進みます。
色々メニューがあるのでまた来てみたいです。
ご存知フルカワ食堂3夕飯を食べに行きましたが、ちょうど待ち時間ゼロで入店出来ました。
満席の場合は、入り口のところに名前を書いて、車で待機します。
ハーフ\u0026ハーフが2種類食べられてお得なのでメニューを見ていたら、シン・ハーフ\u0026ハーフがあるじゃないですか!まぁ食べませんでしたけど。
まぁ、何を食べてもクッソ旨いので、順番待ちしてでも食べたい気持ちはわかります。
唐揚げと焼肉が自分の中では定番だったので、そちらを注文。
やはりクッソ美味くて、歯が取れてしまいました(笑)
初訪問です。
到着時間は、10時50分頃ですが、すでに3組が待っていました。
開店時間が過ぎると、次々とお客さんが入ってきます。
今回いただいたのは、もつ定食と唐揚げ定食です。
もつは、野菜がたっぷりと入っていて、量もかなりの量です。
2人分位はありました。
唐揚げは、拳ほどの大きさで、程よく味が付いていました。
あまりの多さに半分持ち帰りしました。
ご飯の量が選べるのも嬉しいですよね。
とにかく量が凄いです~👀‼️いつも混んで気になってました🙋♀️お友達と待つの覚悟で行ってみました。
1時過ぎに行ったのですが、予想通り満席🈵だけど2番目とのこと、車の中で待つこと20分くらいで入店できました🙋♀️メニューはそれほど多くないので、ラーメンと唐揚げ定食、2人分けようね😉って。
だけど女子2人ではとても完食できない量で、お持ち帰り🥡させてもらいました~💦次はもっとお腹空かせてこなければ‼️ラーメンは濃いめのスープが👍️でした~
ハーフu0026ハーフの定食を注文しましたが、その量が大盛り標準となっているため、おなかを空かせて行くか、持ち帰りを前提に食事をする覚悟が必要です。
お客にとっては大変ありがたいですが、女性は少し多すぎるのでは。
と心配になるほどです。
写真はニラレバu0026天とりの、ハーフu0026ハーフです😋
開店と同時に並ばずに入店できました!清潔感があるし、オシャレだし若者向けな雰囲気。
コスパ素晴らしいですね。
このボリュームで千円切るって素晴らしいです!野菜炒めのモヤシがシャキシャキ!また食べたい!次は何と野菜炒めのハーフ&ハーフにしようかな。
はじめての3です。
いつできたんだろう?店内はキレイで広々。
ハンバーグは、品切れで注文できず!今までハンバーグの有る確率10%ぐらいなので、食べたい時は、開店前に並ぶしかない!ハーフu0026ハーフは、1と変わらぬ旨さ、量!唐揚げは、表面パリッとしてますが、中身はジューシー、下味染みてて、ご飯が進みます!飯も旨い、やっぱ定食は、ご飯がうまいのが一番!女子でもペロッといけてます!ご飯大盛り無料ですが、茶碗が小さいので大盛りでも普通盛り程度です。
ミソタンメンは、麺の太さが選べます、今回は、太麺です。
もやし、キャベツ、人参、ニラなど野菜たっぷりで、食感もあります。
ニンニクの香りも香ばしく運ばれて来てすぐに食欲メーターが、レッドゾーンに突入します!笑また、来ます!
今若者のあいだで人気の高いフルカワ食堂。
郡山は飲食店が非常に多いですが、そのなかでも指折りの人気店!建物、店内、トイレに至るまで、若者に受け入れられそうなとってもオシャレな作りになっています。
アメリカンカントリーな店内にBGMにはジャズが流れていて居心地のよい印象を受けました。
ここフルカワの売りは、何と言ってもボリュームがあり盛りがいいこと!ハーフサイズのおかずを二品選べるハーフu0026ハーフ定食が定番のようです。
画像はハーフu0026ハーフの焼き肉u0026天とり、それから野菜炒めと唐揚げのコンビです。
ご飯は大盛無料で、見てのとおりおかずもボリューミーで小鉢が沢山あって楽しい御膳です。
焼き肉や天とりは甘めの設定で白メシが進みます。
私のお気に入りは野菜炒めかな!モヤシしゃきしゃきで家庭では出せない食感。
味付けも甘過ぎずの私好みの味付けです。
唐揚げも一つがデカイです。
ハンバーグは人気が高いようで、昼の部で売り切れてしまうこともしばしば。
確実に食べたいのであれば昼の部をオススメします!フルカワ食堂、時代の流れが早すぎる昨今、今の時代にとてもマッチした飲食店ではないでしょうか!?
土曜日の13時半ごろ行きました、店内は満席、駐車場車内で待つように指示され約20分後入店。
とてもきれいで内装もオシャレです。
オススメのハーフ&ハーフの定食にしました。
三人でかぶらないように注文しそれぞれシェアしましたが全部美味しい。
ボリュームもありとても満足しました。
また行きます。
ハーフu0026ハーフでニラレバとから揚げ(ご飯小)、連れは焼き肉と天トリ(ご飯並)をオーダー。
一瞬目が点になるほどのボリュームがあり、ニラレバはご飯(小)より多く、から揚げはどでかいのが3つ、天トリも同じく3つ、焼き肉も普通ならこれだけで一人前の量、その他にキャベツ、みそ汁、小鉢三皿ついて990円はお得だと思いました。
あんなに大きい唐揚げでもきちんと火が通っていて安心しました。
欲を言えばキャベツにかけるドレッシングが欲しいなと思ったので星4つです。
ボリュームが大きく、かつ味も良いです。
因みにハーフu0026ハーフ(牛肉・とり天)をいただきました。
ただ大盛りにすると中々ハードなので少食の方は普通盛りが良いのかなぁと思いました。
味良し、ボリューム良しということもあり開店してすぐに人が集まるので早めに入店する事をオススメしたいです。
満たされること間違い無しです。
食堂という名前ですが、店構えはかなりオシャレで綺麗です。
店内も明るく、気分も上がります。
コスパも抜群の定食メニューがあって、嬉しいです。
ただ、人気店の為混んでいることも多く、遅い時間に行ってしまうと売り切れているメニューもあります。
「今日はこれ食べたい!」というのが決まっている場合は、早めに行った方が良いと思います。
メニューも豊富ですがどれも美味しく、今までハズしたことはありません。
是非一度行ってみてください。
店の雰囲気がまた違いイケメンな店員さんに会えます!ハーフ&ハーフ定食 ボリューム満点ご飯少なめでちょうどよく最後まで美味しく頂きました!
900円で選べるハーフ&ハーフ定食は大満足!200円プラスしてドリンクと本日のデザートをつけてもいいね👍
うーん…?周囲で何を食べても美味しいと絶賛だったので期待して行ってみたのですが……普通じゃない?唐揚げとか味しないし…ただデカイ鶏肉を揚げたってだけで、鶏肉に味付けしてない、かしっかり味が染み込んで無い。
焼肉は味濃いめでご飯は進むけど、よくある味付け。
しかも唐揚げ揚げてる鍋(フライヤー)から油をすくって炒めてるのを見てしまい、それはどうなのか?と思う。
その油さんざん唐揚げやら揚げて劣化してない?😰リピートは無いかなあ。
フルカワ食堂は何回かたべに行ってます。
近くなので〜ハーフ定食だと2人なら4品食べられるので食いしん坊さんには良いお店です。
味も満足!ご飯大盛りが無料なのも◎です。
てんこ盛りなので〜ビックリするかもね。
定食の主菜を2種類チョイス出来るのが嬉しいです。
しっかりとした味で美味しい。
家族で伺いましたが、学生さんも喜ぶと思います。
ご馳走さまでした。
福島県郡山市にある『フルカワ食堂』本店で食べた事があり美味しかったので検索したら家から違い場所に店舗3があり夜初訪問しました注文したのは●私『大エビフライとハーフ定食』¥1400限定メニュー、ご飯並み盛りハーフ定食は『モツ』をチョイス大きなエビフライ❗タルタルソースも美味しいモツたっぷりのモツ野菜炒めはしょっぱくて、ご飯が沢山ないと食べられない⤵️●連れ『ハーフu0026ハーフ定食』¥900『ニラレバ』と『からあげ』チョイスご飯並み盛り大きなからあげは熱々ジューシーで旨い❗ニラレバはやっぱりご飯必須なしょっぱさ⤵️定食のご飯は無料で大盛に出来るしかも盛かたが半端ない❗(笑)リーズナブルで盛りの良い定食屋さんコロナに負けず頑張ってや~♪ヽ(´▽`)/
とにかくがっつり美味しく食べたい人におすすめ特に炒め物は野菜シャキシャキかつ旨味しっかり!ご飯も大盛りまで無料なのが嬉しいところ。
惜しむらくおかずのハンバーグが夜には品切になっていることが大半で味わえない😢夜の部用に少し確保しておいていただければなんてわがままですが。
平日の18時前に来店、店内の1/3くらいのお客さんがいて目があった厨房の店員さんに一人とジェスチャーで伝えるとこれまたジェスチャーでカウンターに案内された。
フルカワ食堂は、1号店に何度かおじゃましていたけどこちらは初めての来店。
店内は、小洒落た感じもありデートスポットの感もあるがカウンターにいた他のお客さんは常連さんらしく、フランクなやり取りが町の定食屋さん的な雰囲気もあり好感が持てました。
フルカワ食堂に行って、いつも頼むのがハーフu0026ハーフ定食990これは、8種類のおかずから二品をチョイスできる定食他の人の口コミにもあるようにハンバーグが人気らしく、この日も完売ちょっと食べてみたかったな(^_^;)結局、焼き肉と鶏天の組み合わせ料理が運ばれてきて、まず、焼き肉から一口。
美味しい!タレが優しく余計な味がない、しかも肉が柔らかい!鶏天も肉が柔らかくて、一緒についてきたタルタルソースをつけて食べるとこれまた美味しい♪ライス大盛り無料でおかずのボリュームも十分ガッツリ食べたい人にはオススメのお店です。
噂には聞いていたお店で、1度行きたいとずっと思って早くも3店舗目で初訪問と相成りました😊率直な感想はお腹いっぱいになりまして満足感があり過ぎて、、そんな感じでした。
食べ盛りの男の子や、お腹の空いた方なんかは最高〜ですね😊おかずもハーフu0026ハーフで2種類選べて嬉しい😊コスパも最高〜え?また食べに行く?私はどうでしょう?でもコスパ良いお店ですよー。
量が多い割には値段は抑えめ。
若者なら余裕の量でしょうが、私くらいだとちょっとキツいかな。
でも味は美味しいのでお客さんがひっきりなしに来る理由は分かります。
全体的に盛りのよいお店。
気軽に大盛りにしてしまうと、後悔するかもしれません冷やしタンタンメンは最高にうまい!標準だと辛さが足りないかもしれませんが、タバスコがついてきますのでお好みで調整できるのもgood
日曜13時45分到着。
駐車場(30台分位)はほぼ満車で、待ち4組目。
ウェイティングボードは無いので、店内に声を掛け順番待ち。
ナンバーを告げれば車内待機OK!店内はカウンター5、5人掛テーブル×2、3人掛テーブル×1、小上がり×3位。
かなりオシャレな店内に、素敵な接客。
相方とハーフu0026ハーフ定食をイタダキマシタが~…どれも量があり、どれも美味しい!カラあげは下味しっかりでジューシー。
とり天はサクッとたっぷり。
焼き肉u0026レバニラは白飯がススムススム♪ごはんの大盛はぺちぺちとされた漫画飯。
女性なら少な目にしてもらった方がいいかも(オカズが余るカモですがw)。
老若男女、人気店なのも納得(о´∀`о)b
名前 |
フルカワ食堂3 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-926-0244 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とり天とレバニラが番組で取り上げられていたので行きました。
5組待ちでしたがわりとすぐに呼ばれました。
チキンカツ、レバニラ、とり天、唐揚げを頼みました。
ハーフアンドハーフで頼みましたがかなりのボリュームでした!上端2種も頼めるようになれば…!と思いました。
とり天とチキンカツはサクッと感が忘れられなくなります。
食感最高でした。
食堂…と思い行きませんでしたが行ってみると最高でした!