古民家の素敵な雰囲気がお気に入り。
写真を撮るのを忘れた…。
一度、行ってみたいと思っていたお店。
知人曰く、「普通に美味しい。
あれは…趣味の店だな」との事。
趣味の店とは?いかに?車を停めないとわからない。
なるほど、好きな人は好きな趣きがある。
(一歩間違うと、ヤバい店?と思う人もいるかもしれないが私はちょっと圧倒された)中に入ると中もすごい。
民芸好きなら合うでしょう。
蕎麦を待つ間、店内を見させて頂いた。
伺った日はとても暑い日だったので、普段の暑さならクーラーが無くても良い感じだっただろう。
納豆そばを注文。
量は少なめかな。
普段冷たーい蕎麦に慣れてしまっていたためか、一口目食べて、脳が(おや?…冷たく無い)と言ったのを感じた。
食事って温度も合わせて味わっているんだなぁ〜つるつると美味しい。
蕎麦もなかなか、つゆも甘すぎず美味しい。
お店のご夫婦の人となりを感じる店だった。
お二人の好きな物に囲まれた空間。
かき揚げが超巨大で食べきれなかったですが、かき揚げのボリュームがすごいです。
それだけではなく、そばもしっかりコシがあって美味しかったです。
とても、お店の周囲の景色が良かったのでまわりました、お店の親父さんが色々話しをしてくれました、商売、コロナウイルス感染、人生どのように生きるかなと色々な話をしていただき有りがとう、お店の中も綺麗ですよ。
今度家族でまわりますよ。
お蕎麦が、歯応えがあり美味しく頂いて来ました。
蕎麦湯も最後まで味わえます❗
大変美味しかったです。
そもそもの立地が街なかではないですが、その中にあっても昔話風の建物と内装が良いです。
駐車場も広い。
蕎麦は十分に美味しいです。
皆さんが言うそばの違いは分かりませんが、スルスルと食べやすい美味しいお蕎麦でした😌🍀*゜店の雰囲気もとても良いです。
普通に美味しかったです。
が 皆さんのレビューがあるように十割なんでしょうか?今まで食べてきた十割そばとは少し違うような気がします。
しっかり歯ごたえのある蕎麦。
かき揚げは天つゆでいただく。
かき揚げ、ざるの大盛り1000円+200円 暖かい天つゆと、冷たい蕎麦つゆで美味しくいただきました。
蕎麦の味が分からない自分だけど、とても美味しかったしかき揚げも絶品です🙆
十割そば、おいしく堪能。
蕎麦にコシがあり美味しいです。
年越しそばも予約できます。
ザル蕎麦と暖かいかき揚げ蕎麦をいただきました。
サクサクのかき揚げ、コシのある蕎麦、旨し!手入れされた庭も見所な良いお店です。
接客はイマイチですけどね、 入店しても 反応がない店です。
古民家の素敵な雰囲気がお気に入り。
そばも美味しかったですが、かき揚げが絶品!花見の時期は土日のみ、鮎が炭焼きで売ってます!焼きたてでそばを待ってる間にオススメ。
この辺にある蕎麦屋さんで一番美味しいと思います。
いろいろ食べ比べてみましたが、ここの納豆そばととろろそばとざるそばが好きです。
あとサイドメニューのからあげやいかげそ、田楽も美味しいです。
そばとついでに一緒に頼んでみてほしい。
名前 |
そばの駅三春門前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-62-4855 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今回は、かけそば850円頂きました。
以外に美味しく!かけそばと言いつつおろしや揚げ玉が入ってました。
オススメです。
素敵な雰囲気で、またそばも上品な味でした。
かき揚げが立派!別にご飯を注文してかき揚げ丼にすると尚、美味しいです!