どさん子に入って30年振り位に味噌ラーメンを食べま...
間違いなく美味しいので、島での食事はどさん子でOK。
ラーメンも美味しいんですが、餃子が特に美味しかったです!ごちそうさまでした!
島香る生コーヒー。
風味はなかなかよかった。
餃子はボリュームあり割と美味しかった。
味噌ラーメンは少ししょっぱかったかな…ねぎマヨチャーシュー丼、島らっきょ辺りは気になるメニューです。
安定の味でした。
味噌ラーメンと半ライスを食べました。
海で疲れた後に体に染みる美味しさでした。
車は店向かって右側に二台ほど止めれる駐車場があります。
お店の方の雰囲気も良くまた行きたいお店です。
島ラーメンの玉ねぎがさいこー♪♪写真にはないですが、味噌もグッドですよ✨島で食べるところ困ったらいつもここです。
初めて入ったけどとても美味しかったです!ラーメン以外にも丼物があって使い勝手がいいです。
テイクアウトも出来ました。
なつかしい、ほっこりとする優しい味。
旅気分だからでしょうか。
とにかく満足です(^^)
新島で他のお店が営業していなかったので、どさん子に入って30年振り位に味噌ラーメンを食べました。
昔と変わらぬ味でした🎵
懐かしネームの、どさん子!メニューも豊富で、コロナ対しっかりして居て、ほとんどのお客さんの注文してた〝しまラーメン〟をいただきました♪さっぱりしたスープに明日葉・たまねぎのみじん切りがバランス良かっです。
新島では貴重なラーメン屋、有難いです🍜
あの有名などさん子ラーメンです。
味は良いがアルバイトはいまいち。
(*_*;
新島で唯一のラーメン屋で、ラーメン以外のメニューも充実。
味噌ラーメンはしっかりした太麺で、思っていたより美味しかった。
とはいえ、スープや具は特に特徴もなく、ごくごくフツーの味噌ラーメンといったところで、もし近くにあったとしてまた行きたいかは微妙。
新島であればこそ満足可能。
餃子も注文し、まあまあ美味しいとは思ったものの、量及び味の割には少々割高だと感じた。
とはいえ、離島価格と思えばまあ納得。
都内(本土)の店とは違ったおおらかな気持ちで味わえば、また、離島では珍しくフツーのラーメンを味わえるという貴重な体験であることを踏まえれば、十分満足できると思う。
新島でこの味なら十分過ぎる。
辛い味噌らーめん最高!すごく美味しい。
餃子も大きくてもちもちジューシー。
東京本土のお店の味と褐色なしというかそれ以上。
新島に行く機会があれば、また絶対行くと思います。
店員さんも感じが良いです。
まあ、普通のどさん子ラーメンです。
夏場はちゃんと営業してますが、季節外れだと、不意に休みが多く使いにくいなという印象。
今回、釣りで新島を訪れラーメンを食べに行きました。
味噌バターとチャーハン。
本島で食べるラーメンより格段に美味しかった。
麺の硬さもスープと麺のからみ具合も絶妙!チャーハンはこれこそラーメン屋のチャーハン!という感じで一つ食べきれないと思っていたがぺろっと完食☆お店の人も忙しい時間だったが愛想がよく素敵なご家族でした!
担々麺を食べた、美味しくて良かった❗またいきたい。
新島なのにどさん子ラーメン!と思ってたけど、評判通り美味しい!私は味噌ラーメンを注文。
野菜がたくさん入ってます!餃子も皮がパリパリで美味しかった。
一緒に出てくる味噌ダレでも食せるのでオーソドックスな酢醤油と両方楽しめます。
おいしかったよ。
島なのに道産子…と、興味本位で入ったけど、美味しかった。
地元新島で取れた野菜を使っている島ラーメンを注文。
玉葱のみじん切りが乗っていて、アシタバと岩海苔も入った醤油味。
昼どきは地元の方でにぎわってました。
ただし、全席喫煙可能です。
島なのに道産子…と、興味本位で入ったけど、美味しかった。
地元新島で取れた野菜を使っている島ラーメンを注文。
玉葱のみじん切りが乗っていて、アシタバと岩海苔も入った醤油味。
昼どきは地元の方でにぎわってました。
ただし、全席喫煙可能です。
安定したどさん子ラーメンです。
店の方達も感じ良いし、味も問題ないです。
ラーメンが食べたい人にはもってこい。
帰りのフェリーを待つ時に毎回お邪魔してます。
黒胡麻担々麺サイコー👍店長もサイコー😊
海水浴の後などお腹いっぱいに食べたい時にオススメです!メニューも豊富でうまい!
名前 |
どさん子 新島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04992-5-0823 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,18:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どれも美味しくて、いつも開いている安定感が嬉しいです。
🙂黒ゴマ、スタミナ美味しいです🍜