初めて行ってきました。
アットホームおおたま / / .
夕方は、農作業帰りの人が多いのか?洗い場も混んでいることがあります。
週末は宿泊客も居たりと、少しリニューアルした室内は、休憩する椅子も心地の良いものです。
風呂入りに時々行ってます。
シャンプー私の頭にあっています。
まとまります。
仕事でつかれたとき、雨の日にまた行きたいと思います。
2023/02/25現在フォレストパークと同じで泉質がヌルヌルで気持ちよかったです。
料金は500円と安かったのですが、狭めの大浴場だけだったので、若干満足感に欠けました。
アメニティはリンスインシャンプーとボディソープがありました。
シャワーの水圧も問題なし。
男女の暖簾を潜る前にコインロッカー(大サイズ)があり、脱衣所にはコインなしの鍵のかかるコインロッカー(小サイズ)があります。
通常の自販機のほか、牛乳系、ビール、17アイスの自販機がありました。
また、施設内にレストランがあります。
食事ができるのは良いですね!
きれいでシンプルな共同浴場です。
洗うところは10箇所くらいあったと思います。
広くはないので時間帯によっては混むと思います。
シャンプーリンスボディソープは備え付けてあります。
村民だと今¥300で入れるそう!でも村民でなくても¥500ならやすい!
10月に日帰り温泉と食事を利用しました、入浴料500円 お風呂は浴槽は広くはありませんが4人くらいなら窮屈しないで入れます、アルカリ性で気持ちの良いお湯で露天はありませんが窓は大きくて眺めを楽しみながら入れますし洗い場も脱衣所も清掃が行き届き好感がもてます。
岳温泉の方は熱いですがこちらは温度が低めでぬるいお風呂が好きな私には気持ちよく入れます。
館内にあるレストランではメニューも多いです、私が頼んだ牛スタミナ定食980円は野菜やごはんの味も良く小鉢もいろいろで日帰り温泉の食堂の水準を超えたものが食べられます。
お勧めできる日帰り温泉です。
久しぶりにアットホームに寄りました❗桜はまだ咲き始めだったです。
お風呂は最高✌️皆さんお立ち寄りくださいませ~✋
3,4年振りに利用しました。
浴室が少し変わったようです。
近くに峠の茶屋があります。
名前の通り、あったかい雰囲気で食事も美味しいかったです。
生ビール、おつまみ付きで550円です‼️
ランチ、美味しくいただきました。
一品一品、丁寧に作られています。
リピート確定。
露天風呂は無かったですが、入り口から風呂場まで、とても綺麗に管理されてました。
フロントの男性の方の対応が、とても爽やかでした。
泉質も良かったです。
今度は、明るい時間帯に行けたらと思いました。
空いていて最高です。
食事もおいしかったです。
またぎます。
ランチを注文しました😁美味しくいただきました🙍⤵️
新しくなり、初めて行って来ました。
温泉も良い感じです。
肌もツルツルに成りました🎵
温まりますよ、肌がすべすべになりました、女性には美肌効果にはいいかも‼️
温泉♨️凄く暖たたまるし 何より食堂の🍚 ご飯が旨いし 安いし量が💕🙆
改装工事のあと久しぶりに行ってきました。
浴槽も広くなりゆっくりできました。
また、職員の方の対応もとっても良かったです。
今度は一泊したいです。
災害ボランティアの後利用させてもらいました!綺麗でゆったり出来る建物で、食事や宴会とかも出来る所です!浴室も清掃が行き届いてあり、洗い場も仕切りがあるタイプです!安達太良山トレッキングのお風呂にはもってこいです!是非、料金も◎です!オススメします!
初めて行ってきました。
あまり期待してなかったのですが…思っていたより良かったです。
受付の人も感じが良かったし。
温泉の泉質もアルカリ温泉でヌルヌルで疲れも軽減されて良かったです。
露天風呂がないので、その点は残念です。
日帰り料金は大人500円小人300円時間は9時~19時30分までです。
毎月第2、第4水曜は休館とのことです。
(その他、設備点検などで臨時休館になることもあり)
経営は村から民営化されたと聞くが利用する上で大きな変化は感じない。
先月末改装オープンされて特に売りの温泉がいい。
隣の岳温泉とは泉質が異なりさらりとして肌がツルツルになり体の芯から温まると特に女性客に人気の湯。
和室泊、日帰り休憩入浴、宴会と小規模ながら客足は衰えないようだ。
詳細はホームページにある。
名前 |
アットホームおおたま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-48-2026 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
温泉が肌に絡みつくしっとり感が素晴らしいです。
もちろん風呂上がりの肌のしっとり感は素晴らしいです。
お風呂はそんなに大きく無いのですが、清掃も行き届いて清潔感もありました。
料金もリーズナブルです。