食事付きのプランで1泊しました。
裏磐梯ペンションやまびこ / / .
あまり部屋数が多く無いですが、家族経営で暖かく迎えてくれました。
そして夕飯のビーフシチューと朝食が最高‼️朝食のパンは暖かくて嬉しかったです。
校倉つくりの建物に畳のお部屋でとても居心地が良かったです。
マスターの人柄も最高に良く、色々なお話が楽しかったです。
ご飯もとっても美味しくぼりゅーむもあり大満足でした!プレイルームで昔懐かしのゲームで盛り上がり、またトラブルにも柔軟に対応いただき、とても助かりました。
また泊まりに行こうと思います。
ありがとうございました。
各種サイトの口コミが良いことから期待しての宿泊でしたが、期待を大きく上回る満足度でした。
裏磐梯で最もコスパに優れたペンションかと思います。
歴史を感じる建物ですが清掃が行き届いており、山際に建てられているからか館内を巡ることをワクワクさせる独特な造りとなっていました。
料理は非常に美味しく、ボリュームにも満足です。
今回はメインディッシュにステーキを選びましたが、ビーフシチュー食べ放題も気になるので機会があれば。
ペンションとしてはお風呂も広めで、空いていれば貸切りで入浴可能とサービスが素晴らしい。
オーナーの、対応が素晴らしい😊お出かけ情報も、沢山教えて頂ける。
料理も肉と魚のダブルメインが食べられるので、心も身体も満足🈵😃✨です。
4月半ばの週末に当日の午後予約して宿泊。
冷え込んだ日でしたが、床暖房で快適。
建物は、新しくはないですが風呂はリフォームしてあり、大きめの岩風呂と木製の湯船の二箇所あり、フリーで入浴できました。
料理は魚料理と肉料理が出て期待以上の味でした。
オーナーさんが親切に観光のアドバイスがあり、大変有益でした。
コスパが高く、再訪の価値ありです。
トイレが少ないのとお風呂に入るタイミング難しい。
宿のご主人の人柄とお気遣いが素晴らしい宿です。
ロードバイク旅行のため2人で宿泊しました。
食事はとてもおいしくごはんのお代わりも自由で腹ペコ若者2人には大満足でした。
地酒も飲めたのがよかったです。
部屋もキレイで暖かく,お風呂も貸し切り半露天風呂でとても雰囲気のよいペンションでした。
オーナーがとても気さくに話しかけてくれるため,周辺の観光情報やグルメなども多く知れると思います。
個人的には往年のマンガがたくさん置いてあるところがとてもよく,部屋に持ち帰って読みふけってしまいました。
やや音が響く宿ではありますが,これもまたペンションの風情なのかなと思います。
コンビニや中心部からは少し遠いため,車でのアクセスが便利だと思います。
また利用したいと思います。
食事付きのプランで1泊しました。
料理が美味しかったです。
プレイルームにファミコンがあって楽しいです!部屋にトイレがあるともっと良いと思います。
また行きます。
正月時期に利用させて貰いました。
コロナの影響か、他にお客さんがいなかったので落ち着いた雰囲気の中、タタミでごろごろゆっくり休養させて頂きました。
料理はボリューム満点、美味しく頂き、お腹一杯になりました。
チェックアウト後、帰り道の雪道で車がスタックした際に救援に来て頂きました。
感謝です。
ありがとうございました。
釣りの際に宿泊をしました。
価格、食事内容が良く桧原湖に泊まりで行く際は利用してます。
あとお風呂が熱くPayPayも使え朝早くチェックアウト出来るのも釣り利用には最適です。
一般的な宿泊施設とは一風変わった雰囲気あるペンション。
急こう配に建てられた建物の中を見て回るだけで楽しいです。
少し前になりますが、雪深い1月に2家族で宿泊しました。
空いていたので広い部屋に変えていただき、4人で部屋飲みもできたのでよかったです。
桧原湖でワカサギ釣りに行きましたが提携の割引もしてもらえお得でした。
おかげ様で4人ともワカサギがよく釣れました。
自然に囲まれていて、辺りを散歩し静かで澄んだ空気のもと雪景色を存分に楽しむことができました。
お風呂は広くはないものの、露天風呂風のすてきなお風呂でした。
食事はすごく美味しくて4人ともに大変に満足しました。
口コミが良いので期待してましたが… 料理は至って普通のペンション料理といったかんじで、特筆すべきものもなく社食レベルかな… 期待してた分だけガッカリ(無理してコースにしたり、肉もサーロインにしなくていいのに😓)お酒も選べる種類が少ないです。
朝食はパンがおかわり自由でしたが、美味しそうな方のパンではなく普通のヤマザキのロールパンだけがお代わりできました… 部屋は暖かでした。
入り口の近くの部屋で、ほとんど防音という感じではなく外の音がまる聞こえでした(話声や足音どころか、スキーウエア のシャカシャカいう音も外から聞こえるくらい)子どもの昼寝もうかうかできないです。
22時から朝までは騒音防止のため、同じ階のトイレではなくわざわざ階下に行く必要があるのも気になりました(しかもそれを破って深夜にトイレに行く人多数なのでうるさいし宿側で鍵かければいいのにと思った)風呂は2カ所あって24時間入れます。
熱すぎなのと、塩素の匂いが気になりました… 不満というレベルではないけど、もっとコスパの良い宿はたくさんあるので再訪はないかな。
ごはんも美味しく、量もあり、マスターの観光地説明も分かりやすく丁寧で。
部屋も、お風呂もよかったです。
磐梯山下山後にキャンプする予定であったが生憎の天気なので当日予約で夕食付プランで利用させていただきました。
メインのハンバーグはベーコン巻にしたクラシックスタイルでとても美味しかったです。
山小屋風ペンションスタイル。
自分達には友人ペンションで古き良き洋食をご馳走になったそんなペンションでしたまた利用させていただきたいと思います。
夫婦で朝食付きで宿泊しました。
山沿いに建てられた山小屋風のペンションなので、館内はアップダウンがありますが、木の温もりがして素敵なところです。
お風呂やダイニングからは、山の自然が一望でき、時を忘れさせてくれます。
オーナーも親切に色々と裏磐梯の見所などを教えてくれますし、朝食も美味しかったです。
全館禁煙だったことも有り難かったです。
コスパ的にも良かったので、是非再訪したいと思いました。
家族で利用。
最初に言っておくと、コスパ最強です。
部屋は不便さもなく、ペンションの無料wi-fiがあるのでネットもまあまあサクサク動きます。
テレビとビデオデッキがあり、ビデオは食堂に置いてあります。
色々な映画のビデオテープがありますよ。
食堂にはミニチュアビリヤード、ミニチュア卓球台、ファミコンがあり、みんなで遊びました。
漫画も沢山あり、文字通りゆっくりまったり過ごせます。
夜は晴れていれば外に出てみると満天の星空が広がっています。
車で5分くらいの所にセブンイレブンもあるので便利です。
オーナーが気さくな方で、地元の観光スポットを色々と紹介してくれます。
食事は充実。
味も美味しいです。
4月に利用しました。
周辺は日が落ちてから登るまではかなり寒かったです。
残念なことに撮影した写真がなくなってしまいました。
公共交通機関などはないので自家用などでのアクセスになるでしょう。
部屋は和室、洋室、洋和室がありました。
ベッドと物置棚、テレビがあります。
食事は一階にて夕朝の決まった時間夕(18:30)、朝(8:30)に食事が用意されます。
(コースによってメニューが変わります)自分が食べたのはライス、スープ、サラダ、サーモンのムニエル?、ハンバーグでした。
どれも自家製らしくとても美味しかったです。
入浴は5,6人程度で利用できる浴場か、1,2人程度で利用できる風呂場を好きなときに貸し切りできます。
その他細かい所は説明されると思います。
名前 |
裏磐梯ペンションやまびこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-32-3023 |
住所 |
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原曽原山1095−57 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかく夕食がすごいです。
肉料理・魚料理、多すぎるくらい沢山出てきます。
部屋も山小屋風でとてもいい。
この値段でこのサービスはお得すぎます。