高岡駅前の飲み屋街にある鉄板焼き屋さん。
高街ど真ん中に店あり。
とびきり美味しいわけではないが、たまに足が向く感じです。
確実に臭いがつくので、キレイな服やスーツでは行かない方が賢明です。
高岡の中心歓楽街にある、焼きそばとお好み焼きのお店。
久しぶりに寄ってみましたが、9時開店なので3次会からのお店です。
なんだかんだで、朝までやってるお店はここだけになりました。
価格、味、場所も加味すると高得点です。
ただ、店内は油っぽさ満点です。
高岡に帰ると必ず寄ってしまう。
21時開店と、ちょい遅いですが。
ここの焼きそばと酎ハイでゆっくりやる時間がたまりません。
女性スタッフの富山弁を聞きていたら時間を忘れます。
癒される。
お好み焼き屋さんってなかなかないですよね。
とにかく船盛の刺身が最高!もし刺身を食べきれなかったら仲居さんに遠慮なく言いましょう!「この刺身昆布〆にしてください。
」と翌日の朝食で食べるもよし!持ち帰りもよし!刺身の昆布〆も最高に美味しいですよ!
値段相応ですが朝までやっており、地元の方がよく来られるお店です。
女将さんは40代後半でバリバリの富山弁、とてもよく話す人でずっと喋ってました。
おススメです。
高岡の歓楽街にある、朝まで営業している老舗お好み焼き屋。
自分で焼くことも焼いてもらうこともできる。
鉄板焼きもあるが、お好み焼きか焼きそばを注文する人が多い。
飲んだあとに締めに立ち寄る人が多く、何といっても、朝まで営業していることがうれしい。
飲んだ跡のつまみに。
朝までやってるお好み焼き屋さん。
地元のお友達に連れて行ってもらいました。
ネギ焼きがオススメってみんなでシェア。
ネギ好き清まるは、2枚目女将さんに頼んで「ネギ増し増し」してもらいました。
ネギ焼きは醤油が最高!
朝までやっているお好み焼き屋。
昔ながらのスタイルが自分好み。
Okonomiyaki grill. A Japanese style "greasy-spoon joint."
高岡駅前の飲み屋街にある鉄板焼き屋さん。
テーブル席が多いので、知り合いと鉄板を囲んで食べたり飲んだりできます!
名前 |
巴屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-21-8338 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
街中の美味しいお好み焼き屋さん。