あぶくまカレーの美味しさに感動しました。
ファミリーレストラン あぶくま / / .
あぶくまカレーを頂きました!昔ながらのカレーが一番合う表現。
とても美味しかったです!エビフライもプリプリ、サラダのトマトも美味しかった。
また食べたくなる味です。
ごちそうさまでした!
平日の昼過ぎに来店お店の雰囲気はレトロ喫茶と感じなのか落ち着いた感じで静かなのでヤンチャな子どもは連れて行けなさそうだけど落ち着いて過ごすには良いところだなと思いました。
黒いオムレツハヤシライスとあぶくまカレーを注文黒いオムレツハヤシライスは店員さんによるとお客さんに黒過ぎるとの苦情で普通の色になったそうです。
家族のを味見させてもらったら甘口のハヤシライスでした。
あぶくまカレーもスパイスの香りはするが辛くも甘くもなく程よい感じで子供でも食べれそうだなと思いました。
辛いのがお好きな方は卓上調味料で辛く調整できそうです。
そしてどちらにも共通しているのが柔らかい大きいお肉が一つ入っていました。
食べ応えもあり美味しかったです。
・とんかつ定食(税込1,320円)4号線沿いに昔からあるお店です。
初訪問ではないと思うが、前回訪問は昔過ぎて覚えていない。
国見の洋食屋さんってイメージでしたが、なかなか行く機会は無かった。
なので今回行って見ました。
1,000円以下のメニューが見当たらない高めの価格設定ですね。
カレーを食べようか悩むも写真の黒いルーの欧風カレーは好みじゃなかったので、とんかつ定食にしてみた。
特製おろしだれ、みそだれが付いてる。
とんかつの衣にはアーモンドスライスが入ってた。
ただ、食べた感じは特にこのアーモンドスライスを感じる事は無かったかな。
おろしダレの味はよく分からなかった。
私的には味噌ダレが美味しかったので味噌ダレメインで食べすすめました。
店内は昭和レトロな雰囲気。
今度はハンバーグを食べてみたいです。
何度か訪れている息子のオススメで数十年ぶりに伺いました。
なんともレトロな店内で、テーブルはちょっと低めでした。
お座敷もあるようです。
息子のイチオシはあぶくまカレーでしたが、メニューを見てエビフライもハンバーグも食べたいと「デミグラスハンバーグ\u0026えびフライ定食」にしました 笑下の息子は「カツカレー」カツカレーのカツもエビフライもサックサクでボリューム満点!エビフライにはタルタルソースも付いていて美味しかったです。
デミグラスハンバーグのデミグラスソースは苦めなソースでした。
また煮詰まった感もあり、ちょっと濃いソースでした。
それでもハンバーグも食べ応え抜群でした。
ご飯も意外と入っていてやっとのことで完食…お腹がはち切れそうでした 笑次は息子オススメのあぶくまカレーをいただいてみたいと思います。
美味しかったです!メニュー写真に載せてます♪カキフライ定食(1100円)のソースが、普通だったらどちらか1種類選ぶんでしょうけど、タルタルとおろしの2つ付いてくるところが嬉しかったです♡カレーとオムレツ(900円)も美味しかった!オムレツはプレーンです☆午前と午後の部があり、月曜の午後(15時~)は定休日です(月曜が祝日の際は火曜になります)
良。
正直に言えば経年により外観内装ともに褪せたイメージは拭えません。
でも室内は天高があるしテーブル間隔も広いし、しっかり掃除されてクリーンなので居心地が良いです。
因みに昭和レトロと言う点では天井の透過オレンジのランプシェードが文句無しに格好良いです。
頂いたあぶくまカレー(1250円)+大盛(100円)は尖りのないやや甘めでマイルドなレストランで提供される欧風カレーです。
決して懐かしい味ではなく、個人的にはボンディに近いかと。
これはこれで美味しいのですが、卓上にある挽き唐辛子で辛味を調節すると味を壊さずにパンチが効くものに上手く変化します。
大海老フライはレストランスタンダードですが、それよりも自家製タルタルの塩梅が良いので抜群に美味しい、ある意味カレーより気に入りました。
キツネ村から道の駅国見に行く手前にレトロな風貌のレストランが目に入ったので思わず入ってしまいました。
チェーン店でない地元で人気なお店に行きたかったのでこのお店が見つけられて良かったです。
当然初めてのお店なので評判のあぶくまカレーを注文しました。
出来立ての大きな海老フライが付いて1250円は良心的なお値段でしかもすごく美味しかったのです。
国見に来たらまた食べに来ようと思いました。
仙台からの帰り道に寄りました欧風カレーが食べたくて寄りましたが海老フライのあぶくまカレーにびっくり⁉️お頭付きで1200円‼️東京なら倍の2500円はします中身もブリンブリンの🦐肉厚ですレトロな店内もオシャレでカレーも何もかもが僕の好み最高でしたごちそうさまでした。
😊
昭和な感じたっぷりで、前から気になってたお店のファミリーレストランあぶくま。
初めての訪問だったので、あぶくまカレーをオーダーしてみました。
カレーも美味しいですし海老フライもとても大きくて美味しいかったです。
今度は別なメニューもオーダーしてみたいと思います。
国道4号線沿い・桑折町から国見町に入って直ぐの場所に位置する、昭和レトロな洋食レストラン🏠ここのカレーが食べたくて、約6年振りに訪問🍛メニュー本を開くと、あの『ふくしまSHOW』でも取材されてたみたい。
すっかり有名店ですね☺️店内は、ジャズのBGMが流され、ソファーの様な座席と相まってシックな装い🎵看板メニューの『あぶくまカレー』を注文。
少し値下げしたみたい😃カレーは、いわゆる欧風の見た目で、煮込まれた大きなビーフと、ルーにかけられたホワイトソースが特徴❗辛さは控えめで、小さいお子さんでも食べやすいと思う☝️サラダは、トマトが添えられ彩りが良く、大きなエビフライは、衣にスライスアーモンドがまぶされ、エビの旨味・弾力にサクサク・カリカリとした食感が加わり、贅沢な味わい😃他にもメニューが豊富で、こういう『箸で食べれる洋食店』は気軽に入れて好きです☺️ご馳走様でした。
また来たいと思います🙇
店内は、とても温かい雰囲気で、ホットします🤗何を食べても美味しいのですが、私の家族が気に入っていつも注文するのが🍛とエビフライ🍤のセットです。
カレーはマイルドで隠し味でフルーツが入っているそうです。
牛肉がごろっと大きいのが入っているのあのですが、凄く柔らかで最高😃⤴️⤴️エビフライ🍤も大きいくてさくさくして、衣にアーモンドが入っています〰️新鮮なサラダ、手作りのタルタルソースも皆、最高に美味しいです。
今日も友人を誘って食べに行く予定です😆🎵🎵
以前からお店は知っていて!気になってはいました!あぶくま。
やっぱり!あぶくま!と言えば!これでしょ!欧風カレーとエビフライ🍤のセット。
カレーは自分的には!ちょうど良い感じ。
エビフライもプリップリ!美味しかった😋
塊牛肉がほろほろ、煮込まれたカレーは優しい味だけどスパイスも効いてて美味しい!大きなエビフライもインパクト大で絶妙な食感です。
近所の人に愛されてるんだろな〜
昭和のレトロちっくな少し敷居の高いレストランという感じでした。
おすすめのジャンボエビフライとカレーはとても美味しかったです。
駐車場もあります。
学生時代を思い出す敷居の高かった、高級レストラン。
人気の阿武隈カレーとオムライス+ハンバーグを注文!カレーもデミグラスも、満足しました。
エビの大きさと自家製タルタルソースに、感動でした。
次回は、エビフライ定食の予定です♪
店内の様子は昭和レトロ。
味は手作りテイスト。
落ち着きます。
ランチでは、駐車場が埋まってしまいます。
ウエイトレスのおばちゃんたちがフレンドリーです。
レトロ感たっぷりな外観とは裏腹にお客さんはいつも満員。
ちょっと待たされました。
カレーとカツのセットを食べましたがボリュームたっぷり。
お腹いっぱいです。
カレーが美味しいです。
数年前にたまたま入ったお店期待していませんでしたが、あぶくまカレーの美味しさに感動しました。
それ以来、山形市から「あぶくまカレー」を食べる目的で年数回通ってます。
他のメニューも美味しそうなので、今度食べてみたいです。
平日ランチにおすすめメニュー、あぶくまカレー1,265円食べました。
カレーにトロトロに煮込んだ大きな牛肉のかたまり、サラダに大きな丸ごと海老フライ。
好み的にはもう少しご飯はカタめが好きだったかな。
申し訳ないがCoCo壱のコスパの悪さがよく分かる…
2021年2月15日伊達郡 国見町藤田病院近く、R4をはさんでおむかいにありますね。
1982年~老舗のお店☆。
.:*・゜地元のお客様で、いつも賑やかですねぇ〜☆.。
.:*・°ファミリーレストランニューあぶくま☆.。
.:*・°めちゃくちゃ楽しい看板が目立っています。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!国見に来たら、ここのレストランは外せません♪(*´˘`*)だーい好き❣❣何を頂いても美味しいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))開店5分前に到着、AQUAの中でちょっと待ちます⏰⏰⏰★オムライスu0026エビフライ 1300円+taxふわっふわったまごのオムライスもちろん‼️ケチャップごはん❤️ℒℴѵℯ*¨*• ♡エビフライは、デッカイ‼️頃もにはスライスアーモンドが、香ばしいエビフライ、絶品の自家製タルタルソースをたっぷりつけていただきます(✿╹◡╹)ノ美味しかったぁ〜ごちそうさまぁ〜し❤️あ❤️わ❤️せ❤️〜落ち着いた、レトロなお店♪*.゚ +.゚*ファミリーレストランニューあぶくま*.゚+.゚*お客さんの半数近くがオーダーするという 絶品✨★あぶくまカレー 通常1250円→1100円+taxカレーu0026でっかい海老の一番人気✨フルーツと野菜、牛ばら肉をじっくりと煮込みクリームでこくを出した欧風カレー。
ゴロット牛の塊のお肉が入っています。
でっかいエビフライが1本‼️海老は注文を受けてからさばき、揚げるので新鮮な味わい。
特製手作りのタルタルソース✨が、めちゃくちゃ美味しいんですよ(o⌒∇⌒o)♪♩♬美味しかったぁ~ごちそうさまぁ~し♥️あ♥️わ♥️せ♥️~R4号線交差点に有る、でっかい動物の顔⁉️の看板かと思いきや、動物では無くお店のおばあちゃんの顔⁉️みたい^_^;
ハンバーグ、カレーセットのライス大盛りを戴きました❗️写真では判りづらいですが、けっこうな量です。
カレーは始めマイルドだなと思っていましたが、途中で香辛料が効いて良いパンチがありました。
見え難いですが大きめのトロトロすじ肉も入っていますよ‼️ハンバーグは、ジューシーで全体的には柔らかめでご年配も食べやすいと思います。
スタッフの女性お二人共丁寧な接客をされて感じが良かったです。
^_^人気店あって12時前には既に駐車場がいっぱいです‼️
ここのオススメは、阿武隈カレーと海老フライセットの2つです。
ここのカレーは超個性なクリーミーな味わいのカレーです。
とても美味しいです。
海老フライは、とてもジャンボな海老でジューシーで美味しいです。
自分は食後にウィンナーコーヒーを頼みます。
‼️(*´-`)
侮るなかれ、昭和の香りしかないこのお店の厨房から出てくるカレーの美味さを。
深い深い味わい。
オムレツカレーを食べましたが、オムレツもしっかりとしたとろふわクオリティを保ちつつ、スパイスの効いたカレーの中休み的役割をしっかり果たしてくれてました。
でもやっぱり海老フライつきのあぶくまカレーが至高です。
コスパ良すぎる。
立ち寄ることがあれば是非!おすすめです。
カツカレー大盛。
美味しかったです。
カレーとカツが別々になってること、カツにサラダもあるので野菜も取れるしいいですねー。
ビーフベースのカレーですがサッパリとしながらスパイス、甘味、コクがあるカレーでした!大きな肉がとても柔らかくて美味しいビーフカレーですね~カキフライも衣がサクッと中のカキがフワプリで美味しかったですね!家庭では作れない味でした。
お昼の混雑時に行きました。
店内に名前書くボードは無し。
こんなに混む店なのに何故?店内に入ったら「混んでるので時間かかります」と2回ほど言われました。
それを理解した上で「待ってますよ」と言ったら明らかに迷惑そうに「時間かかりますよ」と更に言われ、ちょっと不快に。
その割には20分もたたないうちに席に案内されました。
ハンバーグカレーやしょうが焼きを頼みましたが、確かにボリュームあり食べごたえあり。
だけどハンバーグ焦げててパサパサでびっくり。
これが普通なの?ちょっと残念でした。
昔ながらの洋食屋さんってだいぶ減ってしまったので、是非とも続けて頂きたいお店です。
実家の両親と何回か行きましたが、ハンバーグはとってもジューシーで、大きなエビフライはサクサクプリプリでとても美味しかったです。
外食すると大概は「当分は行かなくていいかな」となりがちですが、こちらは「またすぐ行きたいね」と家族みんなが言っています。
国見にあるレストラン昭和感たっぷりの店内!店内は、決して綺麗とは、言えません。
しかし、料理は、美味しいと、思います。
ハンバーグは、私的には、ちょっと、合わなかったですけど、エビの大きさに、ビックリ!!値段も、安いし、ランチタイムが、オススメです。
好き嫌いは、あるとは、思いますが、一度は、行ってほしいですね。
元号が令和になり、ますます“昭和的欧風カレー”というキャッチフレーズに惹かれます。
カレーポットに入っていると、もっと昭和的かとも思いますが、盛り付けがゴージャスなのでこれでいいのかも。
カレーが揚げ物に合うのか、揚げ物がカレーに合うのか、いずれにしても相性が良く美味しいです。
いわゆる「洋食屋さん」の食事が手頃な値段かつなかなかのボリュームでいただけるお店です。
エビフライとカレーライスの「あぶくまカレー」がオススメのようですが今回はカツカレーを注文、こちらも期待を裏切らない美味しさでした。
名前 |
ファミリーレストラン あぶくま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-585-5048 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔よく行った喫茶店を思い出しました❗あぶくまカレー🍛とエビフライをいただきました❗お肉がとろとろで美味しいです。
エビフライは有頭エビで大きく身はプリブリでとても満足しました‼️