氷見番屋街で味わう、可愛らしい和スイーツ。
松木菓子舗の特徴
いちご大福に桜あんが入り、とても美味しいです。
かき氷をテイクアウトでき、味も素晴らしいです。
珍しく可愛らしいお菓子が店内に並んでいます。
かき氷を食べに「松木菓子舗」へ行ってきました。
結構大きめのかき氷で、イチゴのシロップがめちゃくちゃ美味しかった🍓 中にはイチゴのシロップ付けみたいなイチゴがいっぱい入っていてそれも美味しかった。
でも、一人で1つは結構きついかなって量でした。
それと少し値段が高いと感じたかも他には、黒糖味と白玉あんこ味があり、どっちも食べてみたかった!
ちょっと小ぶりなサイクルようかん。
かたくなく、ツルッと食べやすい。
深層水を使っているのでミネラルたっぷり‼️だそうです。
足がつらないよう、富山マラソンに持っていきます🏃🏃🏃
難しいとは 思いますが…自分で🍴 御使い物!贈り物で初めて🍴の商品時どんな内容?味? 説明 表示あれば❓又は少量でも 試食が………これは 他のお店にも言える事なんですけど! 県外のお客さんもおられる かと‼️
かき氷のテイクアウト。
軽い氷に和菓子屋さんぽく黒蜜きな粉とわらび餅。
甘すぎず美味い。
イチゴコンポートの方は少し甘すぎかな。
テイクアウトで外に出てしか食べられないので、この暑さの中では瞬間溶ける。
ベンチはあるが日除けがないため直射日光の下で食べることになる。
これならお店の中で食べられる他の店へ行った方がゆっくり食べられるかな。
かき氷🍧とても美味しかったです!どうしてあんなに白玉ぷるぷるのモチモチのなんとも言えない食感です❣ここの白玉より美味しい白玉あったら教えてほしいです!白玉だけ販売してほしいです!白玉入はこし餡のかき氷のほうに入ってました!きな粉黒蜜のほうにはわらび餅入ってました!わらび餅は以前から好きなので❤安定の美味しさでした!
技術、味、しつらえ 素晴らしいです。
通りすがりに寄ってみたが、珍しい、可愛らしいお菓子が並んでいた。
もちパイがおいしい!和風バウムクーヘンも!手土産にも喜ばれました!
氷見番屋街でもちパイをバラで購入。
サックリしたパイの中にあんこの餅が入っています。
餅の皮が薄く、餡もあっさりしており、味が喧嘩しません。
サックリして甘味を感じ、バター風味が後を追っかけてきます。
小振りですが、1つの完成した和菓子です。
名前 |
松木菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-72-0983 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いちご大福に桜あんがはいってて美味しかった。
さくら餅パイももちもちして美味しかった。