そばの花が有名な和菓子処。
初めて食べて感動✨😆✨大ファンになりました。
ほんのり甘いさっくり生地に蕎麦の実がとてもサクッと香ばしく煎ってあるものがのっていてサクッと蕎麦の実はカリッとクセになる食感です‼️上司からお土産で頂きました♪長野県のお土産物ランキングトップ5にランクイン間違いなしです👍
蕎麦の香りと独特の食感が印象に残る和風クッキー、そばの花が有名な和菓子処。
他、地元の特産品である杏子の菓子なども販売されている。
コロナ渦で長野に来れない友人にプレゼントしたところ蕎麦の香りが素晴らしいと大変喜ばれた。
蕎麦の華が好きです。
コロナ災禍による緊急事態宣言解除後、ふと久しぶりに、無性に銘菓「蕎麦の華」を頂きたくなり、入店してみました。
感染対策はきちんと行なって下さっていたので、安心してお買い物ができました。
お目当ての「蕎麦の華」の横に、季節の和菓子「杏しぐれ」が並んでいたので、こちらもお試しで購入してみました。
週末に家族の団らん時に開封しようとすると、一瞬、崩れた感触があり、ヒヤッとしたのですが、よく中を見ると、グラッセ状になった上白糖のなかに、大粒の杏がごろごろと、熟成されていました。
歯ごたえも良好で、大変美味しく頂けた、季節の味覚でした。
年末年始には、新春の縁起物生和菓子も、数多く取り揃えてくれています。
門前街の菓子文化を代表する、銘菓商ですね。
隠れた信州銘菓として「蕎麦の華」があります。
このお店はその製造元です。
他にも四季折々の銘菓も出ていますので、飽きません♪
名前 |
卯月堂南県町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-234-0884 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私は卯月堂さんの紅葉狩が好きでお使い物にも使わせてもらってます。
一度食べて見て下さい。