ランチセットを頂きました店内で焼くナンがとても美味...
美味しいナンを食べたくて初めて行きました。
開店10分後でしたが既に3組の先客が居ました。
カレーのコースが値段別に5種類あってシングルカレーセット¥990を相方と注文。
カレー1種、ナンorライス、サラダ、ソフトドリンクのセットでした。
カレーは甘口〜5段階辛さが選べ、自分は中辛を相方は甘口をオーダーしました。
注文も料理の到着も早く好感を持ちました。
ナンもライスも1回だけおかわりが出来ます。
自分はナンをおかわりして満腹になりました。
カレーを甘口と中辛をシェアして食べましたが、どちらもスパイスが効いていて美味しかったです。
辛さに弱い相方も甘口は美味しかったそうです。
僕ももう1段階辛くても良かった気がしました。
店の雰囲気はネパールをイメージしているようで薄暗くお香?のような匂いがしました。
好みが分かれるポイントと思いました。
コスパは最高でおかわりをすれば男性でも満腹感があると思います。
カレーも一度是非食べて頂きたいです。
ナンも自分好みで大きく美味しく、食べたくなったらまた行きます。
2024.03.13(水)11:50来店🇳🇵チーズナンセット🧀1,350円とマナスルセット🍛1,400円を注文!チーズナンのチーズは独特な味でした👅✨あまり得意ではない方もいるかもしれません😇ダルカレーは豆🫘だけか豆とチキン🫘🍗かを聞かれて、選べました‼︎今回は豆とチキン🫘🐓✨カレーは辛さを1〜5まで選べます(普通〜激辛)🌶️🌶️🌶️スープはニンニクが効いていて、美味しい🤤です🧄ランチは、ライスかナンのおかわりが1度出来ます‼︎✨ライスのおかわりが、まさかのどんぶりできたのでビックリ🫢食べきれない方は、少なめでおかわりをもらうといいかもしれません😊
ネパール料理になるのかな?色んな種類のカレーがあります。
セットにはナンかライスがつけられて、1回までおかわりできます。
カレーはどれもちょい辛めですが、美味しい辛さです。
味は個人的には好きな味でCoCo壱よりも好きですね。
ナンが焼きたてモチモチで美味しくて、めっちゃ大きいのにペロリと食べちゃいました。
店員さんも気さくで、おかわりどうですか?って気遣いしてくれます。
色んなメニューあるんで色々食べてみたいですね。
リピート確定です。
夕飯時にディナーセット¥1300を食べました。
チキンカレーとチキンバターカレーを注文。
普通の辛さにしましたが、辛さは控えめでした。
ナンは見ての通りの大きさ。
サフランライスはインディカ米を使っていて、サラッとおいしく食べられました。
写真の料理に加えて、一回までおかわりもできます。
そして飲み物付き。
ラッシーやチャイも楽しめます。
又行って他のカレーも食べてみたいと思います。
ランチに伺いました。
駐車場は隣の共有駐車場があります。
最近、このお店を知り月に1-2回程行ってます。
いつもランチのマナスルセットを注文してます。
セットだと、ナンが一回お代わりできます。
とてつもなく美味しいので、何回も通いたくなってしまいます!!値段と量はとても満足してます。
また伺わせて頂きます。
ごちそうさまでした!
ランチの“マナスルセット”をいただきました。
ナンを食べきる自信がなかったけれど、カレーとの量のバランスが絶妙で、ひと口目から最後まで、ずーっとおいしくいただきました。
お客さんが少なかったせいか、店員さんが辛さ調節やおかわりの有無を確認しに来てくれて親切でした。
リピート決定です☆
おいしかった!ナンは一回おかわりできますが、そもそもがデカイのでひとによってはおかわりいらないかも。
あと、個人的に、生春巻きがおいしかった!カレーは辛いのがすきなひとは4辛以上をおすすめ。
わりとマイルドです。
ランチのマナスルセット1300円にすると、カレー2種類えらべますが、結構ボリュームあるのでナンのおかわりができませんでした(^^)カレーも本格的で普通の辛さだと全然辛くないので、辛いの好きな人は、辛さを選んだ方がいいです。
駐車場はお隣の塾の駐車場を公式で借りてるみたいなのでそちらに停められます。
ランチセットを頂きました店内で焼くナンがとても美味しいです。
セットの場合、ナンのお代わりが出来てとてもお得です❗️エビカレーを食べましたがマイルドで美味しかったです☺️セットでサラダ、スープ、ドリンクも付きました。
いろいろなカレーがあって楽しいですよ🎵ちなみにbセットで¥1050でしたまた行きたいです❗️
2021.09.09本日のカレーはチキンとナス久しぶりにバターチキンカレーじゃないカレーを食べてみたけどなんでも美味しいな笑12:00ちょっと前に入店したけどすぐにメッチャ混んできたので今日は食べるだけ食べてすぐに退散。
2021.08.125月1日の後も訪れてはいたんですが、ナント!初めてライスを食べてみたので追記…ライスからの、おかわりナンオッケーとのことだったので、先ずライス。
そしておかわりでナンを食べました♪このライス好きなんですよ♪丼で出てきたけどあっちゅうまに食べちゃいました笑で、安定のナン♡やっぱり美味しい♡2021.05.01再訪いや、その前にも来たような気がするけど…美味しいカレーを食べたいという知人を連れてきました。
Bランチでバターチキンカレーをチョイス♪やっぱり美味しい!そろそろナンが終わりそうな絶妙なタイミングで『ナンおかわりどう?』と優しく聞いてくれるマスター!そりゃモチロン食べますよ!食べますとも!その為にカレーを調節して残してますってば!しっかしコチラのナンは私好みのモチモチ系のナン。
しかもデカい!笑自宅の近くにマナスル食堂があって本当に良かった笑。
500円でなっちょを使ってカレー2種類、サラダ、スープ、ナン、ライス、サラダ、ドリンクで1000円でした。
ほうれん草とバターチキンはどちらも美味しく味変の辛いソースも出してくれて。
普通でもそんなに辛くないのでお子さんとかでも食べやすいと思います。
ナンのおかわりも出来てお腹いっぱいになりました。
美味しかった。
お代わりがサービスだったので注文時に悩んだのがナンにするかライスにするか。
結局ライスにしたのですが量は十分なので、スタッフの方がお代わりいかがですか?と声を掛けてくれましたが遠慮しました。
どうせならお代わりではなくてナンを食べたかったなぁと思ってたので、再度別のスタッフの方が声を掛けてくれたので、ナンをもらってもいいのですか?と伺ったら良いですよとのこと。
ナンもとても美味しかったですが、もうカレーが終わりかけで、ナンだけで食べることに。
ライスも多かったのでお腹が破裂しそうでした。
今度は最初にナンを注文して少なめのライスをおかわりしたいと思います。
ランチのチーズナンセットをいただきました❗ランチのカレーは11種類が有り、それぞれ、5つのレベルの辛さが選べます。今日はステップ2の辛さを選びましたけど、十分に辛かった‼️
夜8時過ぎに行ってもお得なメニューで、チーズナンとカレー、チャイお替りにサフランライス、サラダでお腹いっぱいでも¥1,500位で大満足。
ランチをいただきました。
辛さやカレーの種類も選べるし、とても美味しいです。
お店のスタッフの方の雰囲気も良かったです。
土曜日12時に3人で訪問。
他に5組ほどの客。
堪能な日本語を話す男性店員さんが接客。
チーズナンセットとランチセット2つを注文。
カレーは11種類から選択。
カレーの辛さは5段階。
ナンまたはライスもお代わり1回OK。
ソフトドリンクも付いてます。
10分ほどで料理提供。
バターチキンカレーは滑らかな舌触りで美味い。
エビカレーのエビはプリップリ。
ナンの食感はモチモチ。
お代わりのライスはインディカ米と日本米のブレンド。
大満足でした。
是非一度、足を運んでみてください。
おいしいネパール料理のお店です。
一人でも女性でも安心して入れます。
長野県各地に同類のお店が多い中、サービスが他店より上でした。
セットメニューをお願いしたせいもありますが、ボリュームあり美味しい反面、同じような食事は県内各地何度か食べたことがある気も。
安くて、ボリュームもあり、美味しいです🙌ただ、少し女性やご老人には量が多いかもしれません…。
激辛を頼みましたが、辛さが足りない方向けにソースもくれるし、ナンのほんのりとした甘さもスパイシーなカレーにはぴったりだと思います✨✨店員さんも気さくに話しかけてくれる素敵な方です。
初めて訪問。
平日のお昼時、店内はほぼ満席でした。
ランチメニューからAセットを注文。
数分で提供され、ステンレスのお皿から大きくはみ出したナンは焼きたて熱々で、もう1枚おかわり可能。
カレーもクセが無く、美味しくいただきました。
気になるお店にランチで。
店舗前の駐車スペースは狭小で、歩道にはみ出ます。
どうやら、昼間のうちは隣の英語教室前を使えるらしい。
店内は元々和食処か蕎麦屋の居抜きなのか、完全に和テイスト。
店内装飾にネパール感を出しているが、奥は座敷になっている。
チーズナンセット(シーフード)をチョイス。
サラダ付きとのことだが、キャベツその他の千切りがカップで出てきたが、乾燥していて水気が無い。
ドリンクも、カウンターにおいてあるペットボトルや紙パックから供給される。
常温でいいのか?炭酸飲料は、どうなってるんだ?辛さ加減が分からないので普通にしたが、弱すぎた。
中辛くらいがいいのかと。
シーフードは、冷凍のミックスを使っていたこともあり、食べ終わる頃はさらに水で薄まり味がダウン。
うーん。
他の方のレビューを見る限りだと、美味しいとのことなので、次は肉系カレーにしてみようと思います。
本格的なネパール料理のお店。
料理のクオリティが高く、店主の味へのこだわりを高く評価しています。
接客も非常に親切で、ネパール料理に精通していない方にも優しくレクチャーしている姿が印象的です。
質の高さを求める方にはもちろん、雰囲気を味わってみたい方にもお薦めのお店です。
カレー、ナン、ラッシー、全部美味しかったです。
カレーは辛を選択しましたがちょっと辛めが好きなのでちょうど良い辛さでした。
辛いのが苦手な方はチーズナンと併せて食べると味がマイルドになりますのでオススメです。
ランチもディナーもセットがあるのでお得感があります。
親戚と子供計11人でお邪魔しましたがステキな対応でしたチーズナンやナンの美味しさカレーも辛さを選べるので 小さな子も 美味しく頂けました 、またリピートします。
ネパール料理店です。
とは、言ってもインドの隣なのでインド料理に似ています。
現在オープニング期間中なので、ランチビュッフェ1000円(小人600円)、ディナービュッフェ1100円で、食べ放題です。
焼きたてナンもサフランライスもおかわり自由でした。
3種のカレーは辛くなく、辛いのがお好きな方は辛い香辛料があります。
ナンはとても美味しいですね。
タンドリーチキンに似たものやスープ・サラダ、チャイやコーヒーもおかわり自由でした。
最後にスイーツも出ます。
これで1000円はお得でした。
レギュラーメニューに戻る前にリピします。
長野市ではなぜかよく見かける、現地の方が経営するカレー店。
ただ他と違うのはまた来たくなる魅力。
まずカレーが美味しい。
サラダとスープは普通。
悪くはない。
特筆すべきはナンとライス。
ナンはもっちりいていて甘みがあり、辛めのカレーととてもよく会う。
ライスはクミンが効いたバターライスで、さらさらとしてくどくなく、これまたカレーによく会う。
久々にヘビロテしたくなるカレー屋さんであった。
次はカレー以外の肉系の料理にもチャレンジしたい。
カレーの辛さは後で辛くしてもらうこともできるので、最初は辛さ普通でも良いかもしれない。
この辺りも気が利いていると思った。
名前 |
マナスル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-219-6933 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビリヤニが食べたくなって久々に来店!迷わずにマトンビリヤニを注文今回は大辛で!どうしてこのサラダのドレッシングはこんなに癖になる美味しさなのか😋ビリヤニの中からマトンがゴロゴロ出てきて、柔らかくて美味しい😋やっぱりマトン好き🥰次回はたまにはチーズナン食べようかな。