交差点にある小さなおいなりさん。
伏見三寶稲荷神社(伏見稲荷大社の分霊) / / / .
芝3丁目の交差点の目立つ場所にあるので、すぐに見つけられると思います。
東京タワーを至近に望める赤羽橋交差点の角に鎮座する小さな小さな神社。
元々は三宝稲荷神社と称していたが、明治半ばに京都の伏見稲荷大社から分祠を受けた。
現在の地に収まったのは昭和60年代である。
会社帰りに見つけました。
赤羽橋南の交差点にあり朱色の鳥居が目印!!綺麗に整備されてます。
小さな神社お稲荷さんなので、お狐様が並んでる。
東京港区の赤羽橋交差点(三田通り側)にある鳥居が鮮やかな可愛い神社⛩️です。
だいぶ以前は橋のかたわら近くに小さく古びたお社でしたが、今は立派なたたずまいになっています。
かたわらの表示塔にあるように京都伏見神社からの分祠ですから由緒正しきお社です。
お稲荷様なのでお狐さまが社の両脇に置かれ、名前と共にご利益がありそうな雰囲気が漂っています。
赤羽橋駅の南側にある神社。
赤い鳥居が印象的です。
交差点の近くにある小さな神社。
傍らに大正時代建立の馬頭観音もありました。
家近くの神社(^^)特別なところはない。
創建年代不詳。
明治初期に小林七兵衛が三宝稲荷を敷地内に移し、その後京都伏見稲荷より勧請したという。
1985年当地に遷座した。
以前は白い鳥居だったが2018年内に新しく赤い鳥居が造られたようだ。
赤羽橋南交差点に鎮座しており、神社自体は小さいがよく目立つ。
春には境内の桜が咲き誇り、近くの東京タワーと合わせてとても良い景観となる。
・御朱印無。
小さな敷地に大きな看板。
お社が向いている方角は交差点の中心ですね。
狭い土地ですが桜が咲いて可愛らしい盆栽のようならお稲荷さんです。
鳥居が無いのが残念無念。
スリムな狐が良い雰囲気を醸しています。
東京タワーを入れて記念撮影。
後から知ったのですが、お賽銭箱は設置されていないので、扉にあるスリットから入れる仕組みのようです。
(追伸)他の写真を見たら鳥居はあったのですね。
この時は撤去された跡にコーンが置いてありました。
復元出来るのかしら。
2018/4/23見事に新しい鳥居が設置されました。
赤い鳥居が交差点映えます。
私も少しだけスリットから寄進しました。
小さな神社です。
狐さんは背が高く細いタイプ。
赤羽橋の南側の交差点にある、小さな神社。
春はさくらが咲き、夜も明かりが灯されており、小さい社ながらも中々趣がある。
また、すぐ横に馬頭観音菩薩も祀られている。
前を通り過ぎる際は、毎回手を合わせるようにしてる。
大好きな神社の一つ。
交差点にある小さなおいなりさん。
先日のNHKスペシャルのAIの放送でここが出てきた。
晚上還挺好看的 狐狸是神的使者 所以也受到日本人喜愛。
小さな神社ですが、結構な人がお参りしています。
毎日お参りします。
社務所は無し綺麗な神社でした。
名前 |
伏見三寶稲荷神社(伏見稲荷大社の分霊) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
道行く方達が参拝していました。