客層は近所の方がメインの銭湯です。
疲れた時、いかがですか、癒やしの時間にオススメです。
風呂の無い家に住んでいた少年~青年期、よく通っていました。
しかし現在は風呂のある家に転居し、更にはクルマで各地の日帰り温泉やスーパー銭湯、中規模の銭湯に行くようになってからは滅多に行かなくなった。
久しぶりに来てみると狭い。
しかもお客さんが昼間からでも結構いらっしゃるので密になる。
そして場内が蒸し暑い。
これが行かなくなった要因かなあ。
お婆ちゃん(お母さんと言ったほうがいいか)、いつまでも長生きして番台に座っていてくださいね。
清潔感が有り洗い場も綺麗 ぬるい湯船と 熱い湯船 真ん中に普通の湯とあって 熱い湯船が気持ちいいよ。
毛染めが出来る銭湯を探してて行きましたが、本当に最近銭湯も毛染めの出来る所が少ないので助かりました。
浴室も綺麗で良いですね。
雰囲気がいいですね。
少々小ぢんまりしていますが、落ち着いていて、ゆっくりお風呂を楽しめます。
番台のかたの対応もいいです。
ただ、駐車場が5~6台しかスペースしかないですから車で来られる方はご注意を。
昔ながらの銭湯だけど、サウナ、ジェットバス、薬湯、ぬるめ、熱目の風呂があり、温まりました😃銭湯だから広くはないけど、こじんまりして綺麗でしたね👍
旅の途中でサッパリしたくてたまたま見つけた銭湯、朝日湯さん。
清潔感があり気持ちよく入浴できました^ ^最近はスーパー銭湯とかありますが人がごちゃごちゃしてるのを好まない私には有難い銭湯でした。
地元の人の利用者なのか世間話で華を咲かせてる人が多かったです^ ^燃料費等の問題とかあると思いますが末永く営業していって欲しいですね。
客層は近所の方がメインの銭湯です。
シャンプー、ボディソープなど何もなし。
お湯の温度は43℃。
ドライヤーは3分20円。
ドライヤー持ち込みも20円支払いすれば使用できます。
駐車場は長い車だと、ちょっと厳しいかも。
混雑もなく感じの良い銭湯で良かったです。
名前 |
朝日湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-421-5701 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
熱めの湯、ぬるめの湯、薬湯、水風呂、サウナ(無料)あり。
お湯が磁気で濾過されていて、まるでとろみ成分を含んでいるみたいにやわらかい。
【営業時間】14時〜22時30分【定休日】 水曜日男性はドライヤー無料。
女性はドライヤー1台のみ20円、持込20円。