幸せな気分で帰路に着くことが出来るお店です。
リピーターです。
個人的にはピザパンがイチオシ。
旦那はカレーパンが好きです。
あと、サンドイッチが安い。
サンドイッチだと、きんぴらサンドが美味しい。
みかんクリームのパンと、ハムチーズパンも良い。
そして店主の人柄が良い。
イートインはできませんが、朝用のパンをいつもまとめ買いしてます。
全体的に良心的なお値段だと思う。
コッペパンがとにかく美味しく安い。
利益出てるのか疑うレベル。
他の惣菜パンもリーズナブルで美味しい。
コッペパンのメニューが大好きじゃりじゃり食感を味わえる玄米クリームがオススメです同じ中身を倍量にしてほしかったらダブルで注文すると良いそうです「玄米クリームダブルでおねがいします」というように(値段は2種類のときの値段です)また、2種類いれるときに「右と左でわけていれてくださいー」と言うと通常のように重ねて入れるのではなく、分けて入れてくれます。
中身のクリームの味をいろいろ試してみたい時に便利です〜。
温かなパン屋さん。
大好きです。
カレーパン、チョココロネ、名物のコッペパン(玄米クリーム、チーズクリーム)が特に美味しい。
コッペパンのチョコ、ホイップ、カスタードも食べてみたい!
ここは名店ですね。
遅い時間だと売り切れてしまう人気店。
どのパンも美味しい。
くどくない程度の甘みのあるモチモチ生地が大好きです。
コッペパンの中身を選んで入れてくれますあんバターとブルベリーを作ってもらいました♪なかなかのボリュームです!
よく行きますが、どのパンも美味しいです!
食べたいパン、たくさんありましたーお惣菜ぱんもたくさんあるし、甘い系のもたくさんあるし、コッペパンにクリームをチョイスしてくれるのもあり、次はコッペパンのを買いたいな。
人気あるからかお客さん続々入店されてました。
あれだけの量あると作られるかた大変でしょうね。
1つ1つ丁寧に作られ、パッケージされていたのでとても見やすく、選びやすかったです。
何でもお手頃価格で美味しいけどカレーパンが超お勧め。
出来立てが買えると幸せになります。
いつ行ってもスタッフ皆さん本当に親切な方ばかりで、幸せな気分で帰路に着くことが出来るお店です。
もちろん、パンも本当に美味しくて何度も利用させていただいています。
こじんまりとした佇まいのお店ですが、大好きなパン屋さんです。
地元に来たついでに久しぶりに行きましたが変わらず美味しい味でした。
三度目の来店で、やっと買えましたw何をトッピングするか悩む。
クリームのボリュームが凄くて、パンはフワフワでした。
コスパがとても良い。
ツナサンド、ハムチーズサンド、サンダンサンド、カレーパン、コッペパン、どれも最高です。
こじんまりといていますがひとつひとつのパンががボリュームあります。
油染み染みのあんドーナツは子供や男性にはたまりませんね(^^)d
コッペパン、おいしかったです。
ASAHIロール¥190(千切りキャベツ入りホットドッグ)とハムタマカツのロール¥250を購入。
とにかくうまい!素朴な味で、値段も良心的。
多分、揚げ物は近くの城石のお肉屋から卸してもらっているんだと思う。
また行きます!!
店長のお人柄が良い電話で当日より前に予約すればどのパンでも作っておいてもらえます。
当日でもまだ売り切れてなかったら取り置きしておいて貰えます。
コッペパンは目の前で2種類までクリームを挟んでもらえる頼めばクリーム少なめにしてもらえたり、挟む時の塗り方を変えてもらえたりします地域密着型のお店なので多少の(常識の範囲内の)わがままは聞いてくれて有難いですなんと言ってもこの美味さでリーズナブルなところが素晴らしい。
近くに行った時はよく寄ります。
コッペパンが豊富✨カスタードクリームは甘さ控えめ、チョコクリームは甘い印象。
惣菜パンも美味しいです。
パン屋さんコスパ⭕
大学の購買で販売しているので知りましたこちらの店舗では不定休ですが(2019/08/27確認 月火水木休み)富山県立大学購買部でも買うことが出来ます。
美味しいと紹介されてコッペパンにジャムをサンドしてもらい食べましたが良くも悪くも普通。
コッペパンは思ったより小ぶりで205円(ジャム2種類)。
普通だからこそ飽きずに食べれるのかな。
なつかしい味わいのコッペパン。
一口食べれば 素朴に給食を思いだします。
それだけでも、美味しいのに!サンドするクリームバリエーション。
それがまた旨いっす。
また、 ほおばりたいです。
価格は最近のパン屋さんと比べるとお安めだとおもいます。
中でもサンドイッチとコッペパンがとても美味しいです。
コッペパンはその場で色々チョイスして挟んでもらうこともできます。
3時のおやつにコッペパンを買ってお店の中で食べました。
自家製つぶあんと生クリームをたっぷりはさんだコッペパン。
ボリューム凄いです。
美味しかったです。
目の前でコッペパンにクリームを挟んで貰えます。
ハムサンドや、コロッケサンドなども凄く美味しそうでした。
個人的にはハード系のパンがあったら嬉しいかったです。
名前 |
あさひや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-50-8472 |
住所 |
〒939-0351 富山県射水市戸破中央通り1丁目3933−6 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
やさしいパン。
子供からお年寄りまで手に取りやすく買いやすいです。
家庭的な味で具いっぱいのサンドイッチが待ってます。
カレーパンは少し甘め。
地域の人とも繋がりがあって好き。