大きい船のアスレチックも子供のテンションもあがると...
箱根山・市民の森内にある「わんぱくの森」オープン当初は、日本一長いローラー滑り台が話題になり大勢の子供連れ家族で賑わっていた。
現在は、老朽化などにより、その長さはだいぶ短くなったが、町場の喧騒を離れ、小鳥のさえづりを聞きながら元気いっぱい遊べる貴重な広場。
滑り台の他、「わんぱく丸」と称する木製遊具など人気がある。
私などは急勾配で大変であるが子どもたちは元気いっぱい。
とても急で大型車はすれ違えない狭さの坂道を登った先にある。
公園自体が山の斜面につくられているので階段や坂が多いが、遊具もたくさんあるし、長いローラーすべり台があり良い公園だ。
ローラーすべり台用のお尻に敷くビート版みたいなものは気仙大工左官伝承館で¥100でレンタル可能。
その他のダンボールや発泡スチロールなどは使用禁止とのこと。
山の上から見える海の景色もよく、無料で利用できる公園としては良い。
5月の連休時はたくさんの鯉のぼりも泳いでいた。
トイレもきれいでシャワー付き便座なのが良い。
ローラー滑り台が短くなってしまいましたが、子供達がたくさん遊べるような遊具がいっぱいあって楽しいです。
遊具は良いです。
足場が大きめの石がゴロゴロ有って転ぶと危ないかも!?長いローラー滑り台は途中で切断されてとても短くなってました。
とても立派なアスレチックがあります。
古いですが木で出来ていて温かみがあります。
日本一のローラー滑り台は登るのも大変です!
アスレチック遊具があって、子供は大喜びです。
日本一では無くなったけど、ローラー滑り台もあります。
割りと空いてる気がします。
名前 |
わんぱくの森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自然豊かで陸前高田や広田湾を見ることができますし、大きい船のアスレチックも子供のテンションもあがると思います、『元』日本一?の長いすべり台は短くなっていました、老朽化?安全配慮?少し古いですが空気もおいしいし人も少ないし穴場な遊び場です。
こどもだけでなく大人もけっこうたのしいですよ😃