長時間(1時間以上)の駐車は 市営駐車場よりも 裏...
ウイングウイング高岡 / / .
長時間(1時間以上)の駐車は 市営駐車場よりも 裏の砂利の駐車場(アップルパーク)のほうがお得。
初の黒ラーメン 思いの外美味しかった 次は他のメニューに挑戦。
ドラえもんのパートナーとでも言うべきのび太君の銅像が後ろでなぜかジャイアンが前という不憫さ。
ラーメン次元オススメします。
図書館あります。
駐車場を利用しましたが、ルーフボックスを載せているので平面駐車場を案内して頂きました。
係員さんが誘導してくれるので、ハイルーフ車の皆様は是非お声掛けを。
室内は広くて整然と書物が並べられていて椅子も多く過ごしやすい。
一つ難点は高岡駅前駐車場を利用する事になるのだが、図書館の建物に移動する連絡通路が分かりにくいのと、駐車してからかなり歩かされる。
帰りも自分の車を見つけるまでに時間が掛かったのは自分だけではないと思う。
高岡駅のペデストリアンデッキを渡れば雨に濡れることなく着くことができます。
図書館が2階と3階にあります。
蔵書数は20万冊前後だと思います。
2階は一般書、子ども向け、3階は禁帯出の資料などががあります。
今回は鉄乗りにで、高岡駅に乗り換えで寄りました。
藤子不二雄先生の出身地ということで、駅ナカと駅前にドラエモンポストとキャラのストリートを見ることが出来、良かったです。
高岡中央図書館を利用しています。
とてもいい図書館です。
イベント広場だから盛りあがりますよ。
閑散とした駅前に不似合いです。
市役所、商工会議所等の存在意義に疑問を感じる景色です。
休日でも丁寧に対応していただきました。
4階ホールに初めて入りましたが木を使った落ち着いたデザインのホールです。
月曜日に図書館に行ったけど閉館していました(怒)やっていたかと思ったら…ガソリンと時間の無駄遣いでした。
図書館から飲食店まで色々な施設が入っていてとても便利です!
一階にある富山ブラックラ一メン店へ😅繁盛してて美味しい😋🍴💕オススメ🙆
ユニークベニューのライブが、うれしい。
駅から近い。
図書館に良い本が沢山あり利用もしやすい。
テナントにラーメン次元が入っています。
いろんなイベントがあって楽しい。
劇場版アニメ君のすい臓を食べたい聖地巡りスタンプラリー第4チェックポイント (*´・ω・`)b 恭子ちゃんと僕の屈指のラストシーンに登場。
やっぱファンならば夜に行くべし。
ライトアップが幻想的ですよー(^ー^)
5階の研修室をお借りしてセミナーを開きました。
スクリーンの設営等は自分たちで行わなければならないのですが、特に説明も無いので窓口で機材を預かった時に詳しく聞いてください。
Wi-Fiは遅くて使い物になりません。
1階に有る「次元」のニンニクやみつきラーメンで病みつきに・・ブラックに負けず濃い。
ただし、今どき店内禁煙でないので星2つ以下。
タカ高卒業生思ひでの場所3階自習室は実家のような安心感。
今、法隆寺の国宝釈迦三尊像のレプリカ展示をしている。
見て触れるのは確かに感激するが、やはりレプリカ感が拭えず、迫力にかけるかな。
名前 |
ウイングウイング高岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-22-0044 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
出張の会議に利用しましたが目的の会議室に辿り着くまでに道順がやや解りづらかった。