普済寺十三派の在天派に属しています。
宗源院(曹洞宗 宝蔵山 宗源院) / / / .
家の菩提寺です。
家康の散歩道の一角でもあり、街中とは思えない静寂さがあります。
夏は木陰に入ると爽やかな風があり涼しいです。
由緒あるお寺です、
静かなとても雰囲気の良いお寺です。
家康公ゆかりの地。
名前 |
宗源院(曹洞宗 宝蔵山 宗源院) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-452-4443 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.hamamatsu-books.jp/category/detail/4dd1d13169f59.html |
評価 |
3.8 |
宝蔵山 宗源院は近所にある普済寺や西来院と比べると知名度は少し下がりますが、室町時代の1416年に開創された由緒ある曹洞宗寺院で、普済寺十三派の在天派に属しています。
御本尊は釈迦牟尼仏で、遠江四十九薬師霊場の第二十一番札所でもあります。
今川義元と氏真の判物(浜松市文化財)を所蔵し、三方ヶ原の合戦で討ち死にした成瀬藤蔵正義の墓、旗手として討死にした外山小作正重の墓、浜松城主松平伊豆守信祝が娘の多世姫のために建てた墓などがあります。
成瀬氏が最期を遂げた宗源院南の谷は「成瀬谷」と呼ばれています。
また近くには家康が在城当時、弓の稽古に使った的場もあったそうです。
地図を見ると、普済寺-西来院-宗源院が等間隔で直線上に並んでいるのが面白いですね。
さらに延長すると、今は東照宮となっている引間城(曳馬城)も並びますが、偶然なのでしょうか。