浜松が好きになりすぎて、毎年のように旅で訪れます。
浜松に来たので、せっかくだからと奮発してうなぎを食べに訪問しました。
色んなお店があって迷いましたが、ここを選んで大正解だったと思います。
8人で訪問し、うち4人は2歳以下の子供でしたが、奥の座敷に案内していただき、周りを気にすることなく料理に集中できました。
うなぎももちろん美味しいですが、きも吸いも絶品です。
駐車場もあるので車移動かつ家族連れの場合はとてもオススメできます。
10:30より開店しているお店だったので入ってみました。
特重と肝串を注文。
特重は半身?が12,3㎝位の大きさでそれが3切れでした。
(1匹半)タレは甘めでした。
ご飯の量は、お重の底から1㎝ほど。
もう少し食べたかったなぁ。
ご飯は大盛出来るそうです。
肝串は、日によって提供できない日もあるそうです。
駐車場は、お店の目の前に3台。
第2駐車場もあるそうです。
お吸い物、肝串にある三つ葉は茎が長かったです。
今まで食べてきた鰻屋さんの三つ葉の中で、1番大きかったです。
関西風の焼きうなぎの老舗。
うなぎ重を頂きました。
肝吸い付きです。
タレも鰻も美味しかったです。
もう少し皮をパリッと仕上げてくれれば満点です。
親戚に連れられて初めて来ましたが、とても美味しかったです。
鰻も肉厚でふっくらで食べれてよかった!又来た際には食べたいです。
浜松に出張したので、浜名湖のうなぎをいただきました。
浜松駅周辺は並ばないと入れなかったので(並ぶのキライ)、色々リサーチしてこちらのお店にたどり着きました。
ランチタイムから少しずれて訪れたこともあり、スムーズに入店できました。
うなぎは1.5尾で4000円ほどとリーズナブルでした。
焼き加減、たれ、ご飯どれも適切で、同行者も大満足。
産地のものは安くて量も多く美味しいです。
このうなぎを食べるだけにだけでもまた来たいなと思います。
それから、近くにうなぎパイの工場がありました。
時間があれば足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
ランチで訪問。
11時に入店したら一番客でした。
鰻重と肝串を注文。
看板にもあるように注文が入ってから活うなぎを調理とのことで、肝串で約15分、鰻重で20分で着丼。
タレは甘くなくやや辛めで自分好み。
作り置きではないので熱々で提供されました。
テーブルに追タレ瓶はないものの適量がかけてあり十分です。
関西風に蒸さずに焼かれた鰻の身はフワフワでやわらかく熱々、旨味がたっぷり。
ただ三河人としてはもう少し皮を焼いて欲しい。
肝串は絶品。
ミディアムレアの焼き加減が絶妙。
そしてお漬け物も美味でした。
支払いは現金のみでした。
ご馳走さまでした。
また行きます。
今日初めて伺いました。
うなぎは皮はパリッと身はふっくら醤油ベースでいつも食べている鰻よりはあっさりと食べれてしまうタレでとても美味しかったです。
店内は素朴なお店です。
コッテリした鰻をよく食べていて妻はいつも残していたのですが、昔のうなぎ屋さんのはペロっと食べきってました。
また浜松に遊びに行った時にはぜひ寄りたいと思いました。
ネットで予約できます。
若い店主が切り盛りする鰻屋さんです。
炭焼きの香りがしてたれの味も好み。
鰻美味しかったです。
鰻丼、鰻重。
お腹と相談してお好きな量を選べます。
駐車場は店の前に停められました。
私には辛めのタレでした。
甘辛というより醤油辛いに近かったですが、こればかりは好みなので何ともいえません。
入り口に少人数のスタッフでやっていると貼り紙がありましたが、入店したら焼き手は若いお兄さん1人(顎マスク…)でしたが、フロアの女性は若い子ばかりが3~4人も居ました。
しかも配慮からなのか接客時以外は全員厨房内。
焼き方は全体的には悪くないと思うのですが、しっぽはカリカリで苦いくらいに焦げていました。
肝串もちょっと微妙だったかな…。
ご飯の炊き方はおいしかったです。
浜松のうなぎ屋さんは総じてレベルが高いですが、ここのうなぎもかなりのハイレベルでとても美味しいと思いました。
焼きは関西風で皮目がパリッと身はふっくらジューシータレはうなぎ本来の味わいを引き立て良い塩梅、肝焼きも最高です。
写真撮り忘れましたが白焼きはどこよりもおいしかったです、値段も良心的でした。
日曜日の11時過ぎに利用しました。
口コミを見てチョイスしました。
他の方の口コミほど、絶品と感じられなかった。
美味しいですが、小さな子供が食べられるメニューは少ないので、大人向けです。
地元の人はいっぱい飲みながら、鰻を愉しんでるようなお店なのか?
2017年の大河ドラマ、井伊直虎がきっかけで浜松に訪れ、たまたまなのか、会う人々がとても優しく親切で、浜松が好きになりすぎて、毎年のように旅で訪れます。
浜松はウナギ料理も有名とのことで、地元のかたに伺った際にこちらを教えていただきました。
私の地元は福岡で、ウナギ料理が有名な場所なので、これまで旅で食べたウナギで我が街のウナギに敵う料理には出会いませんでしたが、こちらのウナギ料理は圧倒的に我が街のウナギ料理を越えてしまい、嬉し泣きしそうな勢いでした(笑)また、注文を受けてから水槽で泳いでるでウナギを捌くということで、活き造りや寿司屋意外で、これまでウナギ料理では聞いたことがなく、とても感動しました。
今では、こちらのウナギだけを食べに新幹線に飛び乗ることもあり、思い出しては福岡からしょっちゅう伺っております。
こちらに通いはじめ5年になりますが、昨今の状況を踏まえれば仕方ないことですが、年々微妙に値上がりはしていくものの、それでも価格帯はお安く頑張ってあると思います。
ちなみにお代わりまでしてしまう、ウナギの肝串はおつまみにも最高ですよ!!これからも応援しております♬
浜名湖に行ったらまた食べに行きたいなと思うとっても美味しい鰻です!
ご飯が少ない⁉️ですが、味は濃く、吸い物も濃い味付けで美味かったですね‼️うな重の一匹で3,500円です!やっぱり浜松かなぁ?良かったです‼️(笑)
ゴールデンウィーク中、ツーリングで一人で行きました。
お店の雰囲気も良く接客(若い女性)も良く良いお店です。
うなぎは特重を頂きましたがボリューム満点でお腹一杯になります。
連休中なので予約客のみの様です。
肉厚皮パリのうな丼2600円御飯にたれのかけ具合も良く、腹八分目でもう少し食べたい想いでより美味しく感じて満足。
さすがに浜松のうなぎ。
米やタレまで、全て素材にこだわっているとのこと。
うなぎは蒸さずに焼くだけという調理法なのに、素晴らしくふっくらとした身。
やっぱり生きたうなぎを注文を受けてからさばいて調理しているだけのことはあります。
おすすめのうなぎ屋さんです。
鰻の本場浜松でも名が知れているお店です。
訪問時は時間がピークを過ぎていた為か他のお客さんいませんでした。
鰻は流石でしたが個人的にボリュームはもう少し欲しいくらいなので、4000円以上のメニュー(鰻二匹分)を選んだ方がよかったかな?あと、障子に囲まれた個室的な席に通されたのでが、この席、厨房や待機している配膳係りの店員さんの私語がかなり聞こえてきます。
文句ではありませんが、気になりました。
うな丼、ちいと小さいけえが、うめえっけ。
2600円でも満足だに。
蒸さないのか、昔っぽく直焼きで、素朴な鰻丼って感じです。
鰻の素材で勝負できるのは、さすが地元浜松ですな。
柔らかい鰻も好きだけど、プリッとした歯応えのある鰻も、実は美味いのであります。
中国産鰻と一緒にされちゃあ〜、困るんでさぁ〜。
帰省する度に通います。
ツーリングの途中に立ち寄ったのですが、開店時間前にもかかわらず気持ち良く食事を、させていただきました。
パリパリと焼いたうなぎでとても美味しい。
コロナ対策も万全でまた行きたくなります。
ぽってりと肉厚なうなぎに、甘過ぎず辛過ぎずの絶妙なタレ。
端がカリッと焦げた焼き具合が最高!お値段もお手頃で店員さんの対応も良かった。
浜松でうなぎを食べるなら是非おすすめです!
油も しつこくなく タレも甘すぎず焼き加減も ウマウマでした✨
昭和の懐かしい感じの建物と、おいしいうなぎが楽しめます。
店員さんの対応もよく、子供連れでも安心して伺えます。
何も言わずとも、子供用の器と、お菓子までくれるところは嬉しいですね。
ただ、現金のみなので、少々お高めの値段に対しては、クレジットカードやバーコード決済できたら便利です。
その点だけ星1つマイナスです。
水曜日定休が多い鰻屋さんですが、ここは 水曜日やってくれてます!初めて行ったのですが、駐車場がうな天?実は うな天さんは 行った事あったお店でした!予約ができるのも 有難いお店です。
うな重 頂きました。
ご飯少なめなので 女子には丁度良いと思います。
関西風で美味しい鰻でした。
又 行きます。
ごちそう様でした。
鰻はふわふわで身はしっかりしてました!タレも甘過ぎず丁度いいタレのかけ具合もよくてご飯粒の味もタレがかかり過ぎてなくてご飯の味も美味しかったです!そしてなにより肝串が美味でした!!追加して合計5本食べました!笑笑また浜松に寄った時はここに食べにきたいです!店員さん?店主さんと奥さんかな?も良くしてくださってさらに美味しく頂きました!
私は基本、うなぎを好んで食べません。
名物地方にでかけたときの、自分への御褒美、ささやかな贅沢として試すくらいです。
骨っぽい、生臭い、びちゃってて食感が悪い、価格の割に美味しいうなぎに巡りあったことが稀であることがが理由です。
ですがここは別格美味しいです、また行きたいと思いました。
同じ浜松近辺と記憶しますが20年前、仕事帰りに立ち寄った「うなきち」を思い出します。
また、浜松駅極近辺にある他店は、自分への御褒美にはなり得ません、生臭くて完食できませんでした。
浜松駅前は。
去年の11月に職場の仲間と行きました。
本当に美味しくて感動しました。
こんなに美味しい鰻を食べたのは久しぶりだったからまた今年も行く予定です。
ここは間違いなくおススメのお店ですよ。
値段も安くて店主さん女将さんもとても感じの良い方達でした。
レビュー遅くなってしまいごめんなさい。
とても上等な鰻がいただけます。
が、自分は普段からサッパリしたものしか食べないので、ちょっと脂がキツかったです。
女将さんがご飯を多めにしてくれたので食べきれましたが。
10:20ごろに着いたのですが、快く開けてくれたのが嬉しかったです!
注文を受けてさばき、焼き上げますので多少の時間はかかりますが、焼き上がりますと、厨房から香ばしい匂いが漂ってきます。
うなぎの質も最高です。
外はパリパリ中はジューシー、そしてお値打ちな価格で食べれます。
お土産としても弁当注文可です。
行くだけの価値はあると思いますよ。
表面は香ばしく、身はフワっとしてる。
甘くないあっさりタレ。
うなぎ重は女将さんの粋な図らいでご飯たっぷり入れてくれた。
接客も気持ちよく好感が持てる。
喫煙可。
昔からあるうなぎ屋かどうかは判りませんが、ふっくらとした鰻が頂けます。
うな重2700円、うな丼2100円、子供のうな丼600円でした。
大きな鰻なので、うな丼で十分だと思います。
肝吸いもくせもなく美味しい!子連れで行きましたが、お店のスタッフの方も優しくて、最後に大将が見送ってくれました。
大将の人柄がでた、すごくおすすめ出来るお店です。
3時過ぎてしまっていましたが、運良く入れました。
うなぎ重を頼みました。
柔らかくて、本当に美味しかったです。
大将が、見送りに出てくれて、最後まで気持ち良く過ごせました。
お店の近所にも似たようなうなぎ屋があって、間違えそうになりましたが、こちらのお店で大正解でした。
できればまた行きたいです。
味はOK。
最近うなぎは高いけどここは意外にリーズナブル。
関西風の調理で皮はパリパリ。
身はふっくらです。
蒸していないので関東風のうなぎを食べている人には、関西風の味をお試しするには最高のお店です。
白焼きは、わさびでなく、生姜醤油になります。
油の乗ったうなぎにはちょうどいい感じでした。
関東圏の方は一度味わってみてください。
鰻の値段も他に比べ安く、でもとても美味しいです。
ご飯も炊き方か工夫してありふわした感触が鰻を引き立てています。
お店に着き、予約無しで7名で来店お店の中も広く、優しい店員さんが、すぐに対応してくれました。
美味しい鰻を頂き、お腹いっぱいになりました。
さすが本場の鰻です。
お店を出る時には旦那さんからあめを頂き、見送ってくれました。
本当、優しい過ぎ。
又行きたいです。
名前 |
昔のうなぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-440-0787 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先駆者の方々の写真を見て方訪問。
年末だったためか若干鰻が小さくて寂しかったです。
鰻は皮がカリッと焼き上げられてて、旨かったです。
ご馳走様でした。