天影の滝迄は盛岡市営外山森林公園の中の林道を歩いて...
Google map で山奥の航空写真で見る限り道も無さそうな処に滝を見付け、なんだここと思い他の方の投稿を参考に行って来ました。
有難うございます😄外山森林公園から路が整備されてますが、写真の通り急階段降りるので、滑りにくい靴、できれば登山靴の方が良いと思います。
🐻鈴も有った方が良いかも。
滝は写真の通り見事で行った甲斐がありました。
両側谷で重機入れそうもなくて、どうやって鉄の橋架けたのか不思議です。
駐車場から歩いて1時間弱。
山の尾根から谷底まで降りて滝を見る吊橋にたどり着くので、行きも帰りも膝がガクガク。
名前 |
月影の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
月影の滝、天影の滝迄は盛岡市営外山森林公園の中の林道を歩いて一時間弱で着きます。
駐車場からは管理された林道をひたすら看板を頼りに歩きますが道中はカエルが沢山鳴いてる沼を見たり熊除けの鐘を叩いたり、木階段を歩いたりと軽くトレッキングです。
木階段は雨にやられて危ない箇所は有りますが問題無く目的の滝と吊橋に到着します。
吊橋は滝を見る為だけの物なのか…その先迄行けるように計画してたのか…?行きは下りなので余裕かと思いますが、帰りの分の体力と水分は残して行けるようにしましょう。