八幡平山頂から見るとちょこんと頭を出してるピーク。
八幡沼ともう少し標高差が有れば、尚見晴らし良いのにな〜
Googleマップ上での源太森のスポットが「源太森(カテゴリーは山頂)」と「源太森(カテゴリーは観光名所)」の二つが登録されてしまっているので、情報が分散しています。
なので、こちらのスポット(観光名所)にも投稿しておきます。
また近くに「源太森展望台」というスポットが登録されていますが、位置情報が間違っており、こちらのスポットあるいは「源太森(カテゴリーは山頂)」のスポットの方が正しい位置にあります。
標高1613mの八幡平山頂は展望がありませんが、標高1595mの源太森は茶臼岳、畚岳と並ぶ八幡平での展望地です。
近くの茶臼岳、遠くに秋田駒ヶ岳・乳頭山を望むことができます。
眼下には樹海が広がり、八幡沼火口湖が見えます。
特に秋は草紅葉した八幡沼湿原が美しい眺めです。
茶臼岳の方が眺めがいいので、頑張りたいところです。
ドラコンアイから2カ月ぶりの八幡平です久しぶりに銀竜草に会えました✨
最高でしたよ!尾瀬の湿原より、素晴らしかった。
花真っ盛りでした。
八幡平の中にあります。
山頂からは360度の大パノラマを望むことができます。
晴れていれば眺望は最高でしょう。
八幡平全体を見渡せます。
名前 |
源太森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
頂上一帯の端にあたり、八幡平山頂から見るとちょこんと頭を出してるピーク。
方位盤があるがわざわざ行く程の展望ではない。