店員の方に聞けば親切に対応してくれますから安心です...
スタッフさんの対応もよく、美味しく食事できました。
メニューも豊富でしたので幅広い方が利用できそうです。
お隣は、道の駅等があり、食事だけではなく行って楽しい場所でした。
6月初なのに今日は30℃を超える猛暑日🥵農産物を購入する前に『ソフトクリーム』を頂きました😋すべてがセルフサービスなので、最初は戸惑いますが分からなけれは、店員の方に聞けば親切に対応してくれますから安心ですよ😊ソフトクリーム専用の自動券売機もあります。
カップとコーンも選べますのでお好きなな方をどうぞ😉今日はソフトクリームだけでしたが食事のメニューもありますよ。
『菜の花みゆき卵』を使用した「たまごかけごはん」がスッゴク気になっちゃいました😅次回チャレンジ決定ですね😁店内も広くてキレイで、店員の女性の方々も親切です。
ごちそうさまでした🤗
カレーは少し辛いけど朝でも美味しく頂けました。
ここから眺める雪景色は都会から来ると新鮮で…今日は紙雪が降り出しました。
焼き菓子や和菓子も色々売っていてコーヒーにマシュマロを浮かべたくなりました!前に来た時よりお洒落になってました!
2023.11.16初訪問♫人気No.1の里わカレーがあまりにも美味しそう❣️この時期は新米が食べられること、信州福味鶏•地元野菜使用など、地場産食材にこだわっていることにも惹かれて注文🥰まず、じゃがいもの大きさにびっくり‼︎笑他の野菜も存在感あってホクホク🥔🥕オリジナルスパイスのルーと野菜の甘みが、ベストマッチです👌💕付け合わせであるいもなますの甘酸っぱさも、美味しかった〜〜こちらでしか味わえない素晴らしいカレー🍛皆様にも、是非1度はご賞味して頂きたい♫店内は広々スペース✨外の席はわんちゃん🆗🐶ソフトクリーム🍦を食べているお客さんが多かったです!とても良き休憩処と言えるでしょう☺️
農産物販売所と里わカフェの建物が新しく建て替えられていました!明るくて広々とした施設で、より利用しやすくなった感じです✨地元の農産物やお土産品が充実してます!里わカフェはモーニングからランチやカフェまで、地域密着メニューでどれも美味しそうです❣️来年はモンベルショップがオープンするみたいなので、今後も注目の場所です😊
道の駅にあるカフェ。
2022年8月の平日、ランチで入店。
待ち時間なしで席に着けました。
店内は明るい雰囲気でした。
トンカツはパンかライスを選択でき、コーヒーゼリーのデザートもついています。
初心者マークをつけた配膳ロボットが、一部のテーブルへ料理を運んでいました。
水や、後片付けはセルフサービスです。
地産地消がテーマでしょうか、地元の食材を使った食事が楽しめます。
テラス席はワンコOKなのも助かりました。
カレーモーニング🍛さらりとしてスパイシー。
ご飯大盛りでもイケちゃいます。
新鮮な野菜サラダと目玉焼きが嬉しい感じです。
朝ごはんにクロックムッシュを食べました!すごいボリュームで大満足です。
窓際のお席は眺めも良くて気持ちいいです。
wifiの制限が無ければなお良し◎
モーニングセットが美味しいです。
カレーはレトルトもあります。
現在営業はしていますが改装中。
秋にリニューアルオープン予定です。
道の駅ですがとても居心地の良いカフェです。
地元の食材を使ったメニューばかりでどれもおすすめ!ランチは14時まで。
21年11月に訪問しました。
初めて訪れましたが、お洒落で、次は何時行けるか分かりませんがまた訪れたいです。
朝の7:30からモーニングがいただけるのでありがたいです犬連れ旅でもテラスもあるのが嬉しい店員さんの感じも良い!地の物を使っていて美味しいです洋食セットは折角パンもコーヒーも美味しいので追加料金でもいいからマーガリンじゃなくバターがあったらなお嬉しいです!
7/22連休初日の13時頃に訪問。
先にレジで注文、支払いする仕組み。
みゆきポークのハンバーグを注文。
席に着く。
水は自分で入れに行く。
5分程度で注文したものが届く。
味噌汁が美味い。
ハンバーグに野菜がたっぷり。
ちょうどいいボリュームでした。
道の駅花の駅千曲川にあるレストランカフェです。
道の駅では少しく珍しいカレー、オムライスなどの洋食を提供しており、地元食材にこだわった料理はなかなか本格的です。
オムライスランチ800円、カレー850円とリーズナブルです。
2018年12月訪問【道の駅にあるほのぼのカフェ】とある平日の13時過ぎ。
道の駅千曲川の中にあるこちらのお店へ。
木のぬくもりに溢れ、明るく開放感のある店内。
座席は窓際のカウンター席とテーブル席。
お客さんの入りは4割ほど。
まずレジで会計を済ませ、席で料理が運ばれて来るのを待ちます。
お冷はセルフです。
● 里わカレー 750円カレーはトマトが入っておりさらっと系の質感ですが、スパイシーで後から辛さが追ってきます。
自分としては結構辛さがしっかりしているように感じました。
ゴロゴロ野菜のジャガイモはややホクホク。
信州福味鶏は程よく噛み応えがあり良かったです。
飯山の郷土料理のいもなますが添えられているのですが、ほんのり甘みも感じられスパイシーなカレーに合ってましたね。
道の駅ではありますが、街のカフェで食べるようなカレーが頂けました。
仕事で近くへ来たのでお昼を食べに来ましたが、道の駅ということであまり期待せずに注文したカレーが、、、美味い!コーヒーもなかなか美味い!店員さん達もテキパキしていて気持ちいいし今度は家族を連れてのドライブコースにしたいと思います。
ランチで訪問。
地産地消のいい感じのお店。
日替わりは揚げたての鶏、サラダ多めで美味しかった。
追加でコーヒー頼んだがこれもなかなか美味い。
街道沿いだが、並木道が素晴らしく、とても綺麗。
お昼は混みますので、はやめの訪問が良いかと。
景色の良い席で、ランチアンドコーヒー、最高ですね。
朝7:30からモーニングが頂けます!自然に囲まれたとっても素敵な場所でコーヒー付きのコスパの良い朝食が頂けました。
写真のモーニングエッグベネディクトはコーヒー付きで税込600円です!
この道の駅の本体といっても過言ではない😂地物のパン、野菜、卵などをふんだんに使っていて美味しいご飯やスイーツを食べさせてくれます。
パンは近所のサン・ローランというベーカリー&パティスリーのものを、卵は吉越養鶏場の菜の花みゆき卵を、サラダとスープの野菜は地物の野菜をガッツリ使ってるんだって!美味しゅうございました。
ちなみにコーヒーはコンビニコーヒーに毛が生えたやつです😂😂売店にも豆はうってますよ😂
朝早くから営業してる貴重な場所。
この値段で朝食を食べられるなら、満足出来ます。
道の駅花の駅千曲川内に在る地産地消の地元の食材を使ったカフェレストランです、卵かけご飯がシンプルで美味しかったです、先にレジで支払い、配膳はセルフサービスです。
モーニングで利用しました🎵結論から言うと絶品‼️朝7:30オープンで頂くココのお料理は、地元産食材をふんだんに使用しており、こだわりu0026味わいが別次元👍内装も木の香り漂う木材メインで素敵👏飯山のモーニングはココで決まり(笑)いつかのリピを夢見てます・・・
こだわりの卵かけご飯のようで、説明書も付いていました。
7時半から営業していて、車中泊でもとても助かり、嬉しいです。
ご飯ものからスイーツまであり、屋外のデッキ席まであるのでゆっくりできます。
道の駅内の飲食店です。
見晴らしがよく、店内の雰囲気も悪くないです。
今回は「里わカレー」と「里わフレンチトースト」、コーヒー、そしてソフトクリームの「スノーキャロット」をいただきました。
「里わカレー」は野菜たっぷりのカレーで、かなりさっぱりタイプです。
割と辛いですがルーが軽いので、さらさらと食べられます。
ただ、カレーに占める野菜の比率が高いので、普通に食べていてもルーが足りなくなり、ご飯が余ってしまいます。
この辺は要改善だと感じました。
濃いタイプのカレーが好きな人には合わない可能性がありますが、ドロドロなカレーが好きな連れが「このカレーは美味しい!」と言いましたから、一度試してみるのも良さそうです。
「里わフレンチトースト」はふわふわな食感のフレンチトーストで、連れが「今まで食べたフレンチトーストの中でイチバン美味しい!!」と大絶賛していました。
確かに美味しかったです。
ソフトクリームの「スノーキャロット」はほんのり人参の香りがするくらいで、クセもなく、食べやすかったです。
人参嫌いの連れは味見をして「無理!」と言ってましたが。
コーヒーも美味しかったですし、景色も良いので、とてもオススメできるお店です。
野菜カレー美味しかったです。
またスノーキャロットとりんごを使用した【スノりん】ソフトクリーム❗️こちらが凄く美味しい☆(^・^*)おすすめです。
地元のスイーツなどもチョイスして店内で食べられるのも嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
とても美味しいカフェです。
朝8時から営業しているので、開店から賑わっています。
モーニングが非常にリーズナブルに頂けます。
朝カレーも選べ、覚醒すること間違いなし。
他店の物ですが、地場で作られているスイーツ等も扱っており、コーヒー片手にその場で頂くことも可能。
ちなみに店舗の位置登録がズレて、どう見てもお土産販売コーナーになってしまっていて気になりますので、後で修正送っておきます。
店舗は施設の南東角ですよ。
テラス席もあります。
パンも美味しいですが、やはり米所なので、コメが旨い!以前はパンにアップルジャムが付いていた気がしますが、現在はなくなった模様。
名前 |
Cafe 里わ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-62-1887 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅千曲川の中にある飲食店さん、カフェと名前があるのですが、皆さんお食事に来てるみたいです😊私もですが😆うどんを頂きました、あげ玉がスナック菓子のようにサクサクで面白い食感でしたね、道の駅は広く地元お野菜たくさんありました!お土産も豊富ですよ♪mont-bellが併設されアウトドア好きには嬉しいはず。