名前 |
体験民宿 明治の館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
築100年数の古民家に一泊させてもらいました。
囲炉裏があるということ、豊富なアメニティ、看板猫さん達がいるということに魅力を感じました。
移動中、山道を走りワクワクしていると大きな急勾配三角屋根の古民家が突然現れました。
『明治の館』川が流れ、家の横には薪が積み重ねられ、大自然の中にある古民家。
ジブリの物語の中に入ったような世界観でした。
家の中に入るとまず大きな『いろりの間』天井は高く、強靭で無骨な梁。
中心に囲炉裏。
使いやすいようにガスバーナーもありました。
清潔感も非常に高いです。
夜、囲炉裏を囲んで乾杯🍻炭で焼く肉、海鮮、野菜、豆腐。
めちゃくちゃ旨い。
鉄鍋で鍋も作りました。
Bluetoothスピーカーもあるので、ジブリの音楽流しながら、ご飯も食べられます。
とりあえず最高です。
ふと、外に出てみると、満天の星空。
こんな綺麗な空は久しぶりに見た気がします。
もうひとつの目的の猫さん。
めちゃくちゃ可愛い。
全部で3匹。
躾がしっかりされており、イタズラや海鮮の盗み食い等全くしません!これにはびっくり。
クロは垂れ耳丸顔のボス。
看板猫のシロはお利口さんでお手ができます!うまれて3ヶ月になるトラはネズミのおもちゃでずっと遊んで可愛すぎです。
小さなトラに会えるのは今だけです!みんな愛嬌たっぷり。
岩手でゲストハウスをお探しの方。
または大自然が好きな方。
猫好きな方。
『明治の館』間違いないです。
ぜひ一泊してほしい宿です。
お気に入り🌟また泊まりに行きます!良い夏を有難うございました!