カーナビで行くと何処なのかさっぱり分からない所に連...
無料で拝観ができる。
琉球八社の一つ、金武宮(熊野三所権現)の祠がある。
金武観音寺といえば、沖縄で戦火を免れた数少ない場所でも有名です。
樹齢350年のフクギも残っており、とても綺麗なお寺です。
お寺に隣接するように神社があると、幕末前までの神仏混合時代の名残りを見てる気がしてワクワクしてきますが、そういう事なのでしょうか?お寺の側に鍾乳洞があり、その中に宮(金武宮)、つまり神社があったという話を聞いたことがあります。
きっと溢れだすパワーを感じる事ができるでしょう。
午前7時から午後4時まで自由に拝観できます。
照明がついていないのでライトが必要です。
奥にある大広間は自然環境保護のため立入禁止でした。
お堂に向かって右側には「日秀洞」と呼ばれる洞窟があります。
ここには観音寺鎮守「金武権現(熊野三所権現)」と「水天」が祀られています午前7時〜午後4時まで観覧することができます狭く暗いので特に雨の日は滑りやすいのでご注意を。
2023年1月2日。
補陀落渡海に出て金武に漂着した日秀上人が開いたと言う観音寺とその地下にあって熊野権現を祀る鍾乳洞。
いつか行きたくて今回レンタカーが取れて良い機会だったので来たのだが、お正月であることをすっかり忘れていたwwwおかげで初詣の行列に並ぶことになってしまった。
そりゃ拝みもせずに洞窟に入るなんてバチ当たりなことは出来まへんがな〜。
洞窟が意外に深くて驚いた。
町中のお寺の境内にこんな大きな洞窟があるとはさすが沖縄!
お寺に鍾乳洞は、新鮮でした。
鍾乳洞は、暗いので、懐中電灯必要です。
御朱印あります。
カーナビで行くと何処なのかさっぱり分からない所に連れて行かれましたが寺の入口だったみたいです。
お寺は厳かですし、御朱印の記帳も時間を掛けて丁寧にやって下さいます。
鍾乳洞は暗いので中々書いてある字が読み辛いでしたが良い感じでした。
琉球八社巡り。
金武宮っていう神社はないさー。
金武観音寺が正解さー。
洞窟は金運アップのパワースポット✴︎
行って良かった素敵な場所です!入り口から入った時、沖縄に居ると思えないような内地に居るような不思議な感覚になりました。
参拝する時は、靴を脱いで階段を上がって正座して線香をあげました。
入り口は内地の気分でしたが、ここは沖縄の家みたいで居心地が良い〜。
参拝する人も他に居なかったので、ゆっくり参拝出来ました。
鍾乳洞は、電気が付いてなくて暗くて怖かったけど、階段を降りると涼しくて怖くなかったです!中はひんやり不思議な感覚。
奥までは流石に怖かったので、途中にビリケンさん?が居るのでそこまで行きました。
また訪れたいです。
有難うございました。
参拝した後に御朱印頂きました。
琉球八社の一つで、明治の近代社格制度では無格社。
『 金武観音寺』の敷地にある鍾乳洞に鎮座されています。
鍾乳洞は「日秀洞」と言います。
すべて金武観音寺が管理。
御朱印は観音寺御本尊様のみとなります。
開門時間は7時~16時まで。
ライトが点いていなかったので、奥の方まで行けませんでした。
琉球八社のひとつ……とありますが金武宮とは書いてありません真言宗で金峯山観音寺とあります。
Googleマップでは近くまでは案内しますが駐車場までは連れて行ってくれません(笑)周りを移動すると駐車場を見つけられます。
境内は戦火を免れたとの事でかなり歴史を感じる事が出来ます。
おみくじが20円と言うのも衝撃(笑)御朱印は本堂の左側の寺務所で頂けます。
御朱印記帳のお志しは直接は不要との事ですのでその分をお賽銭に入れてお参りしました。
境内に鍾乳洞があり、昔はその中で泡盛の貯蔵をしていた記憶が有りましたが無くなってました。
私の記憶違いかな?
行った時は照明がついてなくて暗いので日の光が届くところまでしか降りれませんでした。
(お寺側の入り口)泡盛を貯蔵してる側からは見学させていただきました。
(酒造メーカーに要連絡)
県外からです。
ここは遠いですがお気に入りの場所です。
洞窟は真っ暗で最初は怖かったですが、初めて来た時は体がすごくがぐわんぐわんしました。
2回目来た時は目を閉じていたのに家族で違う色の光が背後から指していて「え?懐中電灯今つけてる?え?付けてないのに眩しいよ??」と言い合ってびっくりしました。
目を開けると漆黒の闇でした。
また、おみくじを大切な人と引きに行き、同じ数字で大吉だったため嬉しかった素敵な思い出の場所です。
鍾乳洞の中にお祀りされています。
参拝されるなら懐中電灯持参される事をオススメします。
そして、歩き易い靴が良いかと思います。
琉球八社の1つ金武宮、他とは違う雰囲気で運気が上がりそう^ - ^
金峯山観音寺の敷地に鍾乳洞があります。
そこに金武宮が祀られています。
鍾乳洞はちょっと暗いですが何かパワーを感じます。
寺務所で御朱印を頂きました。
「金武権現」と「水天」が祀られている金武観音寺境内にある鍾乳洞。
酒蔵とは別物。
灯りが付いてないことが多いようなのでスマホのライトなどの持参は必須。
ひんやりと涼しい空間で、厳かです。
階段が急で濡れて滑りやすいので、気を付けて拝観されてください。
ここ、6年くらい、初詣は、金武の観音寺です。
古いお寺で、趣があります。
首里方面のきっちり整備されたお寺とはまた違う雰囲気を味わえるかもしれません。
同じ敷地内に泡盛を貯蔵している鍾乳洞があり、昔、ドライブ🎶🚗💨🎶がてら奥まで観賞させてもらいましたが、、、すごい、独特な雰囲気で、怖いのと、凄いのとで気持ちがごちゃごちゃした記憶があります。
今は、、。
入れるかわからないので、事前に確認要ですね。
名前 |
観音寺 鍾乳洞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-968-2411 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
思った以上に鍾乳洞が深くてよかったです。
駐車場も広くて停めやすく混んでいませんでした。
地元の人しか居ない感じでした。