この場所最高だったよ 駐車場では南部と北部では虫の...
おんなの駅 なかゆくい市場 / / .
スイーツからおかずまで様々な物をテイクアウト出来て座って食べる場所もあり。
沖縄のお土産も豊富。
10年古酒の泡盛も買えて大満足。
恩納村に来たらここは外せないスポット!お土産とお食事とデザートオールインワンです!!ソーキそばや練り物屋さんや海鮮丼やデザートや目移りしてウロウロ…メインは決めて居たので着席。
時間帯は14時でずらして来店したのですがそれでも混んでいます!ここの揚げたてのサーターアンダギーがとても美味しい!自分はプレーンしか頼みませんが黒糖やバナナ、紅芋、等色々な味がありますが秒で売り切れ多発。
絶え間なく揚げてくれますがすぐに売り切れ…悲。
恩納村に来たらここはオススメです!座席は屋台の様な感じなのでハンディー扇風機など汗拭きタオルなど持参したほうが良いですよ♪
お土産も地元の食材もフードコートも新鮮な魚もありますちょっとバイパスができて入りくくりなりました。
沖縄に行くと必ず寄る道の駅。
沖縄そばにかまぼこ、かき氷等美味しいものがたくさんあります。
今回はおじーお勧めのハブ酒を購入。
霧吹きも頂いたので、乾燥肌の予防と滋養強壮にいただぎす。
ハブ酒を肌に塗ると、スベスベになるのみなさん知ってるかな?
ドライブ途中に寄って野菜や果物をよく購入しますが特売バナナがデカくて食べごたえがありねっとり甘く良かったです。
皮が若干厚く硬い感じでしたので包丁で切ってみて甘くなければグリーンカレーにでも入れようかと考えてましたがフルーツとして食せます。
しかもこのバナナはなんと10粒程種があるんです😆
道の駅としては軽食の店がかなり充実しており観光客で賑わっています。
価格も観光地価格ではなくお手頃なものが多いです。
大型の道の駅沖縄っぽいいろんなものが食べられるところ海鮮と海ぶどうをいただきました写真にはないけどサーターアンダギーもGWでごったがえしていたけども、すぐに座れた。
北に行く方面ではすぐに入れないけど、すぐに転回できる交差点があります。
海ぶとう、浜焼きなど美味しい物やお土産が沢山売ってます。
駐車場も広々。
ハブ酒まで売っててビックリしましたが、人気がある道の駅なので一度訪れても損は無いと思います!
お土産を買うなら、ここで事足ります!!野菜や果物が安く手に入ります。
オリオンビールのグッズもそろいます。
地産地消!色々な物を販売しています。
どれも新鮮で美味しいと評判です。
ホテルから近かったので、何回寄りました。
美味しいカレー屋さん、かき氷屋さんがあります。
かき氷のりゅうぴんの方々の笑顔が素敵ですよ☺️
駐車場に面してフードのお店が並んでいます。
話題のカキ氷のお店や、老舗サーターアンダギーのお店も。
テーブルがあるので買ってすぐ食べれます。
道の駅の中は観光客用の品揃えでしたが、ここで購入した訳ありマンゴー3個で900円が美味しすぎました。
どこが訳ありかわからない、大きく立派なマンゴー。
切れば果汁が垂れてきて甘くて味が濃厚でもっとたくさん買えばよかったと思ったほど。
パイナップルも甘く立派でしたが生産量日本一の東村(ひがしそん)のパイナップルに軍配でした。
(パイナップル好きの方はぜひ東村にも足を運んでみてください!)
7月11日に来訪。
海ぶとう目的でたまたま立ち寄ったらマンゴーが旬の時期のため結構大きなサイズ二個で千円でたくさんあってお土産にまとめて買いました!持ち帰るのが重たかったですが、発送もできるし、空港で同じサイズのものが二千円超えで売っていたのでお得だと思います!たくさんの人で賑わっていました。
珍しいテイクアウトフードもたくさんあり、食べてはいませんが見ていて楽しかったです。
マンゴーの季節は絶対おすすめ!
パイナップルおじさんの異名を持つ、無類のパイナップル好きのわたしには唯一無二の楽園でした。
沖縄の道の駅はレベルが高い。
パイナップル、パッションフルーツ、マンゴー、わたしの好きな三大フルーツが全てハイクォリティかつロープライス。
最高です。
次からは沖縄に着き次第、日程分のフルーツを仕入れるべく、第一目的地として必ず目指して来たいと思います。
美味しい果物に包まれた旅は本当に幸せでした。
いつもよります。
食事も美味しい。
安くはないけど適度に古くて適度に色々あって楽しいところ。
サーターアンダギーの店の三矢ボール、美味しいけど売り切れがち。
豚肉など惣菜がレベル高め。
野菜も変わり者があって楽しい。
サーターアンダギー美味しいです。
他の料理も美味しそう。
沖縄のお土産物屋さんや地域のお野菜や食べ物屋さんの集まりでした。
本州では見た事がないお野菜や泡盛、沖縄ガラス製品、シーサーの置物、サーターアンダギー、かき氷、かまぼこ、沖縄そば、植物などいろんな物がありました。
入り口には海水魚の水槽があり、カクレクマノミ(ニモ)も見れます😊
沖縄県のソールフードサーターアンダギーここは、モカやココナッツ、黒糖などなど様々な味があるんです1個九十円お試しください。
平日なのでわりとゆっくりしてます。
サーターアンダギー、かまばこ珍しいバタフライピーとシークワーサーを買って来ました。
さすが恩納の道の駅新しい商品にテンションあがります。
お土産、琉球ガラス、やちむん焼き様々で沢山の沖縄の品々に出会え楽しい所です。
お気に入りは地元の野菜、フルーツがとても豊富で新鮮、今の時期はパッションフルーツが安く、今日はマンゴーがありました。
パッションフルーツは1個(中位のが)80円と安かったです。
ここのポーク卵おにぎりは、肉味噌も入って甘辛さが最高。
冷めていても美味しいが、運良く作りたてで温かいなら私は、ここのが一番好き。
お土産、野菜、地元の名物等充実した品揃えの道の駅です。
テラス席もあり、楽しいですよ。
お土産📦屋さん。
付近に見所がたくさんあります。
この場所最高だったよ 駐車場では南部と北部では虫の鳴き声が全然違うので面白いですゆっくり出来むすよ。
美味しいものが沢山あります‼️
楽しい道の駅です。
地元産の野菜・フルーツ・お茶など空港では手に入らない物がいっぱいです。
ハブ酒もお手頃で多種多様にあります。
お持ち帰りできる惣菜も多く楽しく見て食べて回れます。
沖縄名物のもずく天ぷらがおいしかったです。
名前 |
おんなの駅 なかゆくい市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-964-1188 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かなり人がいます。
夏で外で食べたので暑さがしんどかったです。
やんばるカレーが美味しかった。
人気のかき氷も食べました。
酸味があって美味しいがすごい量です。
日によって缶詰マンゴーなので味はそれなり。